研究者
J-GLOBAL ID:202001014786594836   更新日: 2024年09月18日

北之坊 誠也

キタノボウ セイヤ | Kitanobo Seiya
所属機関・部署:
職名: 非常勤研究員
研究分野 (4件): 分子生物学 ,  生態学、環境学 ,  多様性生物学、分類学 ,  進化生物学
研究キーワード (8件): 生殖戦略 ,  バイオインフォマティクス ,  進化生態学 ,  配偶子認識 ,  雑種 ,  網状進化 ,  サンゴ ,  生殖生物学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2027 「丸め込み、選別する?」サンゴ抗菌ペプチドの探索・機能解析と共生細菌との関係解明
  • 2021 - 2024 ミドリイシ属サンゴの野外での受精成功と交雑状況の解明
  • 2019 - 2021 ミドリイシ属サンゴの配偶子認識から読み解く雑種種分化
論文 (16件):
  • Naoko Isomura, Keisuke Inoha, Akifumi Shimura, Nina Yasuda, Taisei Kikuchi, Kenji Iwao, Seiya Kitanobo, Shun Ohki, Masaya Morita, Hironobu Fukami. Effect of the frequency of multi-specific synchronous spawning on genetic introgression among three Acropora species. Coral Reefs. 2024
  • Mao Furukawa, Seiya Kitanobo, Shun Ohki, Mariko M. Teramoto, Nozomi Hanahara, Masaya Morita. Integrative taxonomic analyses reveal that rapid genetic divergence drives Acropora speciation. Molecular Phylogenetics and Evolution. 2024. 108063-108063
  • Mao Furukawa, Seiya Kitanobo, Shun Ohki, Mariko Teramoto, Nozomi Hanahara, Masaya Morita. Speciation due to rapid genetic divergence in coding and noncoding regions accompanied by phenotypic differences in the tabular coral Acropora. 2023
  • Masaya Morita, Seiya Kitanobo, Shun Ohki, Kogiku Shiba, Kazuo Inaba. Positive selection on ADAM10 builds species recognition in the synchronous spawning coral Acropora. Frontiers in cell and developmental biology. 2023. 11. 1171495-1171495
  • Sanaz Hazraty-Kari, Parviz Tavakoli-Kolour, Seiya Kitanobo, Takashi Nakamura, Masaya Morita. Adaptations by the coral Acropora tenuis confer resilience to future thermal stress. Communications Biology. 2022. 5. 1
もっと見る
MISC (2件):
  • 北之坊誠也, 古川真央, 大木駿, HAZRATY-KARI Sanaz, TAVAKOLI-KOLOUR Parviz, SINGH Tanya, 守田昌哉. 同所的に生息するミドリイシ属サンゴ交雑検出の試み-Gras-di解析を用いて-. 日本サンゴ礁学会大会講演要旨集(Web). 2022. 25th
  • Baird Andrew H., Edwards Alasdair J., Guest James R., Harii Saki, Hatta Masayuki, Lachs Liam, Mera Hanaka, Sinniger Frederic, Abrego David, Ben-Zvi Or, et al. 日本の沖縄県の瀬底実験所のサンゴ産卵カレンダー. Galaxea. 2022. 24. 1
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 琉球大学 理工学研究科 海洋環境学博士後期課程 専攻
  • 2015 - 2017 琉球大学 理工学研究科 海洋自然科学博士前期課程 専攻
  • 2005 - 2009 近畿大学 生物理工学部 遺伝子工学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (琉球大学)
経歴 (4件):
  • 2021/10 - 現在 筑波大学下田臨海実験センター 海洋分子生物学部門 常勤研究員
  • 2021/04 - 2021/09 琉球大学 熱帯生物圏研究センター 瀬底研究施設 協力研究員
  • 2020/04 - 2021/03 琉球大学 熱帯生物圏研究センター 瀬底研究施設 日本学術振興会特別研究員PD
  • 2012/03 - 2020/08 沖縄科学技術大学院大学 マリンゲノミックスユニット 細胞膜通過輸送研究ユニット 技術員 研究補助者
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る