研究者
J-GLOBAL ID:202001002972487316   更新日: 2024年01月30日

寺脇 史子

テラワキ フミコ | Terawaki Fumiko
所属機関・部署:
職名: 研究技術員
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2026 小児における脳振盪後の競技復帰までの生理心理学的評価の試み
  • 2022 - 2025 COVID-19流行下でのスポーツイベント開催は大会関係者の感染率に影響するか
論文 (14件):
  • 室井 良太, 寺脇 史子, 夏木 靖典, 谷田部 かなか, 足利 光平, 藤谷 博人. COVID-19用各種消毒液が野球ボールの表面に与える影響-触感の変化及び超微細構造の観察-. 聖マリアンナ医科大学雑誌. 2023. 51. 2. 39-48
  • 谷田部 かなか, 足利 光平, 室井 良太, 内田 将司, 日高 岳, 橋本 知明, 染村 嵩, 井上 留美子, 寺脇 史子, 小野寺 英孝, et al. アンケートを利用した小児における脳振盪に関する調査について. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2022. 30. 4. S219-S219
  • 室井 良太, 寺脇 史子, 井上 留美子, 谷田部 かなか, 足利 光平, 藤谷 博人. 野球とアメリカンフットボールにおける投球動作の比較. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2022. 30. 4. S234-S234
  • 藤谷 博人, 室井 良太, 寺脇 史子, 谷田部 かなか, 井上 留美子, 足利 光平. COVID-19用消毒液によるアメリカンフットボールのボール及びグローブ表面の微細構造変化. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2022. 30. 4. S320-S320
  • 柚本 恵里佳, 足利 光平, 寺脇 史子, 室井 良太, 谷田部 かなか, 藤谷 博人. 不織布マスク着用が酸素化能に及ぼす影響 中強度以上の運動による検討. 聖マリアンナ医科大学雑誌. 2022. 50. 1. 24-24
もっと見る
MISC (66件):
  • 室井良太, 寺脇史子, 谷田部かなか, 井上留美子, 染村嵩, 小林創, 藤谷博人. 2ヵ月に1回の集団運動教室が中高齢者の身体機能に与える影響. 聖マリアンナ医科大学雑誌(Web). 2021. 49. 1
  • 藤谷博人, 室井良太, 谷田部かなか, 寺脇史子, 川原貴. フットボールの新型コロナウイルス対策 4 アメリカンフットボールにおけるCOVID-19対策-新しい防具:マウスシールドについて-. フットボールの科学. 2021. 16. 1
  • 石田 恭生, 吉田 升, 濱田 大幹, 荒谷 友里恵, 玉里 祐太郎, 和田 拓真, 斎藤 辰哉, 林 聡太郎, 古本 佳代, 野瀬 由佳, et al. クロスカントリースキー後の雪洞滞在時における生理的ストレスの変化. 登山医学. 2019. 39. 1. 66-72
  • 小野寺 昇, 田中 一徳, 原 英喜, 山口 英峰, 吉岡 哲, 西村 一樹, 高原 皓全, 野瀬 由佳, 古本 佳代, 林 聡太郎, et al. 外気温-3°Cにおける雪洞滞在時の生理的ストレスの変化. 登山医学. 2018. 38. 1. 53-60
  • 室井 良太, 谷田部 かなか, 寺脇 史子, 熊井 隆智, 小谷 貴史, 藤谷 博人. 高齢者に対する筋力トレーニング指導の効果(第2報) 開催時期(春・秋)の違いによる身体機能と体組成の変化. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2018. 26. 4. S176-S176
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る