研究者
J-GLOBAL ID:202001018691659243   更新日: 2024年01月30日

平川 豊

Hirakawa Yutaka
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2020 シニアカー自動運転化を目指した生活道路環境マップの仕様の研究
論文 (36件):
  • Yutaka Hirakawa, Ayaka Shimoda, Isao Sasano, Kazuo Ohzeki. Improvements in a Puzzle Authentication Method. Journal of Computer and Communications. 2018. 06. 01. 12-20
  • Yutaka Hirakawa, Kenzaburo Kurihara, Kazuo Ohzeki. Borderless Interface for User Authentication Method Tolerant against Multiple Video-Recording Attacks. 2017 INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER SYSTEMS, ELECTRONICS AND CONTROL (ICCSEC). 2017. 1144-1148
  • Kazuo Ohzeki, Masahiro Takatsuka, Masaaki Kajihara, Yutaka Hirakawa, Kiyotsugu Sato. On the false rejection ratio of face recognition based on automatic detected feature points. Pattern Recognition and Image Analysis. 2016. 26. 2. 379-384
  • Kazuo Ohzeki, Ryota Aoyama, Yutaka Hirakawa. Minimum Variance Method to Obtain the Best Shot in Video and its Effectiveness for Face Recognition. Int. J. Comput. Sci. Appl. 2016. 13. 2. 29-44
  • Kazuo Ohzeki, Ryota Aoyama, Yutaka Hirakawa. Minimum Variance Method to Obtain the Best Shot in Video for Face Recognition. PROCEEDINGS OF THE 2015 FEDERATED CONFERENCE ON COMPUTER SCIENCE AND INFORMATION SYSTEMS. 2015. 5. 869-874
もっと見る
MISC (103件):
  • サエカ アツチ, 平川 豊. 機械学習による分類に向けたマルウェア特徴量抽出手法の検討. 第82回全国大会講演論文集. 2020. 2020. 1. 487-488
  • 古川 晶平, 平川 豊, 平柳 達哉. 位置情報を利用した自転車とシニアカーの接近検知手法の検討. 第82回全国大会講演論文集. 2020. 2020. 1. 345-346
  • 阿部 太一, 平川 豊. 複合音の送受信によるシニアカーと自転車の接近検知および接近方角検出手法. 第82回全国大会講演論文集. 2020. 2020. 1. 57-58
  • 小野 裕也, 平川 豊, 佐々木 茉里. 局所的な最適解を回避する位置推定用無線LAN電波強度分布近似手法の検討. 第82回全国大会講演論文集. 2020. 2020. 1. 293-294
  • 阿部 太一, 平川 豊. 音波を用いたシニアカーと自転車の接近検知手法. 第81回全国大会講演論文集. 2019. 2019. 1. 311-312
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る