研究者
J-GLOBAL ID:202001010789612597   更新日: 2024年06月10日

月崎 竜童

ツキザキ リュウドウ | Tsukizaki Ryudo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 航空宇宙工学
研究キーワード (6件): プラズマ診断 ,  ホールスラスタ ,  カソード ,  電気推進 ,  イオンエンジン ,  マイクロ波
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2027 磁化イオン-中性粒子連成スワール加速の創成と液体水素プラズマ宇宙推進への展開
  • 2023 - 2027 マイクロ波プラズマの高エネルギーイオン生成過程の解明
  • 2017 - 2021 プラズマ推進機における基底準位のイオン生成・加速機構の解明
  • 2014 - 2017 イオンエンジンにおけるスワールトルク発生機構の解明
  • 2010 - 2015 地球高層中性大気のグローバル・リモートセンシング技術に関する研究
全件表示
論文 (70件):
  • Takato Morishita, Ryudo Tsukizaki, Kazutaka Nishiyama. Effect of nozzle contamination on microwave discharge cathode performance. AIP Advances. 2024. 14. 6
  • Soichiro Tsuji, Takato Morishita, Ayumu Nono, Ryudo Tsukizaki, Kazutaka Nishiyama. Performance Enhancement of Microwave Discharge Cathode by External Gas Injection System. Acta Astronautica. 2024
  • Takuya Koiso, Yusuke Yamashita, Ryudo Tsukizaki, Kazutaka Nishiyama. Measurements of electron velocity distribution function in microwave cathode plume by incoherent laser Thomson scattering. Vacuum. 2024. 220. 112760-112760
  • Ayumu Nono, Takato Morishita, Satoshi Hosoda, Ryudo Tsukizaki, Kazutaka Nishiyama. Effect of spacecraft surface conductivity on voltage of microwave neutralizer in gridded ion thrusters. Acta Astronautica. 2023. 212. 130-138
  • S. Barquero, K. Tabata, R. Tsukizaki, M. Merino, J. Navarro-Cavallé, K. Nishiyama. Performance characterization of the μ10 electron-cyclotron-resonance ion thruster using alternative propellants: Krypton vs. xenon. Acta Astronautica. 2023
もっと見る
MISC (110件):
  • 森治, 高尾勇輝, 松下将典, 杉原アフマッド清志, 宮崎康行, 佐藤泰貴, 奥泉信克, 久保勇貴, 尾崎直哉, 船瀬龍, et al. 小型ソーラー電力セイルによる外惑星領域探査. 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM). 2023. 67th
  • 田畑邦佳, 月崎竜童, 今井駿, 森下貴都, 西山和孝. DESTINY+イオンエンジン系の開発. 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM). 2023. 67th
  • 月崎竜童, 森下貴都, 今井駿, 田畑邦佳, 西山和孝. はやぶさ2探査機表面損耗とイオンエンジンの中和器制御. 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM). 2023. 67th
  • 中田, 大将, 杵淵, 紀世志, 蘇亜, 拉図, 岡田, 健太郎, HILLSTROM, Alexander, 酒井, 仁史, 月崎, 竜童, NAKATA, Daisuke, KINEFUCHI, Kiyoshi, SUYA, LATU, et al. 3Dプリンタ造形レジストジェットの高温電気接点設計-High-temperature electrical contact design for 3D-printed resistojet. 令和4年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2022. 2023
  • 月崎 竜童, 横田 茂. 第36・37回国際電気推進会議(IEPC2019・2022)報告-Report on 36th International Electric Propulsion Conference (IEPC2019) and 37th International Electric Propulsion Conference (IEPC2022). 日本航空宇宙学会誌 = Aeronautical and space sciences Japan. 2022. 70. 10. 214-217
もっと見る
特許 (2件):
  • ータ一体型カソードチューブおよびホローカソード
  • ガス供給システムおよび推進システム
書籍 (3件):
  • Hayabusa2 asteroid sample return mission : technological innovations and advances
    Elsevier 2022 ISBN:9780323997317
  • Ion engine system of Hayabusa2
    Elsevier 2022
  • Sensitivity degradation of optical navigation camera and attempts for dust removal
    Elsevier 2022
学歴 (4件):
  • 2010 - 2013 東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 博士課程
  • 2008 - 2010 東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 修士課程
  • 2004 - 2008 東京大学 工学部 航空宇宙工学科
  • 2000 - 2003 静岡県立静岡高校
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2021/11 - 現在 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
  • 2013/08 - 2021/10 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 助教
  • 2016/09 - 2017/10 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 客員研究員
  • 2013/04 - 2013/07 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 日本学術振興会特別研究員PD
  • 2010/04 - 2013/03 東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 日本学術振興会特別研究員DC1
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 日本航空宇宙学会 論文編集委員
  • 2019/04 - 2020/03 日本航空宇宙学会 代議員
受賞 (15件):
  • 2024/05 - 公益財団法人 船井情報科学技振興財団 船井学術賞
  • 2021/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
  • 2020/12 - 内閣総理大臣 内閣総理大臣顕彰
  • 2020/09 - Institute of Physics Trusted Reviewer
  • 2020/02 - 一般社団法人 科学技術と経済の会 第8回技術経営・イノベーション大賞 科学技術と経済の会会長賞 はやぶさ2による未踏天体探査の完遂と新たな探査技術の確立
全件表示
所属学会 (3件):
アメリカ航空宇宙学会 ,  電気ロケット協会 ,  日本航空宇宙学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る