研究者
J-GLOBAL ID:202001013377259255   更新日: 2024年12月02日

深川 光耀

フカガワ コウヨウ | Fukagawa Koyo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (8件): 地域福祉 ,  住民主体 ,  まちづくり ,  地域コミュニティ ,  コミュニティ・ガバナンス ,  対話の場づくり ,  ファシリテーション ,  ワークショップ
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2024 - 2027 協議会型住民自治組織の有効性評価と活用のための行政側・地域側の要件に関する研究
論文 (7件):
  • 深川光耀. まちづくりにおける私発協働のメカニズム:地域課題の解決に向けて. 立命館大学大学院社会学研究科 博士論文. 2023
  • 深川 光耀. 個人の問題意識を動機とするアクターの地域課題解決の担い手としての可能性 : 京都市A学区におけるS食堂の取り組みの考察から. 立命館産業社会論集 = Ritsumeikan social sciences review. 2020. 56. 3. 91-110
  • 深川 光耀. 地域課題の解決を可能とする協議会型住民自治組織の組織特性と担い手の特徴 : 久留米市安武校区のこども食堂を中心とした活動の考察から. 花園大学社会福祉学部研究紀要 = Annual report of the Social Welfare Department at Hanazono University. 2020. 28. 21-34
  • 深川 光耀. 子育て世代の特徴からみた地域活動への参加と担い手としての可能性 : 真野まちづくりの継承を目的としたアンケート調査結果からの考察 (赤井正二教授・石倉康次教授・小川栄二教授・唐鎌直義教授・坂本利子教授退職記念号). 立命館産業社会論集 = Ritsumeikan social sciences review. 2017. 53. 1. 171-190
  • 西村雅信, 谷口知弘, 行場吉成, 多田羅景太, 深川光耀. 交流の場づくりによる商業者・市民等のネットワーク形成と育成に関わる実証研究. 2014年度「未来の京都創造研究事業」研究成果報告書. 2015. 25-63
もっと見る
書籍 (9件):
  • まちづくりにおける「対話型市民参加」政策の見た夢と到達点
    東信堂 2024 ISBN:4798919217
  • 私発協働のまちづくり-私からはじまる子どもを育む地域活動-
    晃洋書房 2024 ISBN:4771038007
  • 花園大学 人権教育研究センター報 第41号(通巻60号)
    花園大学 人権教育研究センター 2022
  • 花園大学 人権教育研究センター報 第39号(通巻58号)
    花園大学 人権教育研究センター 2021
  • 花園大学 人権教育研究センター報 第38号(通巻57号)
    花園大学人権教育研究センター 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 私発協働のまちづくり:子育て世代の特徴からみた地域活動への参加と担い手としての可能性
    (2024年度 福岡県地方自治研究所 第3回 定例研究会 2024)
  • 中京マチビトCafeの可能性と課題:<私>個人を起点としたまちづくり活動のムーブメント
    (2021年度コミュニティ政策学会シンポジウム「まちづくりにおける「対話型市民参加」政策の見た夢と到達点:京都市2010年代の「カフェ型事業」の経験から」 2022)
  • 商業施設の再生に資する託児サービスの事業継続に関する研究 京都市洛西ニュータウンの商業施設における託児サービス事業の事例を通じて
    (都市計画 2016)
  • 8100 地域住民から構成された託児スタッフの参加動機と託児サービスの継続の可能性 : 郊外住宅地におけるライフスタイルの再編に関する研究 その5(住環境・郊外住宅地,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
    (建築社会システム 2015)
  • 8108 タウンセンターの付加価値向上に資する空間とサービス : 郊外住宅地におけるライフスタイルの再編に関する研究 その3(ライフステージ・ライフスタイル,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
    (学術講演梗概集 2014)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2023 立命館大学大学院 社会学研究科 博士課程後期課程
  • 2003 - 2005 立命館大学大学院 社会学研究科 博士課程前期課程
  • 1999 - 2003 立命館大学 産業社会学部
学位 (1件):
  • 博士(社会学) (立命館大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 花園大学 社会福祉学部 社会福祉学科 准教授
  • 2019/04 - 2022/03 花園大学 社会福祉学部 社会福祉学科 専任講師
  • 2009/06 - 2019/03 京都市 文化市民局 地域自治推進室 まちづくりアドバイザー
  • 2005/04 - 2009/05 株式会社 計画情報研究所 研究員
委員歴 (24件):
  • 2024/09 - 現在 大阪市福祉ボランティアコーディネーション事業評価委員会 委員
  • 2024/07 - 現在 草津市 協働のまちづくり・市民参加推進評価委員会 副委員長
  • 2024/06 - 現在 守山市 市民提案型まちづくり支援事業 審査委員長
  • 2024/04 - 現在 花園大学 人権教育研究センター 研究員
  • 2023/06 - 現在 中京クーチャーセンター 所長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2003/03 - 立命館大学 父母教育後援会 産業社会学部長 最優秀論文賞 「若い世代の住み続け意識形成における地域・まちづくりの役割:神戸市真野地区のまちづくりへの提言」
所属学会 (5件):
観光学術学会 ,  日本地域政策学会 ,  日本地域福祉学会 ,  コミュニティ政策学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る