研究者
J-GLOBAL ID:202001018422823584   更新日: 2024年04月20日

樫本 洋子

カシモト ヒロコ | Kashimoto Hiroko
研究分野 (5件): 言語学 ,  外国語教育 ,  外国語教育 ,  教育学 ,  外国語教育
研究キーワード (6件): 中等英語教育 ,  初等英語教育 ,  教員養成 ,  読み書き指導 ,  CLIL実践 ,  小学校外国語
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 主体的・対話的で深い学びを促す小学校のCLIL教材・指導法の研究
  • 2016 - 2019 英語学習の動機づけと学習者の認知能力を高める小学校でのCLIL教材と指導法の開発
  • 2018 - 2018 小学校外国語における音と文字を関連づけた效果的な読み書き指導法の開発と検証
論文 (10件):
  • 学修者の「気づき」と「省察」の関連についての一考察 -ポートフォリオ実践から-. JACET SIG 授業学研究会 実践論集. 2024. 3. 17-32
  • 樫本洋子, 辻荘一. 遠隔授業における英語科教育法模擬授業の実践と効果の検証および今後の展望. 四天王寺大学紀要. 2022. 70. 231-244
  • 樫本 洋子. 小学校教員養成課程学生に対するフォニックス指導の効果 : 小学校教員に必要な読み書き指導の知識・技能の検証. JES journal. 2020. 20. 164-178
  • 安達 理恵, 阿部 志乃, 樫本 洋子, 北野 ゆき, 竹田 里香, 松延 亜紀, 安田 万理. 小学校でのCLIL 活動実践とその効果. 小学校英語教育学会誌. 2020. 20. 1. 384-399
  • 樫本洋子, 加賀田哲也. 小学校外国語活動における読み書き指導の実践. 大阪教育大学教科教育学論集. 2018. 17. 45-51
もっと見る
MISC (1件):
  • 樫本洋子. 「教育実習前後における活用例:ゼミ生を対象とした実践」. 「小学校英語指導者のポートフォリオ『 J-POSTL エレメンタリー』教職課程における活用実践. 2022
書籍 (3件):
  • 「ワクワクする英語授業の作り方」
    大修館書店 2019
  • ”先生”のための小学校英語の知恵袋ー現場の「?」に困らないためにー
    くろしお出版 2018
  • 「英語科・外国語活動の理論と実践」
    あいり出版 2015
講演・口頭発表等 (18件):
  • 学修者の「気づき」と「省察」の関連についての一考察 -ポートフォリオ活用実践からー
    (第30回大学教育研究フォーラム 2024)
  • 「小中連携で、読み書き指導をスムーズに!~どう使う?Unit 0~」
    (英語授業研究学会(関西支部)第309回例会 2024)
  • The Value of Plurilingual Practice : Utilizing Multiple Languages to Create Poetry 'Through Haiku to the World' in CLIL
    (世界教育学会 シンガポール大会 2023)
  • 教員養成課程学生の「資質・能力」の育成~「教員21世紀型スキル」の醸成を目指した試み~
    (第23回小学校英語教育学会近畿・京都大会 2023)
  • 教員21世紀型スキルの育成を目指したプロジェクト学習
    (第29回大学教育研究フォーラム 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 現在 大阪公立大学大学院 文学研究科(博士後期課程)言語応用専修
  • 2012 - 2015 大阪教育大学大学院教育学研究科(博士前期課程)英語教育専攻
  • 1979 - 1983 大阪府立大学 総合科学部
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 四天王寺大学 教育学部 教育学科 講師
  • 2016/04 - 現在 大阪教育大学(英語教育講座)非常勤講師
  • 2020/04 - 2023/03 四天王寺大学 助教
  • 2018/04 - 2019/03 大阪教育大学附属天王寺小学校非常勤講師(外国語活動)
  • 2015/04 - 2018/03 大阪教育大学附属池田小学校非常勤講師(外国語活動)
委員歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 英語教育ユニバーサルデザイン研究学会 運営委員
  • 2018 - 現在 児童英語教育学会(JASTEC)関西支部 研究員
  • 2019/06 - 2021/03 英語教育ユニバーサルデザイン研究学会 理事
  • 2013/04 - 2017/03 日本多読学会 理事
所属学会 (7件):
大学英語教育学会 ,  英語教育ユニバーサルデザイン研究学会 ,  外国語教育メディア学会 ,  日本CLIL学会 ,  小学校英語教育学会 ,  児童英語教育学会 ,  日本多読学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る