研究者
J-GLOBAL ID:202001019427994723   更新日: 2024年03月28日

渡辺 健太郎

ワタナベ ケンタロウ | Watanabe Kentaro
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 基礎看護学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2018 - 2022 看護師の臨床判断事例に基づくフィジカルアセスメント学習教材の開発
論文 (2件):
  • 渡辺 健太郎, 今井 宏美, 河部 房子. Learning Management Systemの導入が看護系大学生の学習活動に与える影響の解明. 千葉県立保健医療大学紀要. 2023. 14. 1. 55-59
  • 渡辺 健太郎, 舟島 なをみ, 中山 登志子. 看護単位別学習会の企画・運営に伴う困難とその克服法の解明. 看護教育学研究. 2018. 27. 1. 37-49
講演・口頭発表等 (8件):
  • Effectiveness of ChatGPT in case-based learning conducted for nursing students.
    (The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024)
  • ChatGPTは看護学生の授業に用いる事例作成にかかる教員の時間を削減し、負担感を軽減する
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • 連続的に使用されるグローブの細菌付着とその安全性に関する研究-第 2 報-
    (産業保健人間工学会 第27回大会 2022)
  • 「学び方を学ぶ」ことが看護系大学生の自己調整学習方略に与える影響の解明:単一事例実験
    (日本看護学教育学会 第32回学術集会 2022)
  • 連続使用しているグローブの安全性の検討
    (日本人間工学会 第63回大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2024 - 現在 熊本大学大学院 社会文化科学教育部 教授システム学専攻 博士前期課程
  • 2015 - 2017 千葉大学大学院 看護学研究科 博士前期課程
  • 2007 - 2011 宮城大学 看護学部 看護学科
学位 (1件):
  • 修士(看護学) (千葉大学)
所属学会 (4件):
日本医療教授システム学会 ,  千葉看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る