研究者
J-GLOBAL ID:202001001739382192   更新日: 2024年02月16日

小倉 立己

オグラ タツキ | Ogura Tatsuki
所属機関・部署:
職名: 特任助教
論文 (6件):
  • AIZAWA Yumi, SUZUKI Tsukasa, SAITO Akihiro, SATOH Kiyotoshi, OGURA Tatsuki, WAKAYAMA Masataka, SOGA Tomoyoshi, TSUJII Yoshimasa, HOMMA Kazuhiro, INOUE Hirofumi. Trigonelline attenuates lipopolysaccharide-induced nitric oxide production and downregulates inflammation associated gene expressions. Food Preservation Science. 2020. 46. 6. 275-280
  • Tatsuki Ogura. Effects of feed crops and boiling on chicken egg yolk and white determined by a metabolome analysis. Food Chemistry. 2020. 327. 127077-127077
  • Tatsuki Ogura, Yasuhiro Date, Masego Masukujane, Tidimalo Coetzee, Kinya Akashi, Jun Kikuchi. Improvement of physical, chemical, and biological properties of aridisol from Botswana by the incorporation of torrefied biomass. Scientific Reports. 2016. 6
  • Tatsuki Ogura, Reona Hoshino, Yasuhiro Date, Jun Kikuchi. Visualization of microfloral metabolism for marine waste recycling. Metabolites. 2016. 6. 1
  • Tatsuki Ogura, Yasuhiro Date, Yuuri Tsuboi, Jun Kikuchi. Metabolic dynamics analysis by massive data integration: Application to tsunami-affected field soils in Japan. ACS Chemical Biology. 2015. 10. 8. 1908-1915
もっと見る
MISC (41件):
  • 小倉立己, 渡辺雅一, 芦野祐尋, 芦野祐尋, 佐藤美夢, 佐藤美夢, 門脇里恵, 若山正隆, 若山正隆. 保管期間によるニンニク中の水溶性物質の変化. 園芸学研究 別冊. 2023. 22. 1
  • 芦野祐尋, 芦野祐尋, 小倉立己, 小倉立己, 大沼広宜, 大沼広宜, 佐藤美夢, 佐藤美夢, 門脇里恵, 川島旭, et al. 赤ワイン用ブドウ品種‘メルロー’における発酵に伴う水溶性物質の変化. 園芸学研究 別冊. 2023. 22. 1
  • 若山正隆, 若山正隆, 小倉立己, 佐藤美夢, 佐藤美夢, 芦野祐尋, 芦野祐尋, 大沼広宜, 大沼広宜, 門脇里恵, et al. 貯蔵方法の違いによるニンニク中の水溶性物質の変化. 園芸学研究 別冊. 2023. 22. 1
  • 小倉立己, 若山正隆. 同軸チューブを用いたqNMR測定での定量に影響を与える要因解析. 第4回定量NMR研究会. 2022
  • 小倉立己, 若山正隆. 同軸チューブを用いたqNMRにおける測定管ロット管理の重要性. 第61回NMR討論会. 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 食品分析におけるメタボローム解析
    (やまがたバイオサイエンスセミナー 2023)
  • 同軸チューブを用いたqNMR法による様々な物質溶液の定量解析
    (第5回 日本定量NMR研究会 年会 2023)
  • 食品科学におけるメタボローム解析技術の活用
    (2023年度 日本農芸化学会東北支部シンポジウム 2023)
  • メタボローム解析の観点から発酵食品を考える
    (バイオクラスター形成促進事業研究交流会 2020)
  • メタボローム解析とシーズ研究結果の紹介
    (最上地域農業法人研究会の視察・見学交流会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (横浜市立大学)
経歴 (1件):
  • 2022/12 - 現在 慶應義塾大学 先端生命科学研究所 特任助教
受賞 (1件):
  • 2019/11 - 日本核磁気共鳴学会 若手ポスター賞 NMRを用いた定量的なグルタミン分解速度の解析
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る