研究者
J-GLOBAL ID:202001010874324754   更新日: 2024年08月20日

北山 哲

キタヤマ テツ | Kitayama Tetsu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.lab.toho-u.ac.jp/sci/ph/astrophysics/
研究分野 (2件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する理論 ,  天文学
研究キーワード (7件): 電波観測 ,  X線観測 ,  銀河・銀河団 ,  宇宙物理学理論 ,  宇宙物理学 ,  観測的宇宙論 ,  銀河・銀河団の形成と進化
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2018 - 2023 多波長データに基づく銀河団ダイナミクスの解明
  • 2013 - 2019 多波長で探る宇宙プラズマとダークマターの共進化
  • 2014 - 2018 次世代多波長観測と理論シミュレーションの連携で解明する銀河団の非熱的現象
  • 2012 - 2015 エックス線分光による銀河団ガスの運動測定
  • 2009 - 2013 銀河・銀河団の多波長データに基づいた遠方宇宙の探究
全件表示
論文 (98件):
  • 上田周太朗, 北山哲, 岡部信広. アルマ望遠鏡による5秒角スニヤエフ・ゼルドビッチ効果の銀河団観測. 天文月報. 2024. 117. 92-101
  • T. Kitayama, S. Ueda, N. Okabe, T. Akahori, M. Hilton, J. P. Hughes, Y. Ichinohe, K. Kohno, E. Komatsu, Y.-T. Lin, et al. Galaxy clusters at z~1 imaged by ALMA with the Sunyaev-Zel'dovich effect. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2023. 75. 2. 311-337
  • Y. Omiya, K. Nakazawa, K. Matsushita, S. B. Kobayashi, N. Okabe, K. Sato, T. Tamura, Y. Fujita, L. Gu, T. Kitayama, et al. XMM-Newton view of the shock heating in an early merging cluster, CIZA J1358.9-4750. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2023. 75. 1. 37-51
  • Akio Taniguchi, et al. DESHIMA 2.0: Development of an Integrated Superconducting Spectrometer for Science-Grade Astronomical Observations. Journal of Low Temperature Physics. 2022. 209. 3-4. 278-286
  • Mori Koji, et al. A broadband x-ray imaging spectroscopy in the 2030s: the FORCE mission. Proceedings of the SPIE. 2022. 12181. 1218122
もっと見る
MISC (13件):
  • 上田 周太朗, 北山 哲, 堂谷 忠靖. EUREKA 衝突の痕跡か? 銀河団のクールコア中に見つかった渦巻構造. 天文月報 = The astronomical herald. 2017. 110. 8. 513-521
  • 中澤 知洋, 斉藤 新也, 北山 哲, 高橋 忠幸, 渡辺 伸, 中島 真也, 萩野 浩一, 松本 浩典, 古澤 彰浩, 鶴 剛, et al. 1-80 keV の広帯域X線を高感度で撮像分光する次世代の小型科学衛星計画 FORCE:2017年のステータス. 日本物理学会講演概要集. 2017. 72. 508-508
  • 山口裕貴, 河野孝太郎, 田村陽一, 大栗真宗, 泉拓磨, 北山哲, 江澤元, 大島泰, 松尾宏, 太田直美. 重力レンズ銀河団のALMAデータを用いたCO光度関数の制限. 日本天文学会年会講演予稿集. 2017. 2017
  • 一戸悠人, 飯塚亮, 井上翔太, 上田周太朗, 太田直美, 北山哲, 佐藤浩介, 田中桂悟, 田村隆幸, 辻本匡弘, et al. 「ひとみ」によるペルセウス座銀河団のガス速度測定:(1)速度構造. 日本天文学会年会講演予稿集. 2017. 2017
  • 上田周太朗, 飯塚亮, 一戸悠人, 井上翔太, 太田直美, 北山哲, 佐藤浩介, 田中桂悟, 田村隆幸, 辻本匡弘, et al. 「ひとみ」によるペルセウス座銀河団のガス速度測定:(2)輝線の非ガウス性とイオン温度への制限. 日本天文学会年会講演予稿集. 2017. 2017
もっと見る
書籍 (3件):
  • 「『銀河団』 (新天文学ライブラリー 7)」
    日本評論社 2020
  • 「『宇宙論II -宇宙の進化』 (シリーズ現代の天文学 3)」
    日本評論社 2007
  • 「宇宙と生命の起源 -ビッグバンから人類誕生まで-」
    岩波書店 2004
講演・口頭発表等 (109件):
  • ALMAによる z~1 銀河団の高解像度SZ効果測定
    (日本天文学会2023年秋季年会 2023)
  • 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する衛星計画 FORCE の現状(15)
    (日本天文学会2023年春季年会 2023)
  • VLBI 観測によるほうおう座銀河団中心の AGN 調査
    (日本天文学会2023年春季年会 2023)
  • 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する衛星計画 FORCE の現状(13)
    (日本天文学会2022年春季年会 2022)
  • NuSTAR 衛星による RX J1347.5-1145 銀河団の硬 X 線観測
    (日本天文学会2022年春季年会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1993 - 1998 東京大学大学院 理学研究科 物理学専攻
  • 1989 - 1993 東京大学 理学部 物理学科
学位 (2件):
  • 学士(理学) (東京大学)
  • 博士(理学) (東京大学大学院)
経歴 (8件):
  • 2013/04 - 現在 東邦大学 理学部 物理学科 教授
  • 2017/04 - 2019/03 JAXA 宇宙科学研究所 客員教授(併任)
  • 2007/04 - 2013/03 東邦大学 理学部 物理学科 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 東邦大学 理学部物理学科 助教授・准教授
  • 2004/04 - 2007/03 東邦大学 理学部物理学科 助教授
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2018/04 - 現在 日本天文学会 代議員
  • 2018/04 - 2022/03 日本天文学会代議員
  • 2009/02 - 2018/03 ASTRO-H衛星計画 Science Advisor
  • 2009/02 - 2018/03 ASTRO-H衛星計画 Science Advisor
  • 2015/12 - 2016/11 理論天文学宇宙物理学懇談会 運営委員長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2003/03 - 日本天文学会研究奨励賞
所属学会 (2件):
日本物理学会 ,  日本天文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る