研究者
J-GLOBAL ID:202001019254356890   更新日: 2024年11月19日

兪 文偉

YU Wenwei
ホームページURL (2件): http://www.tms.chiba-u.jp/~yu/index.htmlhttps://www-tms-chiba--u-jp.translate.goog/~yu/?_x_tr_sch=http&_x_tr_sl=ja&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=ja#2
研究分野 (1件): 生体医工学
研究キーワード (4件): 生体運動制御および支援 ,  リハビリテーションロボティクス ,  介護支援技術 ,  低磁場MRI
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2026 ユーザビリティ向上を目指す高強度・柔軟性を併せ持つ軽量肩義手の開発
  • 2022 - 2025 スマートグローブを用いたヒューマンタッチな遠隔リハビリテーションの研究開発
  • 2022 - 2025 Realizing Human Brain Stimulation of Deep Regions Based on Novel Personalized Electrical Computational Modelling
  • 2022 - 2025 スマートグローブを用いたヒューマンタッチな遠隔リハビリテーションの研究開発
  • 2021 - 2025 近未来の介護ロボットの開発と社会実装のためのEthical Platform構築
全件表示
論文 (226件):
  • Hiroo Ide, Sayuri Suwa, Yumi Akuta, Naonori Kodate, Mayuko Tsujimura, Mina Ishimaru, Atsuko Shimamura, Helli Kitinoja, Sarah Donnelly, Jaakko Hallila, et al. A comparative study to elucidate factors explaining willingness to use home-care robots in Japan, Ireland, and Finland. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Pablo E. Tortós-Vinocour, Shota Kokubu, Fuko Matsunaga, Yuxi Lu, Zhongchao Zhou, Jose Gomez-Tames, Wenwei Yu. Development of a Dual Function Joint Modular Soft Actuator and its Evaluation Using a Novel Dummy Finger Joint-Soft Actuator Complex Model. IEEE Robotics and Automation Letters. 2024. 9. 5. 4210-4217
  • Kanata Yatsuda, Wenwei Yu, Jose Gomez-Tames. Population-level insights into temporal interference for focused deep brain neuromodulation. Frontiers in Human Neuroscience. 2024. 18
  • Jose Gomez-Tames, Wenwei Yu. Electro-localization method using a muscle conductive phantom for needle position detection towards medical training. Biomedical Physics and Engineering Express. 2023. 9. 5
  • Ruian Qin, Adan Jafet Garcia Inda, Zhongchao Zhou, Yukihiro Enomoto, Tianyi Yang, Nevrez Imamoglu, Jose Gomez-Tames, Shaoying Huang, Wenwei Yu. REC-NN: A reconstruction error compensation neural network for Magnetic Resonance Electrical Property Tomography (MREPT). Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference. 2023. 2023. 1-4
もっと見る
MISC (66件):
  • 諏訪 さゆり, 兪 文偉. 日本における認知症ケアの現状と課題 (特集 日中における高齢者認知症の医療と介護). 日中医学 : (公財)日中医学協会機関誌 : bulletin of the Japan China Medical Association. 2020. 34. 4. 20-27
  • 島田 岳佳, 吉村 拓巳, 兪 文偉. 距離センサ及びIMUを用いた簡易型管腔臓器内腔形状取得システムの検討. 生体医工学. 2019. 57. 0. S139_2-S139_2
  • 関根 雅, 兪 文偉. 義手握力フィードバック用ウォッチバンド型デバイスの握力識別率調査. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2019. 2019. 0. 2A1-A07
  • 木戸 聡史, 赤間 美波, 吉田 佑, 櫻井 秋平, 宇佐美 友香, 佐藤 晶子, 兪 文偉. リハビリテーション介入における呼吸動態を解明するために使用できる胸郭シミュレーションモデル構築のための実現可能性研究 吸気筋トレーニング負荷強度による呼吸筋動態に着目して. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2018. 28. Suppl. 195s-195s
  • 関根 雅, 塩田 耕己, 劉 恩博, 川村 和也, 兪 文偉. 義手把持力フィードバックのためのウォッチバンド型柔軟アクチュエータの試作. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2018. 2018. 0. 2P2-F05
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る