研究者
J-GLOBAL ID:202001018029655378   更新日: 2024年06月25日

川又 泰介

カワマタ タイスケ | Kawamata Taisuke
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (2件): https://scholar.google.co.jp/citations?user=8jdY8SoAAAAJ&hl=jahttps://www.researchgate.net/profile/Taisuke_Kawamata
研究分野 (3件): 教育工学 ,  知能情報学 ,  ウェブ情報学、サービス情報学
研究キーワード (19件): 画像処理 ,  学習評価 ,  疲労推定 ,  自然言語処理 ,  項目反応理論 ,  顔認証 ,  筆記認証 ,  Webテスト ,  eテスティング ,  受験者認証 ,  異常検知 ,  替玉受験 ,  変化検知 ,  ニューラルネットワーク ,  教育工学 ,  eラーニング ,  テキストマイニング ,  バイオメトリクス ,  機械学習
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2026 オンライン講義におけるタブレットPCを用いた自動学習評価手法の構築
  • 2020 - 2022 非同期型オンライン講義における学習評価手法の提案
論文 (19件):
  • 川又 泰介, 服部 翼, 加納 徹, 赤倉 貴子. 多肢選択式Webテストにおける話者照合を用いた受験者認証. 電子情報通信学会論文誌D. 2024. J107-D. 3. 133-137
  • 川又 泰介, 赤倉 貴子. オンライン教育環境における顔画像と筆記情報を用いたマルチモーダル疲労測定手法の提案. 電子情報通信学会論文誌D. 2023. J106-D. 2. 156-160
  • Taisuke Kawamata, Yoshitatsu Matsuda, Takayuki Sekiya, Kazunori Yamaguchi. Analysis of Computer Science Textbooks by Topic Modeling and Dynamic Time Warping. Proceedings of 2021 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE2021). 2021. 865-870
  • Taisuke Kawamata, Takako Akakura. Face Authentication for E-testing Using Sequential Reference Update. Proceedings of 2020 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE2020). 2020. 307-310
  • Taisuke Kawamata, Takako Akakura. Sequential Authentication using Handwriting Biometrics for Free Response e-Testing. IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems. 2020. E103-D. 4. 901-904
もっと見る
MISC (47件):
  • 守屋 拓馬, 川又 泰介, 松田 源立. プロ野球における投球系列データからのパターン抽出. 成蹊大学理工学研究報告. 2023. 60. 1・2. 7-12
  • Taisuke Kawamata, Takako Akakura. Writer Alternation Detection by Sequential Hotelling's Theory for e-Testing. Proceedings of 2023 IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2023). 2023. 102-103
  • Riku Tatsukawa, Toru Kano, Taisuke Kawamata, Takako Akakura. Proposal for Writing Authentication Method Using Sequential Characters in e-Testing. Proceedings of 2023 IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2023). 2023. 823-824
  • 中屋 和樹, 川又 泰介, 松田 源立. 動的時間伸縮法を用いた複数翻訳文書からの対応関係の自動抽出. 言語処理学会第29回年次大会発表論文集. 2023. 996-1000
  • 川又 泰介, 赤倉 貴子. 筆記解答式WebテストにおけるT2を用いた筆者交代の逐次検出. 電子情報通信学会総合大会講演論文集. 2023. 1. 120
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • Proposal for Writing Authentication Method Using Sequential Characters in e-Testing
    (2023 IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2023) 2023)
  • Writer Alternation Detection by Sequential Hotelling's Theory for e-Testing
    (2023 IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2023) 2023)
  • 音声回答による話者照合を用いたオンライン試験における受験者認証
    (電子情報通信学会総合大会 2023)
  • 筆記解答式WebテストにおけるT2を用いた筆者交代の逐次検出
    (電子情報通信学会総合大会 2023)
  • オッズに応じた競馬の勝馬予測手法
    (情報処理学会第85回全国大会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2017 - 2020 東京理科大学 工学研究科 経営工学専攻
  • 2015 - 2017 東京理科大学 工学研究科 経営工学専攻
  • 2010 - 2015 東京理科大学 工学部第二部 経営工学科
  • 2006 - 2009 茨城県立鉾田第一高等学校 普通科
学位 (3件):
  • 修士(工学) (東京理科大学)
  • 学士(工学) (東京理科大学)
  • 博士(工学) (東京理科大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 茨城大学 情報戦略機構 助教
  • 2022/09 - 2023/03 東京工芸大学 工学部 非常勤講師
  • 2022/06 - 2023/03 成蹊大学 理工学部 理工学科 助教
  • 2022/04 - 2023/03 東京理科大学 工学研究科 客員研究員
  • 2020/04 - 2022/06 成蹊大学 理工学部 情報科学科 助教
委員歴 (3件):
  • 2022/06 - 2026/06 電子情報通信学会教育工学研究会 専門委員会 専門委員
  • 2023/08 - 2024/03 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ学術奨励賞選定委員会 投票委員
  • 2022/08 - 2023/03 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ学術奨励賞選定委員会 投票委員
受賞 (4件):
  • 2024/05 - 日本地球惑星科学連合&人工知能学会 GeoSciAI2024 最優秀賞(宇宙天気課題) 太陽観測データからの太陽フレア発生予測
  • 2023/10 - IEEE GCCE Outstanding Prize Writer Alternation Detection by Sequential Hotelling's Theory for e-Testing
  • 2016/09 - 情報科学技術フォーラム FIT研究奨励賞 e-Learningにおける顔類似度の時系列情報から確率的に本人判定を行う認証法
  • 2015/11 - 電子情報通信学会教育工学研究会 研究奨励賞 e-Learning受講者の登録顔情報による認証のための各種逐次更新法の検討
所属学会 (6件):
人工知能学会 ,  情報処理学会 ,  知的資産経営学会 ,  日本教育工学会 ,  電子情報通信学会 ,  工学教育協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る