研究者
J-GLOBAL ID:202001011637749909   更新日: 2024年01月30日

斎藤 聖子

サイトウ ショウコ | Saito Shoko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 実験心理学
研究キーワード (2件): 意思決定 ,  優柔不断
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2026 優柔不断な人の長考は良い判断と満足感に繋がるか?
論文 (19件):
  • 重宗 弥生, 斎藤 聖子, 弘光 健太郎, 浜本 加奈子, 越智 隆太, 篠浦 伸禎, 山田 良治, 緑川 晶. 脳腫瘍患者を対象とした行動のペーシングと主観的な時間経過の感覚の関係の検討. 高次脳機能研究. 2023. 43. 1. 62-62
  • Ryuta Ochi, Shoko Saito, Kentaro Hiromitsu, Yayoi Shigemune, Nobusada Shinoura, Ryoji Yamada, Akira Midorikawa. Sensory hypo- and hypersensitivity in patients with brain tumors. Brain Injury. 2022. 1-6
  • Yayoi Shigemune, Shoko Saito, Kentaro Hiromitsu, Kanako Hamamoto, Ryuta Ochi, Nobusada Shinoura, Ryoji Yamada, Akira Midorikawa. Depression and time perspectives in patients with brain tumors: Novel measurements in the circle test. Journal of Affective Disorders Reports. 2021. 4. 100084-100084
  • 越智 隆太, 重宗 弥生, 斎藤 聖子, 弘光 健太郎, 浜本 加奈子, 篠浦 伸禎, 山田 良治, 緑川 晶. 覚醒下手術を受けた脳腫瘍患者における認知機能および抑うつ状態の変化. 高次脳機能研究. 2020. 40. 1. 50-50
  • Akira Midorikawa, Shoko Saito, Chihiro Itoi, Ryuta Ochi, Kentaro Hiromitsu, Ryoji Yamada, Nobusada Shinoura. Biased Recognition of Surprised Facial Expressions Following Awake Craniotomy of a Right Temporal Lobe Tumor. Frontiers in Psychology. 2019. 10. 1908-1908
もっと見る
MISC (13件):
  • 越智隆太, 越智隆太, 斎藤聖子, 弘光健太郎, 弘光健太郎, 重宗弥生, 浜本加奈子, 鈴木佑大, 岩立文香, 篠浦伸禎, et al. 脳神経外科患者を対象とした感覚過敏性の検討. 日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録. 2020. 44th (CD-ROM)
  • 糸井 千尋, 弘光 健太郎, 斎藤 聖子, 山田 良治, 篠浦 伸禎, 緑川 晶. 覚醒下開頭術中における左頭頂葉の機能変化について. 日本神経心理学会総会プログラム・予稿集. 2016. 40回. 136-136
  • 弘光 健太郎, 糸井 千尋, 斎藤 聖子, 山田 良治, 篠浦 伸禎, 緑川 晶. 時間情報および身体の空間的位置が触覚性消去現象に与える影響. 高次脳機能研究. 2016. 36. 1. 91-91
  • 斎藤 聖子, 緑川 晶. 「捨てること」は「選ぶこと」と同じくらい簡単か?. 日本認知心理学会発表論文集. 2016. 2016. 0. 130-130
  • 糸井 千尋, 弘光 健太郎, 斎藤 聖子, 山田 良治, 篠浦 伸禎, 緑川 晶. 覚醒下手術中に一過性にage-awarenessの障害が見られた一例. 日本神経心理学会総会プログラム・予稿集. 2015. 39回. 203-203
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2020/04 - 現在 杏林大学 保健学部 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る