研究者
J-GLOBAL ID:202001020963705597   更新日: 2024年06月14日

金児 正史

カネコ マサフミ | KANEKO MASAFUMI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 科学教育 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (3件): 教師教育 ,  理科と数学の総合 ,  科学教育
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2027 数学科と理科を総合する教材開発と授業実践を重視する教師教育の実証的研究
  • 2021 - 2024 算数・数学教科書の問題をSTEM教材に再教材化する教師教育の実証的研究
  • 2019 - 2023 科学技術の醸成に寄与し「理数教育の充実」をはかる学習デザインの構築
  • 2019 - 2023 校種を超えた数学科と理科を総合する教材開発と教師教育の実証的研究
  • 2017 - 2021 数学的モデリングにおける理論と実践の往還を図るリーダー育成型教師教育の実証的研究
全件表示
論文 (63件):
  • 金児正史. 教職科目「ICT活用の理論と実践」の講義概要とその成果. 学習院大学教職課程年報. 2024. 10. 73-83
  • 金児正史. 保育及び幼稚園・小学校教育の目標から捉える保育所・幼稚園・小学校接続の一方策:保育所保育指針,幼稚園教育要領,小学校学習指導要領からの展望. 帝京平成大学児童学科研究論集. 2024. 14. 7-14
  • Akihiko Saeki, Masafumi Kaneko, Takashi Kawakami, Toshikazu Ikeda. In-Service Teachers’ Transformation of a Mathematised Task into Modelling Tasks. International Perspectives on the Teaching and Learning of Mathematical Modelling. 2023. 241-257
  • 矢田 耕資, 金児 正史, 佐伯 昭彦. 数学的活動における数学化及び活用・意味づけの資質・能力を育成する授業の一方策 : 教科書の問題を作り替える活動を通して. 鳴門教育大学授業実践研究 : 授業改善をめざして = Naruto University of Education forum for classroom research. 2022. 21. 79-87
  • 金児正史, 皆川直凡, 西村公孝, 竹口幸志. ICT教育実践を含めた学習指導力開発の提言-教職大学院改革における新コースのカリキュラムデザインを踏まえて-. 鳴門教育大学研究紀要. 2022. 37巻. 421-433
もっと見る
MISC (16件):
  • 金児 正史. 数学の学習内容を加味する物理と物理の学習内容を加味する数学の授業 : 三角関数の指導と等速円運動の学習を意識した数学IIと物理の指導実践 (科学的に考える資質・能力を育成するアクティブ・ラーニング). 日本科学教育学会年会論文集 日本科学教育学会年会企画委員会・年会実行委員会 編. 2017. 41. 135-138
  • 佐伯 昭彦, 金児 正史, 齋藤 大輔. 数学的な視点で絵画を説明するための自己主導型学習の事例研究 : 教員養成系の大学院生を対象としたアクティブラーニング型授業-A Case Study of the Self-Directed Learning to Explain Fine Arts in Mathematical Viewpoints. 春期研究大会論文集. 2016. 4. 31-38
  • 金児 正史. 1G2-K2 数学と理科を総合した授業の実際と授業分析(教育実践・科学授業開発(2),一般研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-). 年会論文集. 2014. 38. 381-382
  • 金児 正史, 松嵜 昭雄. 1A2-D3 数学的モデリング指導を通じたモデルの共有化 : 現実世界の課題場面からの問題設定に焦点をあてて(数学的モデリングの授業実践を通じて,どんな力をどのように育てるか(3),課題研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディグを進展させるために). 年会論文集. 2012. 36. 109-112
  • 金児 正史. 事実に基づいて分析する資料の活用 : 言語技術を活用した授業実践(第7分科会 資料の活用,II 中学校部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会). 日本数学教育学会誌. 臨時増刊, 総会特集号. 2010. 92. 267-267
もっと見る
書籍 (9件):
  • 未来を拓くICT教育の理論と実践
    東洋館出版社 2024 ISBN:9784491054537
  • Mathematical Modelling Education and Sense Making
    Springer 2020 ISBN:9783030669959
  • TIMSS2015算数・数学教育/理科教育の国際比較国際数学・理科教育動向調査の2015年調査報告書
    国立教育政策研究所 2017
  • Mathematical Modelling and Applications: Crossing and Researching Boundaries in Mathematics Education
    Springer 2017 ISBN:9783319629674
  • TIMSS2015理科教育の国際比較-国際数学・理科教育動向調査の2015年調査報告書-
    国立教育政策研究所 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • 現実事象のデータをモデル化する数学と化学を総合した探究活動 -化学反応速度を題材とした教科書のデータの分析と考察に焦点をあてた学習指導-
    (日本科学教育学会第47回年会 2023)
  • 算数・数学科の教科内容から観た教科間の関係とSTEAM教育への示唆:算数・数学科の教科内容構成の柱から観た教科間の関係に焦点をあてて
    (日本教科内容学会第10回研究大会 2023)
  • The development of in-service teacher's perspectives for analyzing mathematical modelling lessonS
    (the 20th International Conference on the Teaching of Mathematical Modelling and Applications 2022)
  • 空港に着陸する飛行機の高度を求める探究型学習とその意義
    (日本科学教育学会第46回年会 2022)
  • 算数・数学教科書の問題から数学的モデリング教材への再教材化を中核とした教師教育プログラムの一事例(2):教師自身による数学的モデリング授業の分析
    (日本科学教育学会第46回年会 2022)
もっと見る
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 帝京平成大学 人文社会学部 教授
  • 2020/10 - 現在 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科先端課題実践開発連合講座Dマル合
  • 2018/04 - 現在 鳴門教育大学
  • 2017/10 - 現在 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科先端課題実践開発連合講座D合
  • 2013/04 - 2018/03 鳴門教育大学
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2018/08 - 現在 日本数学教育学会 渉外部幹事
  • 2013 - 2017 文部科学省 国際数学・理科教育動向調査国内専門委員
  • 2004/09 - 2004/09 国際協力機構 南アフリカ共和国ムプマランガ州中等理数科教員再訓練計画フェーズ2短期専門家
  • 1994 - 2003 文部科学省 教育課程実施状況調査問題作成委員会委員
  • 1994 - 2003 文部科学省 教育課程実施状況に関する総合的調査研究のための問題(中学校数学)作成協力者
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/07 - 日本数学教育学会 日本数学教育学会学界章 集計方法が異なるデータから情報を読み取る学習活動
所属学会 (3件):
日本科学教育学会 ,  数学教育学会 ,  日本数学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る