研究者
J-GLOBAL ID:202001006046114102   更新日: 2024年02月01日

池田 伸夫

イケダ ノブオ | Ikeda Nobuo
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2014 - 2016 FFAG加速質量分析法の確立と12C+α天体核反応研究への応用
  • 2014 - 2015 加速器施設などで使用された、または今後使用が想定される樹脂材料の放射線関連評価
  • 2010 - 2010 九州大学FFAG加速器の実用化による加速器及びビーム応用研究教育の推進
  • 2008 - 2010 天体における炭素-ヘリウム核融合反応断面積の直接測定
  • 2009 - 2009 九州大学FFAG加速器の実用化による加速器及びビーム応用研究教育の推進
全件表示
論文 (40件):
  • H. Okita, A. Taniguchi, Y. Kuriyama, T. Uesugi, Y. Ishi, Y. Mori, M. Muto, Y. Ono, N. Ikeda, Y. Yonemura, et al. Exmerimental study of multiplex energy recovery internal ntarget ring. Nuclear Instruments nand Methods A. 2020. 953
  • H. Okita, A. Taniguchi, Y. Kuriyama, T. Uesugi, Y. Ishi, Y. Mori, M. Muto, Y. Ono, N. Ikeda, Y. Yonemura. Beam opticsstudy on FFA-MERIT ring. Journal of physics:Conference Series. 2019. 1350
  • Yoshiharu Mori, Yujiro Yonemura, Hidehiko Arima, Yuhi Waga, Nobuo Ikeda. HARMONICTRON. Proceedings of 9th International Particle Accelerator Conference (IPAC2018). 2018. 1063-1065
  • Yujiro Yonemura, Hidehiko Arima, Nobuo Ikeda, Yusuke Uozumi, Nobuhiro Shigyo, Kosuke Morita, Takashi Teranishi, Tomotsugu Wakasa, Kunihiro Fujita, Satoshi Sakaguchi, et al. Status report of Center for accelerator and beam applied science of Kyushu University in 2018. 第15回日本加速器学会プロシーディングス. 2018. 1334-1335
  • Yuhi Waga, Yujiro Yonemura, Hidehiko Arima, MItsutaka Ueda, Kyosuke Adachi, Hiromi Matsuura, Nobuo Ikeda, Yoshiharu Mori. Development of devices for focusing force correction for scaling FFAG accelerator with return-yoke free magnets. 第15回日本加速器学会プロシーディングス. 2018. 987-991
もっと見る
書籍 (1件):
  • 現代科学の術語集
    駸々堂出版社 1986
講演・口頭発表等 (62件):
  • 固定磁場強集束加速器におけるスキュー磁場を考慮した軌道解析手法に関する研究
    (日本原子力学会2019年秋の大会 2019)
  • 九州大学加速器・ビーム応用科学センターの現状報告2019
    (第16回日本加速器学会年会 2019)
  • FFAG加速器の垂直方向の集束力補正機構に関する研究
    (日本原子力学会2019年春の年会 2019)
  • Present Status of Center for Accelerator and Beam Applied Science of Kyushu University
    (International Workshop on FFAG Accelerator (FFA'18) 2018)
  • スケーリングFFAG加速器におけるヨークフリー電磁石の集束力補正機構の開発
    (第15回日本加速器学会年会 2018)
もっと見る
委員歴 (47件):
  • 2017/04 - 2021/03 九州大学 加速器・ビーム応用科学センター長
  • 2017/04 - 2021/03 日本原子力学会 代議員
  • 2011/04 - 2021/03 日本原子力学会 オープンスクール小委員会委員
  • 2017/04 - 2020/03 九州大学 工学研究院研究企画委員会委員
  • 2016/04 - 2020/03 九州大学 工学研究院財務委員会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/10 - 平成25年度「科研費」審査委員の表彰
所属学会 (3件):
日本物理学会 ,  日本原子力学会 ,  日本加速器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る