研究者
J-GLOBAL ID:202001001872424850   更新日: 2024年03月15日

中田 智史

ナカダ サトシ | Nakada Satoshi
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (2件): 分子生物学 ,  スポーツ科学
研究キーワード (2件): 筋肥大、筋萎縮 ,  骨格筋
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 骨格筋伸張性収縮時の筋肥大・損傷セットポイントを規定する分子メカニズムの解明
  • 2018 - 2021 リボソーム生合成に着目したマッスルメモリーの分子生物学的メカニズムの解明
  • 2016 - 2018 リボソーム生合成のエピジェネティクスに着目した老化骨格筋の肥大効率低下の機構解明
論文 (17件):
  • Yamashita Yuri, Kuwahara Kouta, Funayama Manabu, Nakada Satoshi, Kerever Aurelien, Hattori Nobutaka, Hirasawa Eri. 細胞外マトリックスを介したメカノトランスダクションにおけるPGC-1αアイソフォームの動的変化(Dynamic changes of PGC-1 alpha isoforms in mechanotransduction mediated by extracellular matrix). 臨床神経学. 2023. 63. Suppl. S361-S361
  • Susumu Setogawa, Ryota Kanda, Shuto Tada, Takuya Hikima, Yoshito Saitoh, Mikiko Ishikawa, Satoshi Nakada, Fumiko Seki, Keigo Hikishima, Hideyuki Matsumoto, et al. A novel micro-ECoG recording method for recording multisensory neural activity from the parietal to temporal cortices in mice. Molecular Brain. 2023. 16. 1
  • Yuri Yamashita, Satoshi Nakada, Kyoko Nakamura, Hidetoshi Sakurai, Kinji Ohno, Tomohide Goto, Yo Mabuchi, Chihiro Akazawa, Nobutaka Hattori, Eri Arikawa-Hirasawa. Evaluation of Human-Induced Pluripotent Stem Cells Derived from a Patient with Schwartz-Jampel Syndrome Revealed Distinct Hyperexcitability in the Skeletal Muscles. Biomedicines. 2023. 11. 3
  • Hirasawa Eri, Nakada Satoshi, Yamashita Yuri, Sakurai Hidetoshi, Hattori Nobutaka. 患者由来ヒトiPS細胞を用いた疾患筋モデル系の構築(Construct a disease muscle model system using patient-derived human iPS Cells). 臨床神経学. 2022. 62. Suppl. S379-S379
  • Yamashita Yuri, Nakada Satoshi, Kerever Aurelien, Hattori Nobutaka, Hirasawa Eri. 骨格筋における機械的ストレスによる硫酸化の動的変化(Dynamic changes in sulfation induced by mechanical stress in skeletal muscle). 臨床神経学. 2022. 62. Suppl. S391-S391
もっと見る
MISC (20件):
  • 平澤恵理, 山下由莉, 中田智史. 「希少難治性疾患に関する調査研究」Schwartz-Jampel症候群の病態解明と調査. 希少難治性筋疾患に関する調査研究 令和3年度 総括・分担研究報告書(Web). 2022
  • 平澤恵理, 山下由莉, 中田智史. 希少難治性筋疾患に関する調査研究 Schwartz-Jampel症候群の病態解明と調査. 希少難治性筋疾患に関する調査研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web). 2021
  • 平澤恵理, 平澤恵理, 山下由莉, 山下由莉, 中田智史, 服部信孝, 服部信孝, 櫻井英俊. 筋疾患特異的iPS細胞を使った治療効果検証系の構築. 日本神経学会学術大会プログラム・抄録集. 2021. 62nd
  • 中田智史, 秋葉星哉, 山下由莉, 櫻井英俊, 平澤恵理. 骨格筋結合組織を利用した新規培養方法の確立. 日本結合組織学会学術大会抄録集. 2021. 53rd
  • 松田ひより, 白崎駿, 山下由莉, 中田智史, 中村京子, 櫻井英俊, 平澤恵理, 平澤恵理. iPS細胞由来筋細胞を用いたパールカンの筋収縮への役割の解明. 日本結合組織学会学術大会抄録集. 2021. 53rd
もっと見る
特許 (1件):
  • ヒト筋疾患モデル筋組織
講演・口頭発表等 (23件):
  • アセチルコリン誘発性細胞内カルシウム動態におけるパールカンの役割
    (第7回日本筋学会学術集会)
  • パールカン欠損がもたらす骨格筋代謝の変化
    (日本結合組織学会学術大会抄録集 2021)
  • 筋疾患特異的iPS細胞を使った治療効果検証系の構築
    (日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 2021)
  • パールカン遺伝子変異による軟骨表現型解析に向けた細胞モデル系の構築
    (日本結合組織学会学術大会抄録集 2021)
  • iPS細胞由来筋細胞を用いたパールカンの筋収縮への役割の解明
    (日本結合組織学会学術大会抄録集 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2016 東京大学 大学院総合文化研究科(博士課程) 広域科学専攻生命環境科学系
  • 2009 - 2011 東京大学 大学院総合文化研究科(修士課程) 広域科学専攻生命環境科学系
  • 2004 - 2008 東京工業大学 生命科学科
経歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 順天堂大学 大学院スポーツ健康科学研究科 女性スポーツ研究センター 特任助教
  • 2015/04 - 現在 国際基督教大学 教養学部 保健体育プログラム 非常勤講師
  • 2019/04 - 2020/03 慶應義塾大学 研究所・センター等 体育研究所 非常勤講師
  • 2018/04 - 2019/03 首都大学東京 人間健康科学研究科 非常勤講師
  • 2016/04 - 2019/03 順天堂大学 大学院スポーツ健康科学研究科 女性スポーツ研究センター 研究員
所属学会 (1件):
日本筋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る