研究者
J-GLOBAL ID:202001008643899008   更新日: 2023年11月14日

松山 桃世

マツヤマ モモヨ | Matsuyama Momoyo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (2件): 科学技術への市民参加 ,  科学コミュニケーション
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 技術カードを活用した、市民と専門家との「知の創出・融合」支援手法の開発
論文 (2件):
  • 松山 桃世. 萌芽的技術の用途などのアイデア創出を促す科学コミュニケーションツールの開発 : ひみつの研究道具箱カードゲーム. 科学技術コミュニケーション. 2022. 31. 61-94
  • 岩田剛弥, 谷口綾子, 中野公彦, 松山桃世. 柏の葉市民を対象とした自動運転フォーラムの概要と参加者の行動変容. 土木計画学研究・講演集(CD-ROM). 2021. 64
MISC (2件):
  • 谷口綾子, 井料美帆, 神崎宣次, 木村武史, 久木田水生, 桑子敏雄, 田中皓介, 中尾聡史, 中川由賀, 中野公彦, et al. 自動運転システムの社会的受容に向けた学際研究. 日交研シリーズA(Web). 2022. 850
  • 松山桃世. 知りたい!第16回 工学の研究現場からサイエンスコミュニケーションの可能性を追究する. サイエンスコミュニケーション. 2022. 12. 2
講演・口頭発表等 (46件):
  • 「伝える」を超えた知の共創を目指して
    (「越境する知の共創」シリーズ第4回 研究と社会との接合面について考えるワークショップ 2023)
  • 萌芽的技術に関するELSI 教育へのカードゲーム型教材の展開
    (日本教育工学会2023年春季全国大会(第42回大会) 2023)
  • 認定エデュケーター活動報告
    (SDGs for School 認定エデュケーター・ギャザリング 2023)
  • ひみつの研究道具箱ワークショップ
    (新渡戸文化中学校 実験教室ラボ 2023)
  • 思考をなぞることを通した科学コミュニケーションの試み~カードゲーム「ひみつの研究道具箱」を体験してみよう~
    (「越境する知の共創」シリーズ 第3回 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1999 - 2002 東京大学 大学院理学系研究科 生物化学専攻(博士課程)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 東京大学 生産技術研究所 准教授
  • 2017/04 - 2020/03 東京大学 生産技術研究所 学術支援専門職員
  • 2014/02 - 2015/03 自然科学研究機構 准教授(広報担当URA)
  • 2010/04 - 2014/01 日本科学未来館 科学コミュニケーター
  • 2006/10 - 2010/03 特定国立研究開発法人理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(現・生命機能科学研究センター) 基礎科学特別研究員
全件表示
所属学会 (3件):
日本教育工学会 ,  日本サイエンスコミュニケーション協会 ,  科学技術社会論学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る