研究者
J-GLOBAL ID:202001016201022452   更新日: 2024年05月13日

野村 征太郎

ノムラ セイタロウ | Nomura Seitaro
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 循環器内科学
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2027 次世代シーケンサーによる全ゲノム解析を用いたTAPVC発生の原因解析
  • 2023 - 2027 滲出液中老化細胞を標的とした選択的創傷治癒促進セノリティクス
  • 2023 - 2026 心筋生検検体を用いたシングル核RNA-Seqと空間的解析による肥大型心筋症の病態解明
  • 2023 - 2026 デジタロミクスによる心不全ストレス応答の機序解明と精密医療
  • 2022 - 2025 心筋細胞を標的とした遺伝子治療・変異修復治療による心臓疾患治療法の開発
全件表示
論文 (75件):
  • Ryo Abe, Toshiyuki Ko, Shunsuke Inoue, Seitaro Nomura, Takahiro Jimba, Manami Katoh, Masamichi Ito, Junichi Ishida, Eisuke Amiya, Norifumi Takeda, et al. A Pathogenic LAMP2 Non-Canonical Splice Site Mutation Caused Danon Disease Requiring Heart Transplantation. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2024
  • Md Mamunur Rashid, Momoko Hamano, Midori Iida, Michio Iwata, Toshiyuki Ko, Seitaro Nomura, Issei Komuro, Yoshihiro Yamanishi. Network-based identification of diagnosis-specific trans-omic biomarkers via integration of multiple omics data. Biosystems. 2024. 105122-105122
  • Zhehao Dai, Toshiyuki Ko, Kanna Fujita, Seitaro Nomura, Yukari Uemura, Kenji Onoue, Momoko Hamano, Manami Katoh, Shintaro Yamada, Mikako Katagiri, et al. Myocardial DNA Damage Predicts Heart Failure Outcome in Various Underlying Diseases. JACC: Heart Failure. 2023
  • Shunsuke Inoue, Toshiyuki Ko, Seitaro Nomura, Takanobu Yamada, Bo Zhang, Zhehao Dai, Takahiro Jimba, Manami Kato, Junichi Ishida, Eisuke Amiya, et al. Compound Heterozygous Truncating Variants in the BAG5 Gene As a Cause of Early-Onset Dilated Cardiomyopathy. Circulation. Genomic and precision medicine. 2023. e004282
  • Takayuki Fujiwara, Norifumi Takeda, Hironori Hara, Satoshi Ishii, Genri Numata, Hiroyuki Tokiwa, Manami Katoh, Sonoko Maemura, Takaaki Suzuki, Hiroshi Takiguchi, et al. PGC-1α-mediated angiogenesis prevents pulmonary hypertension in mice. JCI insight. 2023. 8. 17
もっと見る
MISC (129件):
  • 岩瀬 晃康, 内島 泰信, 瀬谷 大貴, 来田 真友子, 野村 征太郎, 興梠 貴英, 宿南 知佐, 秋山 治彦, 関 真秀, 鈴木 穣, et al. 動脈硬化研究道場~シングルセル、AIからビッグデータまで~ シングルセルマルチオミクスと空間情報に基づく心臓神経堤細胞の血管/非血管細胞への分化運命決定機構 発生学的起源から病態を考える. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集. 2023. 55回. 142-142
  • 野村 征太郎. 【全ゲノム解析に基づく難病のゲノム医学】心血管疾患における遺伝学的検査. 医学のあゆみ. 2023. 285. 1. 82-89
  • 野村 征太郎. 【今だからこそ聞きたい心不全診療のこと。】病態 左室逆リモデリングは予見できるか?. 循環器ジャーナル. 2023. 71. 2. 174-181
  • 岩瀬 晃康, 内島 泰信, 瀬谷 大貴, 来田 真友子, 東山 大毅, 松居 一悠, 田口 明糸, 山本 尚吾, 福田 史朗, 野村 征太郎, et al. シングルセルマルチオミクスと空間トランスクリプトームデータから紐解く心臓神経堤細胞の分化多様性制御機構. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 98. 5. 1564-1564
  • 野村 征太郎. 心臓疾患における細胞・分子挙動の網羅的理解. 日本応用酵素協会誌. 2023. 57. 133-134
もっと見る
書籍 (2件):
  • もっとよくわかる!循環器学と精密医療
    羊土社 2020 ISBN:9784758122085
  • デキレジ : 聖路加チーフレジデントがあなたをデキるレジデントにします
    医学出版 2011 ISBN:9784287111017
受賞 (20件):
  • 2022/10 - 日本心不全学会 学術賞
  • 2022/04 - 文部科学大臣表彰(科学技術賞)
  • 2022/03 - 日本循環器学会 未来開拓型医師臨床・基礎研究助成受賞
  • 2019/12 - 日本心血管内分泌代謝学会 永井良三賞
  • 2019/08 - 日本応用酵素協会Vascular Biology Innovation に関する研究助成 最優秀賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る