研究者
J-GLOBAL ID:202001007339902535   更新日: 2024年04月27日

山本 祐士

ヤマモト ユウシ | YAMAMOTO YUSHI
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 成長、発育系歯学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 非接触型バイタルセンシング技術を活用したオンライン咀嚼嚥下機能検査システムの開発
  • 2022 - 2024 小児期の摂食嚥下と呼吸動態の定量的機能解析による相互発達メカニズムの探索
  • 2020 - 2023 小型3Dカメラを応用した新規摂食嚥下機能検査システムの開発
  • 2020 - 2022 小児の上気道通気障害は摂食嚥下機能の発達に影響する?
論文 (9件):
  • Kohei Chinju, Yushi Yamamoto, Emi Inada, Yoichiro Iwashita, Hideo Sato. Analysis of head motions during food intake in Japanese adults using a new motion capture system. Archives of oral biology. 2024. 160. 105908-105908
  • Emi Inada, Yasutaka Kaihara, Yukiko Nogami, Daisuke Murakami, Naoko Kubota, Toshiya Tsujii, Yuki Kiyokawa, Tadashi Sawami, Yushi Yamamoto, Yusuke Ban, et al. Lip and facial training improves lip-closing strength and facial morphology. Archives of Oral Biology. 2023. 105761-105761
  • Hisako Kanada, Yushi Yamamoto, Hideo Sato, Kohei Chinju, Yuichi Ariyasu, Maria Kawaji, Yoichiro Iwashita, Makiko Hashiguchi, Youichi Yamasaki. Comparison of mouth rinsing performance between adults and children using a contactless vital sensing camera. Journal of Oral Rehabilitation. 2022
  • 金田 尚子, 山本 祐士, 岩下 洋一朗, 橋口 真紀子, 伴 祐輔, 佐藤 秀夫, 山崎 要一. 小型3Dカメラを応用した口唇動作による口腔機能の定性化の検証. 小児歯科学雑誌. 2020. 58. 大会抄録(誌上開催)号. 97-97
  • Yushi Yamamoto, Hideo Sato, Hisako Kanada, Yoichiro Iwashita, Makiko Hashiguchi, Youichi Yamasaki. Relationship between lip motion detected with a compact 3D camera and swallowing dynamics during bolus flow swallowing in Japanese elderly men. Journal of oral rehabilitation. 2020. 47. 4. 449-459
もっと見る
MISC (22件):
  • 山本 祐士, 佐藤 秀夫, 橋口 真紀子, 金田 尚子, 鎮守 耕平, 山崎 要一. 大学病院小児歯科における発達期摂食嚥下障害専門外来の初診時実態調査. 小児歯科学雑誌. 2021. 59. 大会抄録(Web開催). 74-74
  • 山本祐士, 佐藤 秀夫, 金田 尚子, 山崎 要一. 小型3Dカメラを応用した嚥下時における口唇動作と口腔期嚥下時間の関連性の解明. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2020. 31. 107-107
  • 金田 尚子, 山本 祐士, 橋口 真紀子, 奥 陽一郎, 白澤 良執, 柳澤 彩佳, 岩崎 智憲, 山崎 要一, 佐藤 秀夫. 口腔機能発達不全の疑いから低ホスファターゼ症の診断に至った1例. 小児歯科学雑誌. 2020. 58. 地方会抄録号. 79-79
  • 柳澤 彩佳, 岩崎 智憲, 杉山 剛, 菅 北斗, 白澤 良執, 山本 祐士, 辻井 利弥, 橋口 真紀子, 佐藤 秀夫, 山崎 要一. 上気道流体シミュレーションを用いた小児OSAの原因部位の特定と閉塞部位との識別. 睡眠口腔医学. 2019. 6. 1. 59-59
  • 日高 幸一, 廣川 惇, 上田 紀子, 山本 祐士, 佐古 沙織, 木全 直美, 野崎 由美恵, 吉田 篤哉, 黒木 晃一. 歯科大学のない地方の障害者歯科センターの現状と課題. 障害者歯科. 2019. 40. 3. 364-364
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2020/04 - 現在 鹿児島大学 学術研究院医歯学域 歯学系 大学院医歯学総合研究科 小児歯科学分野 助教
受賞 (4件):
  • 2023/05 - 公益社団法人 日本小児歯科学会 町田賞 優秀学会発表賞 新規口唇閉鎖訓練装置を用いた口唇閉鎖訓練の効果に関する研究
  • 2023/05 - 公益社団法人 日本小児歯科学会 令和4年度町田賞 研究奨励賞 新規口唇閉鎖訓練装置を用いた小児における口唇閉鎖訓練の効果に関する研究
  • 2018/05 - 公益社団法人 日本小児歯科学会 町田賞 優秀学会発表賞 小型3Dカメラを応用した発達期における新規口腔機能評価方法の構築
  • 2016/10 - 一般社団法人 日本障害者歯科学会 日本障害者歯科学会 学術大会優秀発表賞 上顎急速拡大によりDown症候群児OSASの改善を認めた1症例 -流体シミュレーションを用いた閉塞原因部位の特定-
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る