研究者
J-GLOBAL ID:202001012371287056   更新日: 2024年02月01日

沼舘 直樹

ヌマダテ ナオキ | Numadate Naoki
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://www.chem.tsukuba.ac.jp/~enami_lab/index.html
研究分野 (3件): 基礎物理化学 ,  環境動態解析 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (5件): 化学反応動力学 ,  反応速度論 ,  光化学反応 ,  気液界面 ,  大気化学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2024 液体ノナン酸界面の光反応実験:太陽光波長におけるOHラジカル生成効率の定量
  • 2020 - 2022 大気ー水界面におけるラジカル光化学の実験的解明
論文 (18件):
  • Naoki Kimura, Priti, Naoki Numadate, Ryunosuke Kodama, Nobuyuki Nakamura. Anomalous plasma ionization balance induced by 5s and 4f metastable states. Physical Review A. 2023. 108. 3. 032818
  • Shota Saito, Naoki Numadate, Hidemasa Teraoka, Shinichi Enami, Hirokazu Kobayashi, Tetsuya Hama. Impurity contribution to ultraviolet absorption of saturated fatty acids. Science Advances. 2023. 9. 38
  • Reo Sato, So Taniguchi, Naoki Numadate, Tetsuya Hama. Structure of crystalline water ice formed through neon matrix sublimation under cryogenic and vacuum conditions. The Journal of Chemical Physics. 2023. 158. 21. 211101
  • Nobuyuki Nakamura, Naoki Numadate, Simpei Oishi, Xiao-Min Tong, Xiang Gao, Daiji Kato, Hirokazu Odaka, Tadayuki Takahashi, Yutaka Tsuzuki, Yuusuke Uchida, et al. Strong Polarization of a J = 1/2 to 1/2 Transition Arising from Unexpectedly Large Quantum Interference. Physical Review Letters. 2023. 130. 11. 113001
  • Naoki Kimura, Priti, Yasutaka Kono, Pativate Pipatpakorn, Keigo Soutome, Naoki Numadate, Susumu Kuma, Toshiyuki Azuma, Nobuyuki Nakamura. Hyperfine-structure-resolved laser spectroscopy of many-electron highly charged ions. Communications Physics. 2023. 6. 1. 8
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 液体有機物界面の光分解ダイナミクス研究への挑戦
    (原子衝突学会第48回年会 2023)
  • 液体有機物界面における光分解反応の定量
    (原子衝突学会第48回年会 2023)
  • Absolute cross section for OH radical desorption during the 213 nm photolysis of liquid nonanoic acid
    (第38回化学反応討論会 2023)
  • 液体ノナン酸の光反応におけるOHラジカル生成の定量
    (第16回分子科学討論会 2022)
  • レーザー誘起蛍光法を用いた液体界面の光化学反応による OHラジカル生成の検証
    (第15回分子科学討論会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2019 首都大学東京大学院 理学研究科 物理学専攻
  • 2013 - 2015 上智大学大学院 理工学研究科 物理学領域
  • 2008 - 2013 上智大学 理工学部 物質生命理工学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (首都大学東京)
経歴 (3件):
  • 2023/12 - 現在 筑波大学 数理物質系化学域 助教
  • 2020/04 - 2023/11 東京大学 大学院総合文化研究科 附属先進科学研究機構 特任助教
  • 2019/04 - 2020/03 電気通信大学 レーザー新世代研究センター UECポスドク研究員
所属学会 (5件):
日本分光学会 ,  日本大気化学会 ,  分子科学会 ,  原子衝突学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る