研究者
J-GLOBAL ID:202001019947388710
更新日: 2023年03月09日
山本 由布
ヤマモト ユウ | Yamamoto Yu
所属機関・部署:
職名:
助教
競争的資金等の研究課題 (1件):
- 2021 - 2024 プライマリ・ケア医の仕事の意味にはどのような要因が関係するか?
論文 (17件):
-
Yamamoto, Yu, Haruta, Junji, Goto, Ryohei, Maeno, Tetsuhiro. What kinds of work do Japanese primary care physicians who derive greater positive meaning from work engage in? A cross- sectional study. Journal of General and Family Medicine. 2022
-
Masumoto, Shoichi, Yamamoto, Yu. Iliopectineal Bursa: A Rare Cause of Inguinal Mass. INTERNAL MEDICINE. 2021. 61. 11. 1799-1800
-
Masumoto, Shoichi, Y, Yamamoto, Bursa, Iliopectineal. A Rare Cause of Inguinal Mass. Intern Med. 2021. 7411-7421
-
吉本, 尚, 大脇, 由紀子, 川井田 恭子, 高屋敷 明由美, 片岡 義裕, 山本 由布, 斉藤 剛. Association Between Alcohol-Related Injuries and Acute Excessive Drinking Patterns in Japanese College Students. 日本アルコール・薬物医学会雑誌. 2021. 56. 4. 119-127
-
山本, 由布, 春田淳志. 多職種協働の評価ツールAITCS短縮版(AITCS-II) 日本語版の信頼性、妥当性の検討. 第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集. 2020
もっと見る
書籍 (3件):
-
新臨床内科学
医学書院 2020
-
週刊 日本医事新報
日本医事新報社 2019
-
看護師特定行為研修共通科目テキストブック フィジカルアセスメント
メディカルレビュー社 2019
講演・口頭発表等 (22件):
-
プライマリ・ケア医はどのような経験に仕事の意味を感じているか?-質的帰納的研究-
(第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022)
-
プライマリ・ケア医の仕事の意味(Meaning of work)にはどのような要因が関連するか?
(第53回医学教育学会大会 2021)
-
訪問診療において糖尿病悪化を契機に発見された肝炎症性偽腫瘍の一例
(第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会 2021)
-
発熱外来を受診した2 例からの考察:COVID-19流行下の発熱診療における鑑別診断の困難さに直面して
(第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会 2021)
-
多職種協働の評価ツールAITCS短縮版(AITCS-II) 日本語版の信頼性、妥当性の検討
(第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
委員歴 (1件):
- 2014/04 - 現在 日本プライマリ・ケア連合学会 代議員
前のページに戻る