研究者
J-GLOBAL ID:202001018419580220   更新日: 2024年05月26日

磯 直樹

イソ ナオキ | Iso Naoki
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 聴覚性記憶を促進する新しい介入パラダイム:連合性ペア刺激によるシナプス強化
  • 2020 - 2024 近赤外分光法及び経頭蓋交流電流刺激を用いた新たなメンタルプラクティスの開発
  • 2017 - 2020 近赤外分光法を用いた新たな運動イメージ鮮明度の客観的評価の開発
  • 2015 - 2018 筋活動入力で多自由度指運動が可能な電動グローブの開発と脳卒中リハビリでの効果検証
論文 (81件):
  • 田平 隆行, 佐賀里 昭, 丸田 道雄, 下木原 俊, 岡部 拓大, 磯 直樹, 韓 こう煕, 南 拓磨, 川越 雅弘. グループホームと認知症対応型通所介護における行動心理症状の特徴. 老年精神医学雑誌. 2023. 34. 増刊II. 215-215
  • Kengo Fujiwara, Masatomo Shibata, Yoshinaga Awano, Naoki Iso, Koji Shibayama, Toshio Higashi. Differences in Cortical Area Activity and Motor Imagery Vivid-Ness during Evaluation of Motor Imagery Tasks in Right and Left Hemiplegics. Brain Sciences. 2023. 13. 5. 748-748
  • Makoto Suzuki, Kazuo Saito, Yusuke Maeda, Kilchoon Cho, Naoki Iso, Takuhiro Okabe, Takako Suzuki, Junichi Yamamoto. Effects of Paired Associative Stimulation on Cortical Plasticity in Agonist-Antagonist Muscle Representations. Brain Sciences. 2023. 13. 3. 475-475
  • 斎藤 和夫, 鈴木 誠, 磯 直樹, 別府 奈洋, 在原 菜々花, 趙 吉春, 岡部 拓大, 東恩納 拓也, 山本 淳一. 動作部位への視覚的注意計測技術を用いた行動観察スキルの向上. 行動リハビリテーション. 2023. 11. 27-31
  • Akira Sagari, Takayuki Tabira, Michio Maruta, Koji Tanaka, Naoki Iso, Takuhiro Okabe, Gwanghee Han, Masahiro Kawagoe. Risk factors for nursing home admission among older adults: Analysis of basic movements and activities of daily living. PLOS ONE. 2023. 18. 1. e0279312-e0279312
もっと見る
MISC (16件):
  • 在原 菜々花, 鈴木 誠, 磯 直樹, 前田 佑輔, 斎藤 和夫, 岡部 拓大, 趙 吉春, 東恩納 拓也, 山本 淳一. 片側小脳への交流電気刺激が両手の到達運動リズムに及ぼす影響 : 青年者と高齢者に対するN-of-1研究-Effects of alternating current stimulation over unilateral cerebellum on bilateral rhythmic movements : N of 1 experiment in young and older adults. 日本作業療法研究学会雑誌 = Japanese journal of occupational therapy research. 2023. 26. 1. 21-27
  • 宮崎 浩平, 磯 直樹, 大曽 史朗, 諸麦 俊司, 東 登志夫. 慢性期脳卒中患者に対するパワーグローブシステムを用いた上肢機能訓練の効果. 日本作業療法学会抄録集. 2019. 53回. OA-1
  • 松尾 萌美, 東 登志夫, 磯 直樹, 藤原 謙吾, 森内 剛史. 食事動作の運動イメージ中における局所的脳血流動態に関する研究. 日本作業療法学会抄録集. 2018. 52回. PP-1A04
  • 梶 紘煕, 諸麥 俊司, 東 登志夫, 和田 太, 磯 直樹. 運動努力に応じた多様な指運動を可能とする上肢リハビリ用電動グローブシステム. リハ工学カンファレンス講演論文集. 2018. 33回. 133-134
  • 磯 直樹, 田中 浩二, 松本 康宏, 宮本 泉, 大曽 史朗, 磯 ふみ子, 東 登志夫. コミュニケーションタイプ分類を用いた臨床実習指導の効果. 日本作業療法研究学会雑誌. 2016. 19. 1. 60-60
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る