研究者
J-GLOBAL ID:202001011605989380
更新日: 2024年10月17日
原田 香菜
Harada Kana
所属機関・部署:
職名:
講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
-
東京大学
医科学研究所附属ヒトゲノム解析センター
-
京都大学
大学院医学研究科
客員研究員
研究分野 (3件):
社会学
, 新領域法学
, 民事法学
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2023 - 2026 配偶子バンクの市場化と生殖をめぐる価値規範の変容に関する医療社会学的研究
- 2022 - 2025 生殖補助医療およびヒト胚研究に対する法規制のあり方に関する比較法的検討
論文 (9件):
-
Yukitaka Kiya, Saori Watanabe, Kana Harada, Hideki Yui, Yoshimi Yashiro, Kaori Muto. Attitudes of patients with IVF/ICSI toward human embryo in vitro culture beyond 14 days. Regenerative Therapy. 2024. 26. 831-836
-
原田香菜. 「ヒト胚の取扱いをめぐる動向 ー「ヒト胚の取扱いに関する基本的考え方」見直し等に係る報告(第三次)を中心に」 250頁 医事法トピックス. 年報医事法学. 2023. 38. 250-256
-
Yusuke Inoue, Tohru Masui, Kana Harada, Hyunsoo Hong, Minori Kokado. Restrictions on monetary payments for human biological substances in Japan: The mu-shou principle and its ethical implications for stem cell research. Regenerative Therapy. 2023. 23. 1-7
-
Hideki Yui, Kaori Muto, Yoshimi Yashiro, Saori Watanabe, Yukitaka Kiya, Kumiko Fujisawa, Kana Harada, Yusuke Inoue, Zentaro Yamagata. Survey of Japanese researchers and the public regarding the culture of human embryos in vitro beyond 14 days. Stem Cell Reports. 2023. 18. 4. 799-806
-
原田 香菜. 診療・看護等で得た医療情報およびヒト由来試料等の取扱いに係る論点整理と現場における注意点. 医療事故・紛争対応研究会誌. 2021. 14. 13-21
もっと見る
書籍 (2件):
-
家族と子どもをめぐる法の未来 棚村政行先生古稀記念論文集
日本加除出版 2024 ISBN:4817849444
-
ポストゲノム社会と医事法
信山社 2009 ISBN:9784797212013
講演・口頭発表等 (12件):
-
ヒト胚および配偶子の取扱いに関する法状況と課題-英国との比較を手がかりとして-
(京都大学iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門 講演会 2024)
-
The Legal Issues Concerning Telemedicine in Japan
(JICA技術協力プロジェクト研修 2024)
-
遠隔医療をめぐる法制度の整備に関する課題
(日本遠隔医療学会 スプリングカンファレンス 2024 2024)
-
生殖補助医療およびヒト胚研究に対する法規制のあり方 -日英の比較から-
(2023年度第1回スタディセミナー(早稲田大学比較法研究所) 2023)
-
ヒト胚の凍結保管と研究利用への同意のあり方について
(第22回日本再生医療学会総会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
- 早稲田大学 大学院法学研究科 民事法学
- 早稲田大学 法学部
学位 (2件):
- 博士(法学) (早稲田大学)
- 修士 (早稲田大学)
経歴 (5件):
- 2023/04 - 現在 早稲田大学 法学部 講師
- 2022/04 - 現在 東京大学 医科学研究所
- 2020/04 - 2022/03 早稲田大学 先端社会科学研究所 助手
- 2016/04 - 2020/03 国税庁 税務大学校 東京研修所 講師(非常勤)
- 2010/04 - 2015/05 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
所属学会 (4件):
日本再生医療学会
, 日本医事法学会
, 日本生命倫理学会
, 日本家族<社会と法>学会
前のページに戻る