研究者
J-GLOBAL ID:202001005809263132
更新日: 2024年07月28日
村上 満子
ムラカミ ミツコ | MURAKAMI MITSUKO
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
公立大学法人名桜大学 人間健康学部 看護学科
公立大学法人名桜大学 人間健康学部 看護学科 について
「公立大学法人名桜大学 人間健康学部 看護学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
上級准教授
研究分野 (1件):
高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (3件):
集合的自己の確立
, 精神障害者の行動の自由を保障すること
, 精神障害者の主体性尊重
競争的資金等の研究課題 (9件):
2023 - 2026 沖縄の「新しい住民的相互扶助(ユイマール)」の再構造化
2018 - 2023 沖縄の地域文化に根ざした自死遺族支援の構築-相互扶助の中で忌避される自死-
2022 - 2023 沖縄北部の村落共同体(あざコミュニティ)における住民参画型ケアネットワークの開発
2021 - 2022 精神障害者を対象とした地域包括ケアシステム構築(やんばるのソーシャルネットワークづくり)のための基礎的研究ー制度精神療法の視点から
2020 - 2021 やんばるで暮らす精神障害者の健康ニーズ調査ー地域の可能性を踏まえたヘルスプロモーションプログラムの作成に向けてー
2020 - 2021 精神障害者を対象とした地域包括ケアシステム構築(やんばるのソーシャルネットワークづくり)のための基礎的研究ー制度精神療法の視点から
2019 - 2020 患者とともに成長するケア-長期入院精神障害者の意向にそう看護実践-
2017 - 2019 沖縄での長期入院精神障害者の地域移行と課題
2005 - 2007 在宅高齢者ホスピスケアのクリニカルパスとケアマネジメント方法の有用性評価と実用化
全件表示
論文 (18件):
村上満子. 暴力を振るう精神障害の息子との生活を再開する母親の語り. 名桜大学紀要. 2024. 28. 63-74
村上満子. これが新しい「交渉」スタイル-患者,利用者の自律性・社会性の回復に向けて-「交渉」に先立つことは何かを「折り合い」の観点から考える. 精神科看護. 2023. 50. 11. 11-13
村上満子. 広域行政圏の2つの精神科病院での地域移行の取組み~「制度」からみたグループホームとの連携. 名桜大学紀要. 2022. 27
鈴木 啓子, 鬼頭 和子, 村上 満子. ユタの語る自死遺族および自死者とのかかわり 沖縄の地域文化をふまえた自死遺族支援についての一考察. 名桜大学環太平洋地域文化研究. 2022. 3. 109-122
村上満子. 沖縄北部「やんばる」の就労支援事業所利用者の健康ニーズ調査. 名桜大学環太平洋地域文化研究. 2022. 3. 123-131
もっと見る
MISC (21件):
村上満子. 村落共同体の基盤にあるもの~A村字(あざ)誌の分析から. 第32回日本精神保健看護学会学術集会. 2022
村上満子. A圏域のグループホーム管理者からみた精神科病院との連携に関する実態調査. 第64回日本病院・地域精神医学会(オンライン開催). 2022
村上満子. 広域行政圏の2つの精神科病院での地域移行の取り組みー「制度」からみた地域連携. 第41回日本看護科学学会学術集会(オンライン開催). 2021
村上満子. やんばるで暮らす精神障害者の健康ニーズ調査-地域の可能性を踏まえたヘルスプロモーションプログラムの作成に向けて-. 2021年度名桜大学環太平洋地域文化研究所研究発表会(オンライン開催). 2021
村上満子. 長期入院精神障害者の地域移行を推進させた公立病院の取り組み-制度からみた地域連携方法. 日本精神保健看護学会第31回学術集会. 2021
もっと見る
書籍 (3件):
コンパクトフィジカルアセスメント
エルゼビア・ジャパン 2007
精神保健サービスに効果的に利用者が参画するための手引き
RAC研究会 2007
当事者主体の地域精神保健福祉改革の手引き-アメリカNECのRecovery Manual日本語版-「自分らしく街で生きる」
RAC研究会 2004
講演・口頭発表等 (21件):
A村の相互扶助の再構造化に向けた 「人とのつながりや人の移動に関するテーマ」
(日本精神保健看護学会第34回学術集会(オンデマンド) 2024)
沖縄県北部A村B区の相互扶助の仕組み-現在の世話人的区民からみた課題-
(第66回日本病院・地域精神医学会(神奈川県,横須賀) 2023)
暴力を振るう精神障害を抱える息子との同居を考える母親の語り
(2023)
A圏域のグループホーム管理者からみた精神科病院との連携に関する実態調査
(第64回日本病院・地域精神医学会岡山大会 2022)
広域行政圏の2つの精神科病院での地域移行の取り組みー「制度」からみた地域連携
(第41回日本看護科学学会学術集会 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
2005 - 2008 国際医療福祉大学大学院保健福祉学研究科保健医療学専攻博士課程
2000 - 2002 東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科博士前期課程
1988 - 1991 山口大学人文学部人文学科哲学・倫理学講座
1985 - 1988 京都大学医療技術短期大学部看護学科
学位 (1件):
博士(保健医療学) (国際医療福祉大学)
経歴 (10件):
2020/04 - 現在 公立大学法人名桜大学人間健康学部看護学科
2017/04 - 2020/03 沖縄県立看護大学
2016/05 - 2017/03 医療法人博寿会もとぶ記念病院
2013/04 - 2016/03 帝京科学大学医療科学部看護学科
2013/12 - 2016/02 公益社団法人やどかりの里 見沼区障害者生活支援センターやどかり
2008/04 - 2015/03 医療法人社団新新会多摩あおば病院
2006/04 - 2008/03 国際医療福祉大学小田原保健医療学部看護学科
2005/04 - 2006/03 山口大学医学部保健学科看護学専攻
2003/09 - 2005/03 社団法人日本看護協会
1996/04 - 1998/02 東京都健康推進財団 東京都健康づくり推進センター
全件表示
委員歴 (1件):
2017/04 - 2018/03 日本看護学会 論文選定委員
所属学会 (8件):
日本病院・地域精神医学会
, 日本質的心理学会
, 日本看護科学学会
, 日本精神保健看護学会
, 日本認知神経リハビリテーション学会
, 日本医学哲学倫理学会
, 日本地域看護学会
, 日本在宅ケア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM