研究者
J-GLOBAL ID:202001006909069917   更新日: 2024年05月12日

川上 和宜

Kazuyoshi Kawakami
所属機関・部署:
職名: 臨床薬剤室 室長
研究分野 (1件): 医療薬学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2027 経口抗がん薬のアドヒアランスをリアルタイムに評価しアドヒアランス向上を目指す研究
  • 2017 - 2018 術後補助療法における薬剤師外来の影響に関する研究:探索的ランダム化比較試験
論文 (60件):
  • Masahiro Hatori, Daiki Tsuji, Kenichi Suzuki, Takashi Yokokawa, Kazuyoshi Kawakami, Ryo Moriyama, Marika Osada-Tsuchiya, Aki Otake, Masahiko Nakao, Takuya Yano, et al. Pharmacogenomic study of gemcitabine efficacy in patients with metastatic pancreatic cancer: A multicenter, prospective, observational cohort study (GENESECT study). Cancer. 2024
  • Yuma Nonomiya, Izuma Nakayama, Kazuo Kobayashi, Yoshihiro Amakawa, Naoki Shibata, Azusa Soejima, Kazuyoshi Kawakami, Hisanori Shimizu, Daisuke Takahari, Saori Kawai, et al. Analysis of Adverse Events Associated with Trastuzumab Deruxtecan in Patients with Gastric and Breast Cancer: A Retrospective Study. Biological & pharmaceutical bulletin. 2024. 47. 2. 411-416
  • Yuka Kimura, Kazuyoshi Kawakami, Masashi Nakamura, Takashi Yokokawa, Hisanori Shimizu, Kazuo Kobayashi, Takeshi Aoyama, Wataru Suzuki, Masahiro Hatori, Kenichi Suzuki, et al. 胃がん術後CAPOX療法におけるカペシタビンの残薬評価. YAKUGAKU ZASSHI. 2023. 143. 12. 1075-1081
  • Yoshikazu Tateai, Kazuyoshi Kawakami, Minori Teramae, Naoki Fukuda, Takashi Yokokawa, Kazuo Kobayashi, Naoki Shibata, Wataru Suzuki, Hisanori Shimizu, Shunji Takahashi, et al. Factors associated with lenvatinib adherence in thyroid cancer and hepatocellular carcinoma. PLOS ONE. 2023. 18. 11. e0294320-e0294320
  • Koki Hashimoto, Kazuyoshi Kawakami, Takashi Yokokawa, Naoki Shibata, Azusa Soejima, Takahito Sugisaki, Yuka Mori, Hisanori Shimizu, Mayu Yunokawa, Hiroyuki Kanao, et al. Serum Creatinine Elevation as a Risk Factor for Niraparib-induced Hematologic Toxicity. Anticancer research. 2023. 43. 10. 4533-4541
もっと見る
MISC (158件):
  • 川上和宜, 郷真貴子. ガチではじめるマジでわかる経口抗がん薬. 薬局. 2024. 75. 5
  • 高橋 輝, 鈴木 一洋, 川上 和宜, 舘合 慶一, 森 祐佳, 中野 泰寛, 根本 真記, 庄司 大悟, 清水 久範, 小口 正彦. 術前中止薬情報確認システムの開発と薬剤師による入院前面談での活用. 医療情報学連合大会論文集. 2023. 43回. 686-688
  • 川上 和宜. 【めまいを起こす薬・治す薬 原因・症状のおさらい&薬剤性めまいを見逃さない】見落とすまい!薬剤性めまい めまいを起こす薬の薬学的フォロー 抗がん薬. 薬局. 2023. 74. 10. 1737-1741
  • 川上 和宜. 経口抗がん薬に対する薬剤師外来に必要なチームマネジメントと薬剤師のスキル 経口抗がん薬は、なぜチームマネジメントが必要か. 日本臨床腫瘍薬学会雑誌. 2023. 30. 27-27
  • 矢野 琢也, 辻 大樹, 鈴木 賢一, 横川 貴志, 羽鳥 正浩, 川上 和宜, 中尾 將彦, 荒川 雄一朗, 松尾 圭祐, 大橋 養賢, et al. 遠隔転移膵癌患者のゲムシタビン薬効発現に関する遺伝子多型解析研究(GENESECT試験). 日本臨床腫瘍薬学会雑誌. 2023. 30. 152-152
もっと見る
書籍 (14件):
  • がん薬物療法ABCハンドブック : がん研有明病院薬剤部が作った
    文光堂 2024 ISBN:9784830603327
  • がん薬物療法副作用管理マニュアル
    医学書院 2024 ISBN:9784260053679
  • 日経DIクイズで学ぶ 薬局薬剤師のための外来がん薬物療法入門
    株式会社 日経BP 2023
  • 薬剤師が実践すべき副作用へのロジカルアプローチ : その症状,きちんと評価できていますか?
    南江堂 2021 ISBN:9784524228362
  • 感染・がん : 薬トレ : 薬剤師の臨床センスを磨くトレーニングブック
    南山堂 2020 ISBN:9784525706814
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • 遠隔転移膵癌患者のゲムシタビン薬効発現に関する遺伝子多型解析研究 (GENESECT 試験)
    (第60回日本癌治療学会学術集会 2022)
  • 乳癌術前術後FEC療法におけるペグフィルグラスチム使用による血球成分の推移調査
    (第60回日本癌治療学会学術集会 2022)
  • レンバチニブにおけるアドヒアランス低下要因の実態調査
    (第32回日本医療薬学会年会 2022)
  • 服薬アドヒアランスガイドライン(NICE CG76)日本語版の作成
    (第32回日本医療薬学会年会 2022)
  • 胃癌術後XELOX療法の相対用量強度における薬剤師外来の有用性
    (日本医療薬学会 第5回フレッシャーズ・カンファランス 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2000 昭和薬科大学大学院 修士課程 薬学研究科 医療薬学専攻
  • 1994 - 1998 昭和薬科大学 薬学部 生物薬学科
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (昭和薬科大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 公益財団法人がん研究会有明病院 薬剤部 調剤室長、外来統括部
  • 2019/05 - 2024/03 公益財団法人がん研究会有明病院 薬剤部 臨床薬剤室長
  • 2018/08 - 2019/04 公益財団法人がん研究会有明病院 薬剤部 主任
  • 2016/05 - 2018/07 公益財団法人がん研究会有明病院 医療安全管理部/薬剤部 主任
  • 2011/10 - 2016/04 公益財団法人がん研究会有明病院 薬剤部 主任
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2024/03 - 現在 日本臨床腫瘍薬学会 理事 会誌編集委員会委員長
  • 2023/01 - 現在 日本医療薬学会 JPHCS編集委員会
  • 2022/05 - 現在 日本病院薬剤会 がん専門薬剤師部門 研修委員会
  • 2019/05 - 現在 東京都病院薬剤師会 広報出版部
  • 2017/03 - 現在 日本医療薬学会 代議員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021/06 - 日本医療薬学会 2021年度日本医療薬学会 学術賞 がん患者へのファーマシューティカルケアの実践
  • 2018/11 - 日本病院薬剤会 第6回江口記念がん優秀活動賞 薬剤師外来における経口抗がん薬のアドヒアランス評価構築とアドヒアランス向上のための知識、技能の情報提供活動
  • 2018/05 - 東京都病院薬剤師会 東京都病院薬剤師会 功労賞
  • 2010/03 - 第8回日本臨床腫瘍学会 ベストポスター賞 頭頸部腫瘍に対する放射線併用 シスプラチン療法での薬学的介入
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る