研究者
J-GLOBAL ID:202001003436951057
更新日: 2024年02月01日
山本 佐江
ヤマモト サエ | Yamamoto Sae
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
育英大学 教育学部 教育学科
育英大学 教育学部 教育学科 について
「育英大学 教育学部 教育学科」ですべてを検索
職名:
准教授
研究分野 (1件):
教育学
研究キーワード (1件):
形成的アセスメント,フィードバック,教育評価,授業研究,教師教育
競争的資金等の研究課題 (4件):
2021 - 2026 アセスメントを軸に社会文化理論から学習する個と集団と組織の往還を可視化する
2020 - 2024 データ駆動型・ナレッジ駆動型アプローチを融合させたフィードバック誘起モデルの開発
2020 - 2023 学習アセスメントを軸とし学習改善を促進する組織的授業研究に関する実証的研究
2017 - 2020 形成的アセスメントによるアクティブ・ラーニングに対応した教員研修プログラム開発
論文 (29件):
山本 佐江. 間違いの場面で分かち合う文化的台本の考察-秋田市の算数・数学教室における評価の事例から-. あきた数学教育学会誌. 2023. 6. 2-12
松本佑介, 山本佐江, 草原和博. 模擬授業後の協議会における教師教育者のフィードバック改善に向けたセルフスタディ. 学校教育実践学研究. 2023. 29. 124-139
山本佐江. 教室アセスメントにおける学習の調整 -自己調整学習から共同調整学習へ-. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2023. 13. 1-8
有本昌弘, 山本佐江. 伊那小学校における「見とり」 -社会文化的な視点でのアセスメントと評価-. 東北大学大学院教育学研究科研究年報. 2022. 70. 2. 121-136
山本 佐江. 主体的・対話的で深い学びに役立つフィードバック概念の考察-高等教育からの示唆. 帝京平成大学児童学科論集. 2022. 12. 15-22
もっと見る
MISC (2件):
山本 佐江. フィードバックを核とした形成的アセスメント. 指導と評価. 2022. 68. 9. 16-17
山本 佐江. 多様な学習活動の評価. 指導と評価. 2020. 66. 2. 24-26
書籍 (2件):
成績だけが評価じゃない : 感情と社会性を育む(SEL)ための評価
新評論 2023 ISBN:9784794812292
ピア・フィードバック : ICTも活用した生徒主体の学び方
新評論 2021 ISBN:9784794811936
講演・口頭発表等 (24件):
間違いを通して教室で分かち合う文化的スクリプト:秋田市算数・数学教室のアセスメント場面の考察
(日本教師教育学会第32回研究大会(秋田大学) 2022)
教職実践演習における模擬授業プログラムの検討 -特別な支援を要する児童に配慮した授業づくり-
(日本学校心理士会2021年度大会 2021)
組織的授業実践に基づく「見取り」の評価の検討 -形成的評価から形成的アセスメントへ-
(日本教育方法学会第57回大会 於宮城教育大学 2021)
教職実践演習における模擬授業プログラム-特別な支援を要する児童への対応を含めて-(2)
(日本教育心理学会第63回総会 2021)
学習者の視点でとらえたピア・フィードバックの特徴
(日本教育工学会2021年春期全国大会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
2010 - 2016 東北大学 大学院教育学研究科 教育設計評価専攻
2004 - 2006 東京学芸大学 大学院教育学研究科 学校教育専攻
学位 (1件):
博士(教育学) (東北大学)
経歴 (2件):
2023/04 - 現在 育英大学 教育学部 教育学科 准教授
2016/04 - 現在 帝京平成大学 人文社会学部
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM