研究者
J-GLOBAL ID:202001018345139608   更新日: 2024年04月18日

筒井 雄大

ツツイ ユウダイ | Tsutsui Yudai
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (1件): 体育、身体教育学
研究キーワード (1件): 武道史、武道思想、武道文化の変容
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2027 日欧対話による国際的「生涯武道論」の構築と指導者養成プログラムの開発
論文 (4件):
  • 上宇都鉄舟, 岩切公治, 筒井雄大. 暫定的な剣道試合・審判法における剣道試合分析. 国際武道大学研究紀要. 2022. 37. 25-32
  • 筒井雄大, 田中守, 岩切公治, 上宇都鉄舟. 剣道観の相違から生まれる剣道批判に関する研究ー近世剣術伝書にみられる批判的記述に着目してー. 国際武道大学研究紀要. 2022. 37. 15-24
  • 筒井雄大, 酒井利信, 大石純子. 大日本武徳会創設期における青少年を対象とした活動に関する一考察. 身体運動文化研究. 2021. 26. 1. 31-41
  • 岩切公治, 井島章, 田中守, 上宇都鉄舟, 筒井雄大. 剣道試合に関する研究. 武道・スポーツ研究. 2021. 1. 101-109
講演・口頭発表等 (11件):
  • 大日本武徳会における武術教育に関する一考察 ー青年教育に着目してー
    (身体運動文化学会第28回大会 2023)
  • 大日本武徳会における武道の教育的価値に関する一考察 ー武徳学校の設立に着目してー
    (身体運動文化学会第27回大会 2022)
  • 日欧対話による国際的「生涯武道論」の構築について
    (身体運動文化学会第26回大会 2021)
  • 大日本武徳会における渡辺昇に関する一考察
    (日本武道学会第54回大会(オンライン開催) 2021)
  • 大日本武徳会創設期における青少年を対象とした活動に関する一考察
    (身体運動文化学会 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2022 - 現在 筑波大学 人間総合科学学術院人間総合科学研究群 体育科学学位プログラム
  • 2018 - 2020 筑波大学 人間総合科学研究科 体育学専攻
  • 2014 - 2018 筑波大学 体育専門学群
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 国際武道大学 体育学部 武道学科 特任助教
  • 2020/04 - 2022/03 国際武道大学 体育学部 武道学科 任期制助手
受賞 (1件):
  • 2018/12 - 身体運動文化学会 若手奨励賞 大日本武徳会設立当初の様相に関する一考察:新聞記事を手がかりに
所属学会 (2件):
身体運動文化学会 ,  日本武道学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る