- 2023 - 2027 数学科と理科を総合する教材開発と授業実践を重視する教師教育の実証的研究
- 2021 - 2024 算数・数学教科書の問題をSTEM教材に再教材化する教師教育の実証的研究
- 2019 - 2023 科学技術の醸成に寄与し「理数教育の充実」をはかる学習デザインの構築
- 2019 - 2023 校種を超えた数学科と理科を総合する教材開発と教師教育の実証的研究
- 2017 - 2021 数学的モデリングにおける理論と実践の往還を図るリーダー育成型教師教育の実証的研究
- 2015 - 2019 数学科と理科を総合する教材開発と教科間の教育内容のずれを解消する実証的研究
- 2015 - 2019 学校教育におけるレジリエンス育成の縦断的研究
- 2013 - 2017 数学的モデリングにおける理論と実践を架橋する授業研究に関する実証的研究
- 2013 - 2015 数学科と理科を総合したデジタルコンテンツの開発とその利用に関する実証的研究
- 2012 - 2013 数学科と理科を総合したデジタルコンテンツ利用に関する国際比較研究
- 2010 - 2010 数学科と理科の総合を実現するデジタルコンテンツの開発
- 2006 - 2008 不確実性現象の認識と正解のない世界の統計的探求モデルの解明によるe-Stat開発
全件表示