- 2022 - 2025 NDBによる糖尿病と生活習慣及び歯科治療との相互影響に関する調査研究
- 2021 - 2024 職域での歯科口腔保健を推進するための調査研究
- 2022 - 2023 労働安全衛生法に基づく歯科医師による健康診断のより適切な実施に資する研究
- 2017 - 2019 歯科疾患・歯科保健サービス等と就労環境との関わりに関する研究
- 2014 - 2019 業務と歯科疾患関連並びに職場の歯科保健サービスの 効果把握に関する研究
- 2009 - 2014 根面う蝕のコホート研究に基づいたう蝕予防ガイドラインの作成
- 2009 - 2012 特定および要介護高齢者の口腔環境・機能のアセスメントと改善・向上プログラムの構築
- 2009 - 2011 学齢期における生活習慣病リスクと咬合咀嚼機能の関連性に関するコホート研究
- 2003 - 2006 成人および高齢者の歯科疾患の発病と歯の喪失リスクに関する疫学的研究
- 1998 - 2001 咬合・咀嚼機能の維持増進を目指した新しい成人歯科健診システム構築
- 1999 - 2000 高齢者の口腔保健ケアにおける評価指標の検討
- 1997 - 1999 歯根面齲蝕と歯顎部周囲に発現する欠損の要因分析と予防指針の確立に関する研究
- 1997 - 1998 加齢における口腔機能の評価指標
- 1995 - 1995 老年者における食品摂取応答と生活の質的要因
- 1993 - 1995 歯根面齲蝕の病因の疫学と予防指針の立案に関する研究
- 加齢における口腔機能の評価指標
全件表示