研究者
J-GLOBAL ID:202001011119201150   更新日: 2024年04月23日

杉田 千泰

スギタ チヒロ | Sugita Chihiro
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 薬理学 ,  薬系衛生、生物化学
研究キーワード (6件): 食品成分 ,  血栓症 ,  健康食品・サプリメント ,  フラボノイド ,  血小板 ,  血液凝固
論文 (24件):
  • Oda H, Kubo S, Tada A, Yago T, Sugita C, Yoshida H, Toida T, Tanaka M, Kurokawa M. Effects of Bovine Lactoferrin on the Maintenance of Respiratory and Systemic Physical Conditions in Healthy Adults-A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Trial. Nutrients. 2023. 15. 18. 3959-3959
  • Sugita C, Yamashita A, Tsutsumi S, Kai H, Sonoda T, Yoshida H, Yamamoto R, Asada Y, Kurokawa M. Brazilian propolis (AF-08) inhibits collagen-induced platelet aggregation without affecting blood coagulation. J Nat Med. 2021. 75. 4. 975-984
  • 宮川桃子, 織田浩嗣, 新光一郎, 杉田千泰, 吉田裕樹, 田中美順, 園田徹, 黒川昌彦. Effects of lactoferrin on gene expression of type I interferon in HT-29 cells and subjective symptoms related to physical condition in healthy adult. Jpn Pharmacol Ther. 2021. 49. 1501-1506
  • Yoshida H, Tsuhako R, Sugita C, Kurokawa M. Glucosyl Hesperidin Has an Anti-diabetic Effect in High-Fat Diet-Induced Obese Mice. Biol Pharm Bull. 2021. 44. 3. 422-430
  • Oda H, Wakabayashi H, Tanaka M, Yamauchi K, Sugita C, Yoshida H, Abe F, Sonoda T, Kurokawa M. Effects of lactoferrin on infectious diseases in Japanese summer: A randomized, double-blinded, placebo-controlled trial.(査読付). J Microbiol Infect. 2021. 54. 4. 566-574
もっと見る
MISC (96件):
  • 杉田千泰, 宮和輝, 甲斐達也, 渥美聡孝, 吉田裕樹, 黒川昌彦. 延岡産サフラン水抽出物が血小板凝集および血液凝固に与える影響. 日本薬学会第144年会要旨集. 2024
  • 吉田裕樹, 黒木莉花, 平原優衣, 保倉優那, 杉田千泰, 黒川昌彦. 食品成分によるDNAメチル化制御を介したFoxp3遺伝子発現に対する影響. 日本薬学会第144年会要旨集. 2024
  • 杉田千泰, 山下篤, 堤重敏, 甲斐久博, 吉田裕樹, 黒川昌彦. ブラジル産プロポリス(AF-08)含有成分の血小板凝集抑制効果. 第97回日本薬理学会年会要旨集. 2023
  • 杉田千泰, 山下篤, 堤重敏, 甲斐久博, 吉田裕樹, 山本隆一, 黒川昌彦. ブラジル産プロポリス(AF-08)の血小板凝集抑制作用に対するAF-08含有成分の影響. 日本薬学会第143年会要旨集. 2023
  • 吉田裕樹, 岩倉由季, 岩瀬裕子, 杉田千泰, 黒川昌彦. 食物アレルギーモデルマウスにおける黄芩湯の効果. 日本薬学会第143年会要旨集. 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 血栓症ってどんな病気?~血液ドロドロを防ぐためには~
    (九州保健福祉大学による県北地域出前講座 2023)
  • 血栓症ってどんな病気?~血液ドロドロを防ぐためには~
    (のべおか市民大学院・公開講座 2019)
  • インフルエンザウイルスに対する次亜チオアシン酸イオンの抗ウイルス効果
    (第32回日本薬学会九州支部大会 2015)
  • 次亜チオシアン酸イオンの抗インフルエンザウイルス効果
    (第25回抗ウイルス療法学会総会 2015)
  • Elevated plasma factor VIII enhances venous thrombus formation in rabbits: Contribution of factor XI, von Willebrand factor and tissue factor.
    (第36回日本血栓止血学会学術集会 2014)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2013 宮崎大学大学院医学系研究科博士課程修了
学位 (1件):
  • 博士(医学) (宮崎大学)
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 九州保健福祉大学 薬学部薬学科 生化学講座 講師
  • 2013/04 - 2021/03 九州保健福祉大学 薬学部薬学科 生化学講座 助教
  • 2012/04 - 2013/03 宮崎大学 医学部医学科 機能制御学講座薬理学分野 助教
受賞 (1件):
  • 2014年度日本血栓止血学会学術奨励賞
所属学会 (5件):
日本血液学会 ,  日本薬理学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本血栓止血学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る