研究者
J-GLOBAL ID:202001010082785940   更新日: 2023年08月30日

牧野 好倫

マキノ ヨシノリ | MAKINO Yoshinori
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 医療薬学
研究キーワード (5件): がん薬物療法 ,  治療薬物モニタリング ,  薬力学 ,  薬物動態学 ,  臨床薬理学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 薬物動態/薬力学的指標を変動要因とする用量-反応関係に基づくアムルビシン療法に伴う好中球 減少の重篤化回避のための治療薬物モニタリング試験
  • 2021 - ファーマシーテクニシャン制度の創生並びに新たな薬剤師教育の制度設計に関する研究
  • 2018 - 2020 腎機能低下時、軽体重時におけるオシメルチニブ療法の薬物動態、用量反応関係を検討する第1相試験
論文 (7件):
  • Yutaka Fujiwara, Reiko Makihara, Tetsunari Hase, Naozumi Hashimoto, Tomoyuki Naito, Yukari Tsubata, Takae Okuno, Toshiaki Takahashi, Haruki Kobayashi, Yuki Shinno, et al. Pharmacokinetic and dose-finding study of osimertinib in patients with impaired renal function and low body weight. Cancer Science. 2023. 2023. 114. 2087-2097
  • Mayu Ohuchi, Shigehiro Yagishita, Hitomi Jo, Kazumasa Akagi, Ryoko Inaba Higashiyama, Ken Masuda, Yuki Shinno, Yusuke Okuma, Tatsuya Yoshida, Yasushi Goto, et al. Early change in the clearance of pembrolizumab reflects the survival and therapeutic response: A population pharmacokinetic analysis in real-world non-small cell lung cancer patients. Lung cancer (Amsterdam, Netherlands). 2022. 2022. 173. 35-42
  • Hideyuki Hibino, Naomi Sakiyama, Yoshinori Makino, Reiko Makihara-Ando, Hidehito Horinouchi, Yutaka Fujiwara, Shintaro Kanda, Yasushi Goto, Tatsuya Yoshida, Yusuke Okuma, et al. Evaluation of hepatic CYP3A enzyme activity using endogenous markers in lung cancer patients treated with cisplatin, dexamethasone, and aprepitant. European Journal of Clinical Pharmacology. 2022. 78. 4. 613-621
  • Hideyuki Hibino, Yoshinori Makino, Naomi Sakiyama, Reiko Makihara-Ando, Hironobu Hashimoto, Takeshi Akiyoshi, Ayuko Imaoka, Yutaka Fujiwara, Yuichiro Ohe, Masakazu Yamaguchi, et al. Exacerbation of atrioventricular block associated with concomitant use of amlodipine and aprepitant in a lung cancer patient: A case report. International journal of clinical pharmacology and therapeutics. 2021. 59. 4. 328-332
  • Toshihisa Nakashima, Yoshihiro Inamoto, Ayumu Ito, Takashi Tanaka, Sung-Won Kim, Takahiro Fukuda, Yoshinori Makino, Hironobu Hashimoto, Masakazu Yamaguchi. Nausea and vomiting during post-transplantation cyclophosphamide administration. International Journal of Hematology. 2020. 112. 5. 577-583
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 埼玉医科大学国際医療センターにおける臨床研究の申請資料から見た倫理審査のポイントと研究者教育の考察
    (日本臨床試験学会第14回学術集会総会in金沢 2023)
  • ジェネリック医薬品に関する臨床薬理学的話題
    (第16回 日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会 ランチョンセミナー 2022)
  • Pharmacokinetic and dose-finding study of osimertinib in patients with impaired renal function and low body weight.
    (JSMO2022 2022)
  • がん化学療法におけるTDMへの挑戦
    (2021年度がん診療連携拠点病院機能強化事業 がん医療従事者研修 地域がん診療連携拠点病院薬剤師合同セミナー 2021)
  • がん薬物療法における薬剤師の役割〜ファーマコメトリクスを活用した薬物治療の最適化への挑戦〜
    (第84回医療薬学公開シンポジウム 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (日本大学)
委員歴 (12件):
  • 2022/08 - 現在 埼玉県病院薬剤師会理事会 理事
  • 2022/06 - 現在 日本臨床腫瘍薬学会 顧問
  • 2020/08 - 現在 抗がん剤曝露対策協議会保険委員会 理事, 委員
  • 2019/07 - 現在 Japanese Society of Medical Oncology
  • 2019/07 - 現在 日本臨床腫瘍学会 会員委員会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2020/12 - 臨床薬理研究振興財団 第31回 臨床薬理研究振興財団賞 Individual optimal dose of amrubicin to prevent severe neutropenia in Japanese patients with lung cancer.
所属学会 (6件):
日本TDM学会 ,  日本遺伝子診療学会 ,  日本臨床薬理学会 ,  日本臨床腫瘍薬学会 ,  日本医療薬学会 ,  日本臨床腫瘍学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る