研究者
J-GLOBAL ID:202001010479736105   更新日: 2024年06月19日

足利 光平

アシカガ コウヘイ | ASHIKAGA KOHEI
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): スポーツ科学 ,  循環器内科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2027 フォンタン術後の遠隔期合併症発症予防にEMSを用いたリハビリテーションは有効か?
  • 2021 - 2026 小児における脳振盪後の競技復帰までの生理心理学的評価の試み
  • 2022 - 2025 COVID-19流行下でのスポーツイベント開催は大会関係者の感染率に影響するか
  • 2018 - 2022 たこつぼ症候群患者に対する運動療法の再発予防効果
  • 2020 - 2022 経皮的大動脈弁置換術後の患者に対する遠隔心臓リハビリテーションの安全性に関する前向き研究
全件表示
論文 (42件):
  • Shuhei Yamamoto, Masatsugu Okamura, Yoshihiro J Akashi, Shinya Tanaka, Masashi Shimizu, Yohei Tsuchikawa, Kohei Ashikaga, Kentaro Kamiya, Yuko Kato, Atsuko Nakayama, et al. Impact of Long-Term Exercise-Based Cardiac Rehabilitation in Patients With Chronic Heart Failure - A Systematic Review and Meta-Analysis. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2024
  • 坂井 健太, 吉沢 和也, 武市 尚也, 笠原 酉介, 根本 慎司, 渡邉 紗都, 赤尾 圭吾, 桑村 雄偉, 渡辺 敏, 鈴木 規雄, et al. 回復期心臓外科術後患者の身体活動量に影響を与える因子の検討. 心臓リハビリテーション. 2023. 29. 3-4. 258-263
  • Kohei Ashikaga, Haruki Itoh, Tomoko Maeda, Yuri Ichikawa, Shiori Tanaka, Akira Koike, Shigeru Makita, Kazuto Omiya, Yuko Kato, Hitoshi Adachi, et al. Age- and sex-stratified normal values for circulatory and ventilatory power during ramp exercise derived from a healthy Japanese population. Heart and vessels. 2023. 38. 8. 1075-1082
  • Shinji Nemoto, Yusuke Kasahara, Kazuhiro P Izawa, Satoshi Watanabe, Kazuya Yoshizawa, Naoya Takeichi, Keigo Akao, Sato Watanabe, Kei Mizukoshi, Norio Suzuki, et al. Hospital-acquired disability in older heart failure patients decreases independence and increases difficulties in activities of daily living. European journal of cardiovascular nursing. 2023. 22. 4. 355-363
  • Kohei Ashikaga, Shunichi Doi, Kihei Yoneyama, Norio Suzuki, Shingo Kuwata, Masashi Koga, Naoya Takeichi, Satoshi Watanabe, Masaki Izumo, Keisuke Kida, et al. Efficacy and Safety of Home-Based Cardiac Telemonitoring Rehabilitation in Patients After Transcatheter Aortic Valve Implantation: Single-Center Usability and Feasibility Study. JMIR rehabilitation and assistive technologies. 2023. 10. e45247
もっと見る
MISC (22件):
  • 吉沢 和也, 武市 尚也, 笠原 酉介, 渡邉 紗都, 根本 慎司, 赤尾 圭吾, 渡辺 敏, 足利 光平, 木田 圭亮, 明石 嘉浩. 入院期心不全患者における入院中の食事摂取量と退院時下肢筋力との関連. 学会誌JSPEN. 2022. 4. 1. 2-9
  • 室井 良太, 寺脇 史子, 谷田部 かなか, 足利 光平, 藤谷 博人. COVID-19用各種消毒液による野球ボールの表面の感触の変化. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2021. 29. 4. S152-S152
  • 藤谷 博人, 室井 良太, 寺脇 史子, 谷田部 かなか, 足利 光平. COVID-19用各種消毒液によるアメリカンフットボールの試合球およびグローブ表面の感触の変化. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2021. 29. 4. S153-S153
  • 谷田部 かなか, 井上 留美子, 室井 良太, 染村 嵩, 足利 光平, 藤谷 博人. ヨガによる心身への効用効果 生理的・心理的変化の検討. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2021. 29. 4. S169-S169
  • 足利 光平, 水越 慶, 米山 喜平, 室井 良太, 谷田部 かなか, 武者 春樹, 藤谷 博人, 川原 貴. 1964東京オリンピック出場選手における引退15年後の左室肥大評価 心臓超音波検査による検討. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2021. 29. 4. S187-S187
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座 准教授
  • 2023/04 - 2024/03 Cardiology, Institute of Sport Medicine and Science, National Italian Olympic Committee, Rome
  • 2021/04 - 2022/03 聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座 講師
  • 2019/11 - 2021/03 聖マリアンナ医科大学循環器内科 講師
  • 2019/04 - 2021/03 川崎市立多摩病院循環器内科 医長
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/11 - 現在 日本臨床スポーツ医学会 学術委員会 調査研究小委員会
  • 2023/11 - 現在 日本臨床スポーツ医学会 資格審査委員会
  • 2022/08 - 現在 日本心臓リハビリテーション学会 教育研修委員会
所属学会 (5件):
日本臨床スポーツ医学会 ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本心臓病学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る