研究者
J-GLOBAL ID:202001020255252914   更新日: 2024年03月11日

八田 禎之

ハッタ ヨシユキ | Hatta Yoshiyuki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (4件): メカトロニクス ,  モータ ,  ハプティクス ,  モーションコントロール
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2024 磁気ねじ型二自由度モータにおけるセンサレス位置・力ハイブリッド制御
  • 2023 - 2024 ニューラルネットワーク型順運動学モデルを用いたパラレルリンク型バイラテラルシステム開発
  • 2023 - 2024 リベット孔あけ加工のための磁気ギアードスクリュー型二自由度モータの開発及び特性解析
  • 2022 - 2023 二慣性系におけるフルクローズド制御のための駆動側位置センサレス制御
  • 2021 - 2023 ヘラ絞りにおける職人技術再現のための力触覚に基づいたシステム開発研究
全件表示
論文 (25件):
  • Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito. Four-Channel Bilateral Control with Neural-Network-Based Forward Kinematics Model for Metal Spinning Process. Proceedings of the IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2024). 2024. 219-224
  • Subhash Pratap, Jyotindra Narayan, Yoshiyuki Hatta, Shyamanta Hazarika, Kazuaki Ito. Design and Control of Tendon-Driven Soft Hand Exoskeleton: A Preliminary Study. Proceedings of the IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2024). 2024. 422-427
  • Sumika Miyata, Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito. Finite Element Analysis of Magnetic Geared Screw Two-Degree-Of-Freedom Motor with Halbach Array. Proceedings of the IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2024). 2024. 491-494
  • Kazuki Hayashi, Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito, Kiyohiko Sakuraba. Application of Motion Control for High-Precision Automatic Chamfering Machine in Gear Manufacturing Process. Proceedings of the IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2024). 2024. 95-98
  • Kento Hirogaki, Subhash Pratap, Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito, Shyamanta Hazarika. The Development of a New Exoskeleton Glove System for Rehabilitation Assistance of Spinal Cord Injury Patients. Proceedings of the IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2024). 2024. 318-319
もっと見る
MISC (3件):
  • 元井 直樹, 八田 禎之, 下野 誠通, 河村 篤男. 画像情報を用いた道具座標系に基づくタスク実現のための一制御手法. 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会. 2012. 2012. 133. 89-94
  • Hatta Yoshiyuki, Shimono Tomoyuki, Motoi Naoki. An Arrangement Estimation Method for Parallel Multi-degrees-of-freedom Bilateral Systems (産業計測制御研究会 : 産業計測制御一般). 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会. 2012. 2012. 25. 7-12
  • 八田 禎之, 下野 誠通. ハイブリッド行列に基づくスケーリング項を付加したバイラテラル制御に関する一考察 (産業計測制御研究会 モーションコントロール、センサ応用、信号処理応用、生体信号処理など). 電気学会研究会資料 IIC. 2010. 2010. 23. 19-24
特許 (2件):
  • 締付具
  • 着脱装置
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 横浜国立大学 工学府 物理情報工学専攻 博士課程後期
  • 2010 - 2012 横浜国立大学 工学府 物理情報工学専攻 前期博士課程
  • 2006 - 2010 横浜国立大学 工学部 電気電子情報工学科
学位 (3件):
  • 博士(工学) (横浜国立大学)
  • 修士(工学) (横浜国立大学)
  • 学士(工学) (横浜国立大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 岐阜大学 工学部 機械工学科 知能機械コース 助教
  • 2020/04 - 2023/03 岐阜大学 高等研究院 航空宇宙生産技術開発センター 特任助教
  • 2015/04 - 2017/03 近島国際特許事務所 技術職員
  • 2012/04 - 2015/03 ホンダエンジニアリング(株) 研究開発部
委員歴 (7件):
  • 2023/10 - 現在 電気学会 モーションコントロールの異分野融合に関する調査専門委員 幹事
  • 2023/06 - 現在 電気学会 実世界ハプティクスのデータ利活用調査専門委員会 委員
  • 2023/04 - 現在 電気学会 巧みなアクチュエーション技術に関する調査専門委員会 委員
  • 2022/05 - 現在 IEEE IES Technical Committee on Motion Control (TC-MC) Member
  • 2021/05 - 現在 IEEE IES Technical Committee on Sensors and Actuators (TC-SA) Member
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/01 - 計測自動制御学会中部支部 第53期支部奨励賞 二自由度モータの高機能化
  • 2020/09 - 電気学会 基礎・材料・共通部門 部門優秀論文発表賞 埋込磁石型クロスカップル二自由度モータにおけるセンサレス制御のための位置推定
  • 2019/03 - 電気学会 産業応用部門 部門優秀論文発表賞 ハルバッハ配列を用いた表面磁石クロスカップル型二自由度モータの解析
  • 2012/03 - 横浜国立大学 横浜国立大学大学院工学府優秀学生表彰
所属学会 (4件):
日本機械学会 ,  IEEE ,  計測自動制御学会 ,  電気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る