研究者
J-GLOBAL ID:202001015958051909   更新日: 2024年02月01日

菅原 正博

スガハラ マサヒロ | sugahara masahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (6件): 人材育成 ,  AI ,  人工知能 ,  感性工学 ,  ファッションマーケティング ,  ファッションビジネス
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2011 - 2015 国際市場を前提としたファッションのマーケティング・設計・製造過程と工学的体系化
  • 2008 - 2010 ファッションアパレルの設計・生産・マーケティングと国際競争力強化に関する調査研究
論文 (8件):
  • Tetsuo Tsuru, Masahiro Sugahara, Haruhiko Nishimura. Silhouette Classification of Designer's Collections in Luxury Fashion Brands. INTERNATIONAL JOURNAL OF AFFECTIVE ENGINEERING. 2021. 20. 1. 33-40
  • 菅原 正博, 築地 達郎. 社会広報学を支えるコミュニティ・エンゲージメントの役割 : 専門職大学広報編. 広報研究 = Corporate communication studies. 2019. 23. 126-132
  • 鶴 鉄雄, 菅原 正博, 西村 治彦. 深層ニューラルネットによるファッション画像のシルエット識別の実現に向けた試み. 日本感性工学会論文誌. 2019. 19. 1. 117-126
  • 菅原 正博, 石橋 陽, 築地 達郎. 「世界新秩序の模索」と「広報学」への射程 : マクロ広報学のフィージビリティ分析. 広報研究 = Corporate communication studies. 2018. 22. 117-125
  • 鶴 鉄雄, 菅原 正博. ファッション感性価値評価に関する一考察:-レパートリー・グリッド・アプローチ-. 日本感性工学会論文誌. 2017. 16. 3. 371-378
もっと見る
MISC (8件):
  • 菅原正博. ファッション系AI人材育成に重点を置いたリカレント教育カリキュラム研究. 日本感性工学会春季大会(Web). 2021. 16th
  • 宮武恵子, 菅原正博. ファッションデザイナーの業務プロセスにおいて必要な感性-デジタル化へ向けての課題-. 日本感性工学会春季大会(Web). 2021. 16th
  • 菅原正博. 「ファッション美学論」における「Aesthetics」概念の感性工学的考察(2):Trend Forecasting Approach. 日本感性工学会春季大会(Web). 2020. 15th
  • 鶴鉄雄, 菅原正博, 西村治彦. 衣服のトレンド感性を使用したAIによるシルエット分類の考察. 日本感性工学会春季大会(Web). 2020. 15th
  • 菅原 正博. 21世紀におけるビジネス・デザイン研究の展望 : ブランド・デザインとマーティング. Artes : bulletin of Takarazuka University of Art and Design : 宝塚造形芸術大学紀要. 2003. 16. 89-114
もっと見る
書籍 (4件):
  • メディア・ブランディング : 新世代メディア・コミュニケーション
    中央経済社 2012 ISBN:9784502462108
  • コミュニティ・ブランディング : 新世代ショッピング・センター
    中央経済社 2011 ISBN:9784502684807
  • リテール・ブランディング : 新世代流通企業 = Retail branding
    中央経済社 2010 ISBN:9784502677908
  • 企業ブランディング : 新世代マーケティング = Corporate branding
    中央経済社 2010 ISBN:9784502672507
経歴 (1件):
  • 2019/04 - 現在 国際ファッション専門職大学 国際ファッション学部 教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る