研究者
J-GLOBAL ID:202001005985082357   更新日: 2024年06月17日

三井 要造

ミツイ ヨウゾウ | Mitsui Yozo
所属機関・部署:
職名: 講師
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 泌尿器癌の腫瘍免疫におけるVCANの役割の解明と免疫療法への応用
論文 (150件):
  • Hideyuki Kobayashi*†, Masato Uetani†, Fumito Yamabe†, Yozo Mitsui†, Kiochi Nakajima†, Koichi Nagao†. AI Model Developed Using Machine Learning for Predicting Sperm Retrieval in Micro-TESE for Nonobstructive Azoospermia Patients. Andrologia. 2023. 1. 10
  • Yozo Mitsui*†, FumitoYamabe†, Shunsuke Hori†, Masato Uetani†, Hiroshi Aoki†, Kei Sakurabayashi†, Mizuho Okawa†, Hideyuki Kobayashi†, Koichi Nagao†, Koichi Nakajima†. Longitudinal change in castration-resistant prostate cancer biomarker AST/ALT ratio reflects tumor progression. Scientific Reports. 2023. 13. 15292
  • Yozo Mitsui*†, Fumito Yamabe†, Shunsuke Hori†, Masato Uetani†, Hiroshi Aoki†, Kei Sakurabayashi†, Mizuho Okawa†, Hideyuki Kobayashi†, Koichi Nagao†, Koichi Nakajima†. Urine pH and imaging findings of prostate useful predictors of prolonged duration of hematospermia. Translational Andrology and Urology. 2023. 12. 7. 1090-1100
  • Yozo Mitsui*†, Fumito Yamabe†, Shunsuke Hori, Masato Uetani†, Hideyuki Kobayashi, † Koichi Nagao†, Koichi Nakajima†. Molecular Mechanisms and Risk Factors Related to the Pathogenesis of Peyronie's Disease. International Jorunal of Molecular Science. 2023. 24. 12
  • Yozo Mitsui*†, Fumito Yamabe†, Shunsuke Hori, Masato Uetani†, Hiroshi Aoki†, Kei Sakurabayashi†, Mizuho Okawa†, Hideyuki Kobayashi†, Koichi Nagao†, Koichi Nakajima†. Combination of C-reactive protein/albumin ratio and time to castration resistance enhances prediction of prognosis for patients with metastatic castration-resistant prostate cancer. Frontiers in Oncology. 2023. 13. 1162820
もっと見る
MISC (3件):
  • 三井 要造, 有地 直子, 安食 春輝, 井上 圭太, 小原 千明, 平岡 毅郎, 洲村 正裕, 本田 聡, 安本 博晃, 椎名 浩昭, et al. 大網巻絡を伴う腹膜透析カテーテル閉塞に対し下腹部切開示指挿入矯正法を行った1例. 西日本泌尿器科. 2012. 74. 11. 649-649
  • 三井 要造, 有地 直子, 平岡 毅郎, 和氣 功治, 井上 省吾, 洲村 正裕, 本田 聡, 椎名 浩昭, 井川 幹夫, 荒木 亜寿香. 巨大同時性両側性精巣腫瘍の1例. 西日本泌尿器科. 2009. 71. 4. 177-177
  • 三井 要造, 本田 聡, 赤木 収二, 杉原 正樹, 荒木 亜寿香. 画像所見が有用であったrenal medullary fibromaの1例. 西日本泌尿器科. 2005. 67. 増刊. 130-130
書籍 (10件):
  • 泌尿器がんにおけるVersicanの役割の解明と治療への応用「Precision Medicine」
    北隆館 2024
  • 救急・当直で突然出会う 眼科・耳鼻咽喉科・口腔外科・泌尿器科の疾患の診かたを専門医が教えます 第4章泌尿器科 7。陰嚢痛の患者に出会ったら「レジデントノート増刊」
    羊土社 2023
  • 6.性機能「LOH症候群(加齢男性・性腺機能低下症)診療の手引き」
    医学図書出版株式会社 2022
  • 先天性・遺伝性疾患 携帯・位置・数などの異常 「過剰腎」「別冊 日本臨床 腎臓症候群(第3版)」
    日本臨床社 2022
  • テストステロンと性機能「泌尿器科」
    科学評論社 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (87件):
  • 当院における前立腺癌化学療法の位置づけ
    (前立腺癌治療戦略講演会 2024)
  • 多角的に攻める進行性前立腺癌治療
    (城南地区 前立腺がん Expert Meeting 2024)
  • Current status of the Comprehensive Genome Profiling (CGP) tests in urology at our hospital
    (第111回日本泌尿器科学会総会 2024)
  • Significant inverse association of testosterone level with penile deformity severity in Japanese males with Peyronie’s disease
    (第111回日本泌尿器科学会総会 2024)
  • 当院における泌尿器がんゲノム外来のとりくみ
    (第20回5学部合同学術集会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1996 - 2002 島根医科大学
学位 (1件):
  • 博士(医学)(島根大学乙第298号) (島根医科大学)
経歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 講師
  • 2016/04 - 現在 東邦大学医学部医学科(大森病院) 泌尿器科 助教
  • 2016/01 - 2016/03 隠岐広域連合立隠岐病院 泌尿器科
  • 2014/01 - 2015/12 University of California San Francisco, VA medical center Urology
  • 2008/01 - 2015/12 島根大学医学部 泌尿器科 助教
全件表示
受賞 (7件):
  • 2024/04 - 第111回日本泌尿器科学会総会 best poster award Significant inverse association of testosterone level with penile deformity severity in Japanese males with Peyronie’s disease
  • 2014/12 - 第66回西日本泌尿器科学会総会ヤングウロロジストリサーチコンテスト奨励賞
  • 2012/12 - 第64回日本泌尿器科学会西日本総会学術奨励賞
  • 2012/03 - 島根大学附属病院病院長表彰
  • 2011/11 - 第63回日本泌尿器科学会西日本総会学術奨励賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る