研究者
J-GLOBAL ID:202001012260652774   更新日: 2024年02月01日

坂本 友里

サカモト ユリ | SAKAMOTO YURI
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 家政学、生活科学 ,  栄養学、健康科学 ,  食品科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2025 筋内脂質に着目したサルコペニア発症機構の解明と新たな栄養食事療法の創出
  • 2018 - 2022 若年女性における骨代謝関連遺伝子と生活習慣が骨量に及ぼす影響
  • 2015 - 2017 筋エネルギー代謝をターゲットとした大豆イソフラボンの肥満制御メカニズムの検討
論文 (13件):
  • Kanako Sumi, Yuiko Hatanaka, Reina Takahashi, Naoko Wada, Chihiro Ono, Yuri Sakamoto, Hirohito Sone, Kaoruko Iida. Citrate Synthase Insufficiency Leads to Specific Metabolic Adaptations in the Heart and Skeletal Muscles Upon Low-Carbohydrate Diet Feeding in Mice. Frontiers in nutrition. 2022. 9. 925908-925908
  • Yuri Sakamoto, Fumi Oono, Kaoruko Iida, Pao-Li Wang, Yoichi Tachi. Relationship between vitamin D receptor gene polymorphisms (BsmI, TaqI, ApaI, and FokI) and calcium intake on bone mass in young Japanese women. BMC women's health. 2021. 21. 1. 76-76
  • Kanano Kitamura, Jane Surya Erlangga, Sakuka Tsukamoto, Yuri Sakamoto, Hideaki Mabashi-Asazuma, Kaoruko Iida. Daidzein promotes the expression of oxidative phosphorylation- and fatty acid oxidation-related genes via an estrogen-related receptor α pathway to decrease lipid accumulation in muscle cells. The Journal of nutritional biochemistry. 2020. 77. 108315-108315
  • Fumi Oono, Yuri Sakamoto, Yoichi Tachi, Hideaki Mabashi-Asazuma, Kaoruko Iida. Effect of Cdx2 Polymorphism on the Relationship between Dietary Calcium Intake and Peak Bone Mass in Young Japanese Women. Nutrients. 2020. 12. 1
  • Kozue Shimizu, Hazuki Saito, Kanako Sumi, Yuri Sakamoto, Yoichi Tachi, Kaoruko Iida. Short-term and long-term ketogenic diet therapy and the addition of exercise have differential impacts on metabolic gene expression in the mouse energy-consuming organs heart and skeletal muscle. Nutrition research (New York, N.Y.). 2018. 60. 77-86
もっと見る
書籍 (3件):
  • 栄養科学イラストレイテッド 基礎栄養学 第4版
    羊土社 2020
  • 栄養科学イラストレイテッド演習版ノート 基礎栄養学 第4版
    羊土社 2020
  • 新体系 看護学全書 人体の構造と機能2 栄養生化学
    メヂカルフレンド社 2019
講演・口頭発表等 (6件):
  • 大学生におけるストレスの評価と栄養摂取量の関連
    (第69回日本改善学会 2022)
  • 脂肪細胞におけるEquolのアディポサイトカインへの影響についての研究
    (第69回日本改善学会 2022)
  • 筋芽細胞C2C12におけるDaidzeinのERRαを介した脂質酸化促進作用の検討
    (第74回日本栄養・食糧学会大会 2020)
  • The Interaction between Cdx2 Polymorphism of Vitamin D Receptor and Calcium Intake on Peak Bone Mass in Young Japanese Women
    (13th Asian Congress of Nutrition (ACN2019) 2019)
  • The Effect of Vitamin D Receptor Polymorphisms on Peak Bone Mass in Young Japanese Women
    (13th Asian Congress of Nutrition (ACN2019) 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2013 - 2016 お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 ライフサイエンス専攻
  • 2011 - 2013 お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 ライフサイエンス専攻
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 城西大学 薬学部 医療栄養学科
  • 2016/04 - 2020/03 東京家政大学 家政学部 栄養学科
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る