研究者
J-GLOBAL ID:202001019524702478   更新日: 2024年06月17日

松尾 和哉

マツオ カズヤ | Matsuo Kazuya
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (2件): 神経科学一般 ,  薬理学
研究キーワード (4件): 神経精神疾患 ,  脂肪酸結合タンパク質 ,  α-synucleinopathy ,  α-synuclein
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2029 non-AUG翻訳:「ゆらぎ」翻訳開始機構による疾病発症機構の解明
  • 2022 - 2025 RNA高次構造を標的とした多系統萎縮症の病態解明と創薬研究
  • 2021 - 2023 多系統萎縮症における RNA 相転移に着目した病態機構の解明と創薬研究
  • 2018 - 2021 心的外傷後ストレス障害における脂肪酸結合タンパク質とドパミン受容体の役割
論文 (21件):
  • Yasushi Yabuki, Kazuya Matsuo, Ginji Komiya, Kenta Kudo, Karin Hori, Susumu Ikenoshita, Yasushi Kawata, Tomohiro Mizobata, Norifumi Shioda. RNA G-quadruplexes and calcium ions synergistically induce Tau phase transitionin vitro. 2024
  • Susumu Ikenoshita, Kazuya Matsuo, Yasushi Yabuki, Kosuke Kawakubo, Sefan Asamitsu, Karin Hori, Shingo Usuki, Yuki Hirose, Toshikazu Bando, Kimi Araki, et al. A cyclic pyrrole-imidazole polyamide reduces pathogenic RNA in CAG/CTG triplet repeat neurological disease models. The Journal of clinical investigation. 2023
  • Kenta Kudo, Karin Hori, Sefan Asamitsu, Kohei Maeda, Yukari Aida, Mei Hokimoto, Kazuya Matsuo, Yasushi Yabuki, Norifumi Shioda. Structural polymorphism of the nucleic acids in pentanucleotide repeats associated with CANVAS. 2023
  • Kazuya Matsuo, Sefan Asamitsu, Kohei Maeda, Kosuke Kawakubo, Ginji Komiya, Kenta Kudo, Yusuke Sakai, Karin Hori, Susumu Ikenoshita, Shingo Usuki, et al. RNA G-quadruplexes forming scaffolds for α-synuclein aggregation lead to progressive neurodegeneration. 2023
  • Sefan Asamitsu, Yasushi Yabuki, Kazuya Matsuo, Moe Kawasaki, Yuki Hirose, Gengo Kashiwazaki, Anandhakumar Chandran, Toshikazu Bando, Dan Ohtan Wang, Hiroshi Sugiyama, et al. RNA G-quadruplex organizes stress granule assembly through DNAPTP6 in neurons. Science advances. 2023. 9. 8. eade2035
もっと見る
MISC (7件):
  • 松尾和哉, 矢吹悌, 川畑伊知郎, 篠田康晴, 福永浩司. シヌクレイノパチーにおけるα-synuclein脳内伝播とFABP3の役割. 日本薬理学雑誌. 2021. 156. Supplement
  • 松尾和哉, 矢吹悌, 程岸, 篠田康晴, 宮地弘幸, 福永浩司. 脂肪酸結合タンパク質を介したα-synuclein毒性発現と創薬. 日本薬理学雑誌. 2020. 155. Supplement
  • 福永 浩司, 矢吹 悌, 松尾 和哉, 川畑 伊知郎, 篠田 康晴. αシヌクレインリン酸化反応における脂肪酸結合蛋白質の役割. Dementia Japan. 2019. 33. 4. 520-520
  • 福永 浩司, 矢吹 悌, 松尾 和哉, 川畑 伊知郎, 篠田 康晴. αシヌクレインリン酸化反応における脂肪酸結合蛋白質の役割. Dementia Japan. 2019. 33. 4. 520-520
  • 松尾和哉, 矢吹悌, 程岸, 篠田康晴, 宮地弘幸, 福永浩司. 脂肪酸結合タンパク質によるα-synucleinの神経毒性の制御. 脳循環代謝(Web). 2019. 31. 1
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2021 東北大学 大学院薬学研究科 生命薬科学専攻 博士課程
  • 2016 - 2018 東北大学 大学院薬学研究科 生命薬科学専攻 修士課程
  • 2012 - 2016 東北大学 薬学部 創薬科学科
学位 (1件):
  • 博士 (薬科学) (東北大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2021/04 - 現在 熊本大学 発生医学研究所 博士研究員
  • 2018/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 DC1
受賞 (8件):
  • 2021/03 - 東北大学 総長賞
  • 2020/11 - 第47回日本脳科学会 ポスター賞
  • 2020/09 - 第71回日本薬理学会北部会 優秀発表賞
  • 2019/03 - 第92回日本薬理学会年会 学生優秀発表賞
  • 2018/09 - 第40回日本生物学的精神医学会 第61回日本神経化学会大会 合同年会 優秀発表賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本ケミカルバイオロジー学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本脳循環代謝学会 ,  日本神経化学会 ,  日本薬学会 ,  日本薬理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る