研究者
J-GLOBAL ID:202001004439451230   更新日: 2024年01月07日

隈元 利佳

クマモト リカ | Kumamoto Rika
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 民事法学
研究キーワード (4件): 肖像権 ,  パブリシティ権 ,  契約 ,  フランス法
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2022 肖像の商業的利用を目的とする契約の法的性質と具体的規律
  • 2013 - 2016 財産権移転に関する類型化と所有権的構成による統一化
論文 (8件):
  • 隈元利佳. 肖像の商業的利用における契約規制のあり方(下). 法律時報. 2022. 94. 10. 74-79
  • 隈元利佳. 肖像の商業的利用における契約規制のあり方(上). 法律時報. 2022. 94. 9. 91-96
  • 隈元利佳. 肖像の商業的利用を目的とする契約の規律. 私法. 2022. 83. 218-224
  • 隈元利佳. フランスにおける肖像商業利用の法的規律-契約の規律を中心に-. 著作権研究. 2022. 47. 170-191
  • 隈元利佳. 肖像商業利用における契約法上の規律-フランス法の検討による序論的考察-. 關西大學法學論集. 2020. 70. 4. 936-965
もっと見る
MISC (3件):
  • 隈元利佳. 立法紹介 個人の意思に基づく氏の選択--親子関係に由来する氏の選択に関する2022年3月2日の法律第301号. 日仏法学. 2023. 32. 164-167
  • 隈元利佳. 共用部分への監視カメラの設置の許容範囲. マンション判例百選. 2022
  • 隈元利佳. パブリシティ権の独占的利用許諾を受けた者による損害賠償請求-大阪高判平成29・11・16判時2409号99頁(Ritmix 事件)-. 關西大學法學論集. 2021. 70. 5. 1462-1476
講演・口頭発表等 (3件):
  • 肖像の商業的利用を目的とする契約の規律
    (日本私法学会第84回(2021年度)大会個別報告 2021)
  • フランスにおける肖像商業利用の法的規律-契約の規律を中心に-
    (著作権法学会2021年度(令和3年)研究大会個別報告 2021)
  • 肖像の商業的利用を目的とする取引の法的構成
    (科研費基盤研究(A)「新段階の情報化社会における私法上の権利保護のあり方」研究会(京都大学、潮見佳男教授代表) 2020)
学歴 (3件):
  • 2013 - 2019 慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻後期博士課程
  • 2011 - 2013 慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻修士課程
  • 2007 - 2011 慶應義塾大学法学部法律学科
学位 (1件):
  • 修士(法学) (慶應義塾大学)
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 関西大学法学部准教授
  • 2019/04 - 2021/03 関西大学法学部助教
  • 2013/04 - 2016/03 日本学術振興会特別研究員( DC1 )
所属学会 (4件):
ALAI Japan ,  著作権法学会 ,  日仏法学会 ,  日本私法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る