研究者
J-GLOBAL ID:202001010482196189   更新日: 2024年10月10日

縣 步美

アガタ アユミ | Agata Ayumi
所属機関・部署:
職名: 助教 (テニュアトラック)
研究分野 (1件): 遺伝育種科学
研究キーワード (7件): 植物 ,  イネ ,  野生遺伝資源 ,  発生 ,  形態形成 ,  収量 ,  環境応答
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 野生イネを用いた穂形態の多様性創出機構の理解と育種への応用
  • 2024 - 2026 穂形成の遺伝子ネットワークの理解と超多収イネ育種への応用
  • 2024 - 2025 野生イネで挑む穂形態形成の研究
  • 2024 - 2025 野生イネ遺伝資源を用いた穂の形態形成の研究
  • 2024 - 2025 野生イネが種内で示す穂形態多様性の遺伝学的解析
全件表示
論文 (5件):
  • Ayumi Agata, Motoyuki Ashikari, Yutaka Sato, Hidemi Kitano, Tokunori Hobo. Designing rice panicle architecture via developmental regulatory genes. Breeding Science. 2023. 73. 1. 86-94
  • Kim Nhung Ta, Sae Shimizu-Sato, Ayumi Agata, Yuri Yoshida, Ken-ichiro Taoka, Hiroyuki Tsuji, Takashi Akagi, Yasuhiro Tanizawa, Ryosuke Sano, Misuzu Nosaka-Takahashi, et al. A leaf-emanated signal orchestrates grain size and number in response to maternal resources. The Plant Journal. 2023
  • Yutaka Sato, Katsutoshi Tsuda, Yoshiyuki Yamagata, Hiroaki Matsusaka, Hiromi Kajiya-Kanegae, Yuri Yoshida, Ayumi Agata, Kim Nhung Ta, Sae Shimizu-Sato, Toshiya Suzuki, et al. Collection, preservation and distribution of Oryza genetic resources by the National Bioresource Project RICE (NBRP-RICE). Breeding Science. 2021. 71. 3. 291-298
  • Ayumi Agata, Koki Ando, Sadayuki Ota, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Sayaka Takehara, Kazuyuki Doi, Miyako Ueguchi-Tanaka, Takamasa Suzuki, Hitoshi Sakakibara, et al. Diverse panicle architecture results from various combinations of Prl5/GA20ox4 and Pbl6/APO1 alleles. Communications Biology. 2020. 3. 1
  • Yasuko Fujishiro, Ayumi Agata, Sadayuki Ota, Ryota Ishihara, Yasumi Takeda, Takeshi Kunishima, Mayuko Ikeda, Junko Kyozuka, Tokunori Hobo, Hidemi Kitano. Comprehensive panicle phenotyping reveals that qSrn7/FZP influences higher-order branching. Scientific Reports. 2018. 8. 1
MISC (1件):
  • 縣 步美. イネを用いた穂形態の多様性創出機構の理解と制御. アグリバイオ. 2023. 7. 6. 71-73
講演・口頭発表等 (30件):
  • 栽培イネと野生イネ間の超越分離に由来する穂形質の遺伝解析
    (日本育種学会 第146回講演会 第65回シンポジウム 再評価される交雑 〜新形質の創出に見る育種の未来〜 2024)
  • Designing panicle architecture via developmental regulatory genes in rice
    (Plant Biology 2024 2024)
  • 野生イネ遺伝資源を用いた穂形態の多様性創出機構の解明に向けて
    (日本農芸化学会 2024年度大会【BBB連携シンポジウム】若手研究者の挑戦: 環境とバイオテクノロジーから紡ぐ農芸化学の未来 2024)
  • 野生イネ Oryza meridionalis を用いた穂形態を制御する遺伝子座の探索
    (日本育種学会 第145回講演会 2024)
  • 植物の形をデザインする
    (名大発アカデミックフラッシュ 第26報 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 名古屋大学 大学院生命農学研究科 生命技術科学専攻 博士課程後期課程
  • 2015 - 2017 名古屋大学 大学院生命農学研究科 生命技術科学専攻 博士課程前期課程
  • 2011 - 2015 名古屋大学 農学部 資源生物科学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2022/12 - 現在 名古屋大学 大学院生命農学研究科 植物生産科学専攻 助教 (テニュアトラック)
  • 2020/04 - 2022/11 国立遺伝学研究所 植物遺伝研究室 博士研究員
委員歴 (2件):
  • 2024/04 - 2028/03 日本育種学会 男女共同参画学協会連絡会 委員
  • 2024/04 - 2028/03 日本育種学会 ダイバーシティ&インクルージョン (D&I) 推進委員会 委員
受賞 (12件):
  • 2024 - 日本育種学会論文賞
  • 2022/09 - 日本育種学会 第142回講演会 優秀発表賞
  • 2022/03 - 日本育種学会 第141回講演会 優秀発表賞
  • 2021/09 - 日本育種学会 第140回講演会 優秀発表賞
  • 2021/03 - 日本育種学会 第139回講演会 優秀発表賞
全件表示
所属学会 (2件):
日本植物生理学会 ,  日本育種学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る