- 2023 - 2028 地球温暖化による荷重・作用の激甚化と橋梁・道路ネットワークのレジリエンス評価
- 2022 - 2025 災害多発時代における長期的合理的な意思決定を導くための計画案策定手法に関する研究
- 2020 - 2024 被災局面の同定によるマルチスケール動学的システムとしてのインフラの危機耐性の評価
- 2021 - 2023 ベイジアンSEMによる質的・量的情報の統合とその小規模コミュニティ調査への適用
- 2019 - 2023 レジリエンス強化のための備災マネジメントと南海トラフ地震・津波の影響地域への適用
- 2019 - 2022 被災居住制限区域の実証的分析に基づく都市の段階的縮小手法に関する研究
- 2018 - 2022 難民キャンプの持続可能な都市空間への転換に関する研究
- 2016 - 2021 地域性の継承を可能とする復興プロセスの構築に関する研究
- 2016 - 2020 「危機耐性」の概念に基づく耐震設計体系の確立と実現のための要素技術の開発
- 2014 - 2017 情報理論により確率特性の不確実性を考慮したインフラ維持管理計画のためのリスク評価
- 2012 - 2016 地震動集合の有する情報量を用いて不確実な状況での信頼性を考慮した設計入力波合成法
- 2009 - 2013 高精度地盤構造推定のための微動・重力・磁気の統合観測システムと同時逆解析法の開発
- 2008 - 2012 高密度振動モニタリングによる社会基盤施設の極限性能評価法
- 2009 - 2011 非線形系の応答の時間周波数特性と不確定性を考慮した設計地震動の合成及び評価手法
- 2005 - 2008 海溝型地震のやや長周期成分の不確定性を考慮した沿岸域防災施設の耐震性能評価法
- 2006 - 2007 移動体と連携した自律分散型センシングによる交通基盤施設のリアルタイム危機制御
- 2005 - 2007 スペクトル確率法による不確定な外力下での不確定な高次元非線形系の動的応答解析手法
- 2004 - 2006 ナイルデルタ地帯の地震危険度調査
- 2004 - 2006 確率微分方法式を用いた地震動位相のモデル化と非定常地震動模擬法の確立
- 2003 - 2005 確率微分方程式を用いた地震動位相の時間・周波数特性のモデル化と非定常時系列の模擬
- 2003 - 2004 スペクトル確率有限要素/境界要素法による動的解析手法の開発
- 2001 - 2003 散乱波の位相特性を考慮した設計入力地震動の評価法に関する研究
- 2001 - 2003 1999年台湾集集地震による社会基盤施設の被害要因分析と国際比較
- 2001 - 2003 地震動の非定常位相特性のモデル化に関する研究
- 2000 - 2002 1999年トルコ・コジャエリ地震における被害集中息アダパザルの地盤調査
- 2000 - 2002 ひずみ記憶型センサーを用いた構造物自動損傷度検出システムの開発
- 1999 - 2002 入力地震動の周波数特性を考慮した液状化判定式に関する研究
- 2000 - 2001 周波数依存型の減衰を与える時間積分法の開発
- 1998 - 1999 電磁型可変減衰装置を用いた土木構造物の震動制御システムの開発
- 1998 - 1998 位相特性を考慮した震源断層近傍の強振動スペクトルの予測手法
- 1996 - 1998 サーボ型速度計を用いた地盤永久変位センサーの開発
全件表示