研究者
J-GLOBAL ID:202001017259769287   更新日: 2024年11月18日

山田 雄一郎

ヤマダ ユウイチロウ | Yamada Yuichiro
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 水圏生命科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2027 少量ですぐ分かる!-貧酸素耐性メイオファウナに注目した新たな海底環境指標の創成
  • 2021 - 2024 闇から青へ-超閉鎖海域の貧酸素水塊発生と海洋生物のカーボンフローの劇的変化
  • 2019 - 2023 三陸海域における浮遊性端脚類Themisto属の群集組成、生活史および食性の解明
  • 2013 - 2017 沿岸性カイアシ類の再生産に対する餌料プランクトンの栄養学的影響
  • 2013 - 2016 生化学的アプローチによる動物プランクトン生産速度の測定
全件表示
論文 (46件):
  • Ryo Taniguchi, Kanako Amei, Koki Tokuhiro, Yuichiro Yamada, Minoru Kitamura, Atsushi Yamaguchi. Diel, seasonal and vertical changes in the pelagic amphipod communities in the subarctic Pacific: insights from imaging analysis. Journal of Plankton Research. 2023
  • Saki Tachihana, Norio Nagao, Tomoyo Katayama, Fatimah Md Yusoff, Sanjoy Banerjee, Mohamed Shariff, Yuichiro Yamada, Yuki Imaizumi, Tatsuki Toda, Ken Furuya. High productivity of fucoxanthin and eicosapentaenoic acid in a marine diatom Chaetoceros gracilis by perfusion culture under high irradiance. Algal Research. 2023. 72. 103123-103123
  • 山田雄一郎, 坂倉渓太, 村田海渡, 小檜山篤志, 山口峰生, 本多聡, 工藤孝浩. 芦ノ湖における水質および動物プランクトン群集組成の季節変化-特に公共下水道供用および魚類移殖の影響について. 日本プランクトン学会報. 2023. 70. 1. 10-22
  • Tomoyo Katayama, Norazira Abdu Rahman, Helena Khatoon, Nor Azman Kasan, Norio Nagao, Yuichiro Yamada, Kazutaka Takahashi, Ken Furuya, Mohd Effendy Abd Wahid, Fatimah Md. Yusoff, et al. Bioprospecting of tropical microalgae for high-value products: n-3 polyunsaturated fatty acids and carotenoids. Aquaculture Reports. 2022. 27. 101406-101406
  • Yuichiro Yamada. Geographycal differences in abundance and body size of calanoid copepods Pseudocalanus newmani and P. minutus in the Sanriku coast, Japan, during spring. Coastal Marine Science. 2022. 45. 1. 1-10
もっと見る
MISC (16件):
  • 水澤奈々美, SHAHEED Reza Md., 久我聡美, 及川千晴, 柳沢早紀, 大内大輔, 飯島真理子, 山田雄一郎, 小檜山篤志, 池田大介, et al. ショットガンメタゲノムデータの時系列解析による多摩川中流域の河川水細菌叢に影響を及ぼす環境要因の探索. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 水澤奈々美, 小尾愛美, 山田雄一郎, 小檜山篤志, 安元剛, 神保充, 渡部終五. 低温保存による多摩川河川水の細菌叢の変化. マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集. 2022. 22nd
  • 渡邊真愛矢, 水澤奈々美, REZA Md. Shaheed, 久我聡美, 飯島真理子, 山田雄一郎, 小檜山篤志, 池田有里, 池田大介, 池尾一穂, et al. 多摩川中流域河川水の細菌叢解析と環境要因の関係. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2021. 2021
  • 水澤奈々美, REZA Md. Shaheed, 及川千晴, 久我聡美, 飯島真理子, 大内大輔, 山田雄一郎, 小檜山篤志, 池田有里, 池田大介, et al. ショットガンメタゲノム細菌叢解析からみた多摩川河川水への人間活動の影響について. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2021. 2021
  • 朝日田卓, 難波信由, 三宅裕志, 林崎健一, 山田雄一郎. 海洋生態系変動メカニズムの解明 地震・津波による生態系攪乱とその後の回復過程に関する研究 岩手県南部沿岸域の環境および生物群集. 東北マリンサイエンス拠点形成事業(海洋生態系の調査研究)成果報告書 令和2年(CD-ROM). 2020
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2002 北海道大学 大学院水産科学研究科 博士課程
  • 1997 - 1999 北海道大学大学院 水産学研究科 修士課程
  • 1993 - 1997 北海道大学 水産学部 水産増殖学科
学位 (1件):
  • 博士(水産科学) (北海道大学)
経歴 (6件):
  • 2007/04 - 現在 北里大学 海洋生命科学部 講師
  • 2006/01 - 2007/03 アルフレート・ヴェゲナー極地海洋研究所 リサーチフェロー
  • 2004/04 - 2007/03 東京大学 海洋研究所 日本学術振興会特別研究員PD
  • 2003/06 - 2004/03 東京大学 海洋研究所 研究機関研究員
  • 2002/04 - 2003/05 東京大学 海洋研究所 研究生
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 日本プランクトン学会 和文誌編集委員
  • 2014/09 - 2021/03 日本プランクトン学会 幹事
受賞 (1件):
  • 2006/03 - 日本プランクトン学会 日本プランクトン学会奨励賞 西部亜寒帯太平洋における浮游性端脚類の生物学的・生態学的研究
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る