研究者
J-GLOBAL ID:202001017244373085   更新日: 2024年03月05日

荒平 高章

アラヒラ タカアキ | Arahira Takaaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 生体医工学 ,  材料力学、機械材料 ,  生命、健康、医療情報学
研究キーワード (2件): バイオエンジニアリング,バイオメカニクス,足場材,幹細胞,力学特性,力学刺激 ,  データサイエンス
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2026 バイオプリンティングと新規バイオインクによる三次元人工骨組織の作製条件最適化
  • 2020 - 2023 細胞積層型人工組織の創製と力学設計最適化
  • 2020 - 2023 自己展開型の知識発見による大規模データからの説明可能な知識創出
  • 2018 - 2022 テンプレート積層法による低結晶性β-TCP海綿骨様構造の創生
  • 2021 - 2022 磁場刺激による細胞配向特性を応用した人工骨組織の作製
全件表示
論文 (53件):
  • Kurumi Takimoto, Takaaki Arahira, Mitsugu Todo. Development and characterization of three-dimensional layered structures with gel beads for bone tissue engineering. Results in Materials. 2022. 16. 100317-100317
  • 橋爪 善光, 荒平 高章. 九州情報大学におけるデータサイエンス教育の現状とKIIS数理・データサイエンス・AI教育プログラムが学生の履修登録行動に与えた影響-The Status on Data Science Educational Program at Kyushu Institute of Information Sciences and the Impact of This Program on Subject Registrations. 九州情報大学研究論集 = Bulletin Kyushu Institute of Information Sciences / 研究論集編集委員会 編. 2022. 24. 27-34
  • 嶋田 香, 松野 省吾, 荒平 高章. 統計的に特徴的な背景を持つアイテムセットを発見するための進化計算方法. 人工知能学会全国大会論文集. 2022. JSAI2022. 2G4GS204-2G4GS204
  • Kaoru Shimada, Takaaki Arahira, Shogo Matsuno. ItemSB: Itemsets with Statistically Distinctive Backgrounds Discovered by Evolutionary Method. International Journal of Semantic Computing. 2022. 16. 3. 357-378
  • Takaaki Arahira, Mitsugu Todo, Akira Myoui. Fracture analysis of porous bioceramics by finite element method. ICIC Express Letters, Part B: Applications. 2021. 12. 7. 619-625
もっと見る
MISC (62件):
  • 東藤 貢, 羅 育杰, 荒平 高章, 稲葉 裕. μ-CT画像を利用した海綿骨モデルの作製と力学特性の評価. M&M材料力学カンファレンス. 2019. 2019. OS0809
  • 荒平 高章. リン酸処理によるリン酸カルシウム系足場材の作製と評価. バイオエンジニアリング講演会講演論文集. 2019. 2019. 1A32
  • 嶋田 香, 荒平 高章. 進化計算を用いた説明可能な個別事例向けの知識発見方法. 人工知能学会第二種研究会資料. 2019. 2019. 8. 2-2
  • 荒平 高章, 石田 敬雄, 丸田 道人, 都留 寛治. 骨組織工学のための磁場刺激装置の開発と評価. バイオエンジニアリング講演会講演論文集. 2018. 2018. 2G05
  • 嶋田 香, 荒平 高章, 埴岡 隆. 数値属性の離散化に人工的欠損値を導入したルールベースのクラス分類手法. 第79回全国大会講演論文集. 2017. 2017. 1. 49-50
もっと見る
書籍 (3件):
  • リメディアル教育のための情報リテラシー
    八千代出版 2021 ISBN:4842918128
  • 関節・軟骨の再生医療
    シーエムシー出版 2019 ISBN:9784781314860
  • Hydrogels and polymer-based scaffolds
    Elsevier 2019 ISBN:9780128169018
講演・口頭発表等 (6件):
  • Development and characterization of collagen/rhenanite composite scaffold for bone tissue engineering
    (The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics)
  • 三次元リン酸カルシウムビーズ積層型足場材の作製と評価
    (第48回日本臨床バイオメカニクス学会)
  • Fabrication and characterization of 3D laminated gel beads scaffold for bone tissue engineering
    (ISSCR International Symposia virtual)
  • 老若男女に適用可能なヒーリング音楽の可能性に関する検討
    (第9回看護理工学会学術集)
  • 脳機能活性化のための簡易ゲームの試作と評価
    (2021年夏季研究発表大会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 九州大学 大学院総合理工学府 物質理工学専攻
  • 2008 - 2010 九州大学 大学院総合理工学府 物質理工学専攻
  • 2004 - 2008 九州工業大学 情報工学部 機械情報工学科
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 九州情報大学 経営情報学部情報ネットワーク学科 准教授
  • 2019/04 - 2022/03 九州情報大学 経営情報学部 専任講師
  • 2013/04 - 2019/03 福岡歯科大学 歯科医療工学講座生体工学分野 助教
受賞 (9件):
  • 2022/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰「若手科学者賞」 人工骨組織の力学特性変化機序の解明と生体材料への応用研究
  • 2020/12 - Distinguish scholar award
  • 2020/06 - 日本機械学会「瀬口賞」
  • 2017/07 - 福岡歯科大学「研究優秀賞」
  • 2017/01 - International Conference on Environment and Bio-Engineering Best Paper Award
全件表示
所属学会 (6件):
日本工学教育学会 ,  看護理工学会 ,  情報処理学会 ,  日本再生医療学会 ,  日本臨床バイオメカニクス学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る