研究者
J-GLOBAL ID:202001018298736503   更新日: 2024年04月09日

小笠原 絵美

Ogasawara Emi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (1件): mitochondria, mtDNA,
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 哺乳動物でのミトコンドリアDNAヘテロプラスミーの変異率制御の分子基盤
  • 2021 - 2024 ミトコンドリアDNAのヘテロプラスミー維持と遺伝における膜ダイナミクスの役割
  • 2019 - 2022 呼吸鎖と酸化的リン酸化の代替経路を用いたミトコンドリア異常症の病態発症機構解明
  • 2013 - 2015 5-HTと5-HT受容体を介する尿細管間質線維化の機序の解明と新規治療標的の同定
論文 (13件):
  • Haruna Tani, Kaori Ishikawa, Hiroaki Tamashiro, Emi Ogasawara, Takehiro Yasukawa, Shigeru Matsuda, Akinori Shimizu, Dongchon Kang, Jun-Ichi Hayashi, Fan-Yan Wei, et al. Aberrant RNA processing contributes to the pathogenesis of mitochondrial diseases in trans-mitochondrial mouse model carrying mitochondrial tRNALeu(UUR) with a pathogenic A2748G mutation. Nucleic acids research. 2022. 50. 16. 9382-9396
  • Emi Ogasawara, Kazuto Nakada, Naotada Ishihara. Distal control of mitochondrial biogenesis and respiratory activity by extracellular lactate caused by large-scale deletion of mitochondrial DNA. Pharmacological Research. 2020. 160
  • Tetsuro Matsuhashi, Takeya Sato, Shin ichiro Kanno, Takehiro Suzuki, Akihiro Matsuo, Yuki Oba, Motoi Kikusato, Emi Ogasawara, Tai Kudo, Kosuke Suzuki, et al. Mitochonic Acid 5 (MA-5) Facilitates ATP Synthase Oligomerization and Cell Survival in Various Mitochondrial Diseases. EBioMedicine. 2017. 20. 27-38
  • Bumpei Tojo, Makoto Itoh, Shyamal Kumar Paul, Mohammad Sohel Samad, Emi Ogasawara, Fumiaki Nagaoka, Dinesh Mondal, Rashidul Haque, Eisei Noiri. Geography and reality of Kala-Azar endemic in Bangladesh, analysis using GIS and urine-based mass screening. Kala Azar in South Asia: Current Status and Sustainable Challenges. 2017. 271-285
  • Bumpei Tojo, Makoto Itoh, Mohammad Sohel Samad, Emi Ogasawara, Dinesh Mondal, Rashidul Haque, Eisei Noiri. High resolution mapping of Kala-Azar hot spots using GPS logger and urinary antibody measurements. Kala Azar in South Asia: Current Status and Sustainable Challenges. 2017. 257-270
もっと見る
MISC (4件):
  • 石原孝也, 小笠原絵美, 石原直忠. ミトコンドリアダイナミクスが制御する生理・病理機構. 腎臓内科. 2021. 13. 2. 238-245
  • 今井綾, 小笠原絵美, 伴匡人, 石原直忠. 再構成脂質膜小胞を用いたL-OPA1によるミトコンドリア融合制御機構の解明. 日本ミトコンドリア学会年会要旨集. 2021. 20th
  • 小笠原絵美, 宇田川理, 石原直忠. ミトコンドリアの動的な変化とその分化組織における意義. 日本卵子学会誌. 2018. 3. 33-39
  • 小笠原絵美, 中田和人. 変異型ミトコンドリアゲノムを含有するモデルマウス. 医学のあゆみ. 2017. 260. 1. 73-79
講演・口頭発表等 (10件):
  • The role of mitochondrial dynamics in functional complementation for mitochondrial DNA heteroplasmy.
    (第46回日本分子生物学会年会 2023)
  • 変異mtDNAの病原性発現におけるミトコンドリアダイナミクスの変動機構とその意義
    (第22回日本ミトコンドリア学会年会 2023)
  • Role of mitochondrial dynamics in mitochondrial DNA heteroplasmy.
    (2023 Cold Spring Harbor Asia, Mitochondria and Metabolism in Health and Disease 2023)
  • 変異 mtDNA を持つヘテロプラスミー細胞におけるミトコンドリアダイナミクスの役割
    (第21回日本ミトコンドリア学会年会 2023)
  • 変異型ミトコンドリアDNAの機能相補におけるミトコンドリアダイナミクスの役割
    (第74回日本細胞生物学会大会 シンポジウム 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
受賞 (1件):
  • 2023/11 - 第22回日本ミトコンドリア学会年会 優秀発表賞 変異mtDNAの病原性発現におけるミトコンドリアダイナミクスの変動機構とその意義
所属学会 (2件):
日本細胞生物学会 ,  日本ミトコンドリア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る