研究者
J-GLOBAL ID:202001017785356060   更新日: 2024年05月01日

大和 祐子

ヤマト ユウコ | Yamato Yuko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 言語学 ,  日本語教育
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2025 漢字系・非漢字系日本語学習者による漢字語彙の処理:書字行動分析からの検討
  • 2022 - 2025 日本語非母語話者の日本語テキスト理解支援のための基礎的研究
  • 2019 - 2024 日本語学習者による漢字語彙の認知処理の特徴:学習者は漢字をどう捉えているか
  • 2016 - 2020 非漢字圏学習者の漢字語彙学習の成功に影響する要因の解明:効果的な学習支援のために
  • 2015 - 2018 反応時間測定による韓国語助詞の文法現象に関する研究:母語話者と学習者の認識検証
全件表示
論文 (37件):
  • パリハワダナ ルチラ, 阿久澤弘陽, 河内彩香, 大和祐子. 上級日本語学習者向けの講義動画を題材としたオンデマンド型e-learning教材開発の試みー講義理解促進方法に注目してー. 京都大学国際高等教育院紀要. 2024. 7. 71-92
  • 大和祐子. 漢字系日本語学習者は日本語母語話者の二字漢字語を処理できるのか?. 京都大学国際高等教育院紀要. 2024. 7. 1-22
  • 大和祐子, ダサナーヤカ オーシャディ. 非漢字系日本語学習者はどのように漢字を学ぶのか?-語彙知識と漢字の読み書き能力との関係からの一考察ー. ハノイ大学日本語学部第4回国際シンポジウム「日本語と日本研究~世界の潮流とベトナムの実践」論文集. 2023. 305-322
  • 大和祐子, ダサナーヤカ オーシャディ. 非漢字系日本語学習者の漢字語彙の読み書きに影響する諸要因. 日本語・日本文化研究. 2022. 32. 23-51
  • 小島大輝, 斉藤信浩, 大和祐子. 韓国語の助詞の結合形態「에가」に 対する許容度の検証. 朝鮮学報. 2021. 257. 77-97
もっと見る
書籍 (6件):
  • 外国語としての日本語の実証的習得研究
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823410581
  • 日本語教育学研究総論(2019年度)
    大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻日本語教育学系域 2019
  • 日本語教育学研究総論(2018年度)
    大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻日本語教育学系域 2018
  • 『日本語教育学研究総論(2017年度版) 』
    大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻 日本語教育学系域 2017
  • 『日本語教育学研究総論(2016年度版)』
    大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻日本語教育学系域 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • 非漢字系日本語学習者はどのように漢字を学ぶのか?ー語彙知識と漢字の読み書き能力との関係からの一考察ー
    (ハノイ大学日本語学部第4回国際シンポジウム 2023)
  • 日本語教育の教授・学習アプローチに起因する習得の因果関係-中国語を母語とする日本語学習者の「てくる」の習得を例にー
    (第32回小出記念日本語教育学会 2023)
  • 日本人学部生の留学生への漢字語彙学習支援に対する意識と課題
    (オンラインシンポジウム第 3回「未来志向の日本語教育」 2021)
  • 非漢字系日本語学習者の漢字書字認知に対する学習期間の影響
    (2019年度マレーシア日本語教 育国際研究発表会 2019)
  • 多角的なストーリーライティング評価と日本語能力との関係
    (第22回英国日本語教育学会年次大会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2011 名古屋大学 国際言語文化研究科 日本言語文化専攻
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 京都大学 国際高等教育院日本語・日本文化教育センター 准教授
  • 2016/01 - 2023/03 大阪大学 日本語日本文化教育センター 准教授
  • 2013/04/01 - 2015/12/31 大阪大学 日本語日本文化教育センター 講師
  • 2012/04 - 2013/03 国際交流基金日本語試験センター 常勤研究員
  • 2011/04 - 2012/03 名古屋学院大学留学生別科 非常勤講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2019/07 - JALS言語科学会 2018年JSLS第10回大会JCHAT賞優秀論文賞
所属学会 (4件):
日本語日本文化教育研究会 ,  日本語教育学会 ,  日本言語学会 ,  小出記念日本語教育研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る