研究者
J-GLOBAL ID:202001006413942688   更新日: 2024年02月01日

中村 真季

ナカムラ マキ | Nakamura Maki
研究分野 (3件): 触媒プロセス、資源化学プロセス ,  反応工学、プロセスシステム工学 ,  熱工学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2020 - 2023 ディーゼル微粒子フィルターへのPM堆積と低温酸化(ミクロ-マクロ)の研究
  • 2018 - 2021 触媒付フィルターによるディーゼル自動車排ガス中粒子状物質の捕集と低温除去の研究
  • 2020 - ディーゼル微粒子フィルターへのPM堆積と低温酸化(ミクロ-マクロ)の研究
  • 2018 - 2020 触媒付フィルターによるディーゼル自動車排ガス中粒子状物質の捕集と低温酸化
  • 2016 - 2019 ハニカム流路フィルター壁内バイパス流による能動的スス捕集と低温酸化その場計測
全件表示
論文 (20件):
  • 中村真季, 横田幸治, 小澤正邦. 1次元モデルによる触媒付きディーゼル微粒子フィルターのPM堆積・酸化シミュレーション-触媒によるPM燃焼挙動の解析(第4報). 自動車技術会論文集. 2021. 52. 2. 257-262
  • Kobayashi Masanori, Miyachi Takashi, Okudaira Osamu, Takechi Seiji, Kurozumi Atsuma, Uno Takefumi, Nakamura Maki, Shibata Hiromi, Okada Nagaya, Fujii Masayuki, et al. Acoustic signal production in ethanol by energetic xenon ions. JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS. 2020. 59. 2. .
  • 横田幸治, 中村真季, 小澤正邦. 1次元モデルによる触媒付ディーゼル微粒子フィルターのPM堆積・酸化シ ミュレーション-DPF形状依存性(第三報). 自動車技術会論文集. 2020. 51. 5. 882-887
  • Maki Nakamura, Koji Yokota, Masatomo Hattori, Masakuni Ozawa. Numerical Calculation of PM Trapping and Oxidation of Diesel Particulate Filter with Catalyst. SAE Technical paper. 2020. 2020-01-2169
  • 中村 真季, 横田 幸治, 服部 将朋, 小澤 正邦. 1次元モデルによる触媒付ディーゼル微粒子フィルターのPM堆積・酸化シミュレーション-DPF内熱解析(第2報). 自動車技術会論文集. 2020. 51. 2. 274-279
もっと見る
MISC (31件):
  • 中村真季, 横田幸治, 小澤正邦. 一次元モデルによる微粒子フィルターのPM堆積再生シミュレーション(第2報)-GPFにおけるPMの最適な酸化条件-. 自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web). 2023. 2023
  • 中村真季, 横田幸治, 小澤正邦. 一次元モデルによる微粒子フィルターのPM堆積・再生シミュレーション-触媒担持位置依存の評価-. 自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web). 2022. 2022
  • 中村真季, 横田幸治, 岡井健吾, 小澤正邦. PM酸化触媒活性コンバータモデルの構築. 自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web). 2022. 2022
  • 中村真季. 自動車排ガス処理とCO2の有効利用の研究. 化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM). 2022. 53rd
  • 中村真季, 横田幸治, 小澤正邦. 一次元モデルによるPM堆積・酸化シミュレーション-PM酸化挙動の酸素濃度依存性-. 自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web). 2021. 2021
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(科学) (東京大学)
  • Dr. of Sic.
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る