研究者
J-GLOBAL ID:202001007019702333   更新日: 2024年03月18日

島本 さと子

しまもと さとこ | SHIMAMOTO SATOKO
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2026 首都圏の定年退職男性への「地域とのつながり」支援プログラムの開発:職域から地域へ
  • 2022 - 2026 中小運送ドライバーのメンタルヘルス支援における運行管理者の支援的関わりの研究
  • 2021 - 2025 中小企業での「治療と仕事の両立支援」推進への保健師役割の精緻化と支援効果の検証
  • 2017 - 2021 中小企業の「健康経営」推進に向けた保健師の専門能力の明確化と支援モデルの開発
  • 2016 - 2020 中小運送ドライバーの健康管理推進に向けての新たな支援モデルの開発
全件表示
論文 (13件):
  • 三橋 祐子, 島本さと子, 武林亨. 事業場における新型コロナウイルス感染症対策の実態と中小規模事業場 担当者の困難感-地域における支援のあり方に関する検討-. 日本職業・災害医学会会誌. 2024. 72. 2. 36-44
  • 島本さと子, 吉野純子, 石塚真美, 三橋祐子, 錦戸典子. 産業看護職が新型コロナウイルス感染症流行期に実施した遠隔面談・保健指導における困難感と工夫. 東海大学看護研究. 2024. 1. 1-9
  • 松井 豊, 岡田 昌毅, 島本さと子, 髙橋 幸子, 三木 明子, 増茂 尚志. 新型コロナウイルス感染症対応における保健所管理職の安全衛生調査研究報告書. 一般財団法人 地方公務員安全衛生推進協会 報告書. 2024
  • Noriko Nishikido, Jiro Moriguchi, Sho Kondo, Hayato Terada, Teppei Imai, Kotaro Kayashima, Akiko Saito, Eiji Shibata, Satoko Shimamoto, Yasuaki Jikumaru, et al. <中小企業安全衛生研究会 好事例収集プロジェクト報告> 中小企業で展開されている産業保健活動の好事例の収集と今後の取り組み推進への示唆. SANGYO EISEIGAKU ZASSHI. 2024. 66. 1. 45-51
  • 佐々木 美奈子, 伊藤 美千代, 錦戸 典子, 安部 仁美, 島本 さと子, 三橋 祐子, 吉野 純子, 山本 由加里. 中小企業A社における開業保健師実践報告 社員全員面接による健康経営推進に向けた風土づくり. 健康開発. 2023. 28. 2. 35-42
もっと見る
MISC (32件):
  • 本田 桐子, 島本 さと子. シンポジウム7(産業看護職部会) アジャイルでサステナブルな職場づくりをどう支援するのか-~中間管理職のミカタに焦点をあてて~ 座長から. 産業精神保健. 2024. 32. 1. 131-134
  • 伊藤美千代, 佐々木美奈子, 錦戸典子, 島本さと子, 安部仁美, 田島麻琴, 吉川悦子. 中小企業の「治療と仕事の両立支援」を支える産業保健総合支援センター保健師の実践 Part2 -地域ならびにセンター内支援体制づくりに焦点をあてて-. 第12回日本公衆衛生看護学会学術集会 講演集. 2024
  • 佐々木美奈子, 伊藤美千代, 錦戸典子, 島本さと子, 安部仁美, 田島麻琴, 吉川悦子. 中小企業の「治療と仕事の両立支援」を支える産業保健総合支援センター保健師の実践 Part1 -事業所内の支援体制づくりに焦点をあてて-. 第12回日本公衆衛生看護学会学術集会 講演集. 2024
  • Akiko Miki, Satoko Shimamoto, Sachiko Takahashi, Yutaka Matsui. Stress Situation of Public Health Center Staff Responding to the COVID-19 Pandemic (Report 1). Joint Congress of ICOH-WOPS and APA-PFAW 2023. 2023
  • Satoko Shimamoto, Akiko Miki, Sachiko Takahashi, Yutaka Matsui. Stress Situation of Public Health Center Staff Responding to COVID-19 Pandemic (Report 2): Stressors Among Managers and Their Response in the Workplace. Joint Congress of ICOH-WOPS and APA-PFAW 2023. 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • コロナ禍における中小企業の治療と仕事の両立支援の変化と課題
    (第11回日本公衆衛生看護学会学術集会)
  • 「治療と仕事の両立支援」に関する社会保険労務士への意識調査(第三報)~中小企業の両立支援と産業保健スタッフの認識・連携別の比較~
    (日本産業衛生学会 中小企業労働衛生研究会 第56回全国集会)
  • 「治療と仕事の両立支援」に関する社会保険労務士への意識調査(第二報)~困難感についての自由分析より~
    (第32回日本産業衛生学会全国協議会)
  • 「治療と仕事の両立支援」に関する社会保険労務士への意識調査(第一報)
    (第32回日本産業衛生学会全国協議会)
  • 事業所規模別にみたコロナ対策の実態と担当者の困難感~中小企業感染症対策における地域保健との連携の必要性に関する検討(第2報)
    (第32回日本産業衛生学会全国協議会)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る