研究者
J-GLOBAL ID:202101000868991554   更新日: 2024年01月30日

後藤 実

ゴトウ ミノル | Goto Minoru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 原子力工学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2024 高温工学試験研究炉HTTRを用いたトリチウム製造実証試験法の開発及び試験体の製作
  • 2015 - 2018 トリチウム生産用高温ガス炉へのリチウム装荷用ロッドの開発
  • 2013 - 2015 トリチウム生産用高温ガス炉への最適リチウム装荷法の開発
  • 2011 - 2012 高温ガス炉を用いた核融合炉用トリチウム生産の検討
  • 核融合炉用トリチウム燃料供給源としての高温ガス炉の研究
全件表示
論文 (74件):
  • 沖田 将一朗, 水田 直紀, 高松 邦吉, 後藤 実, 吉田 克己*, 西村 洋亮*, 岡本 孝司*. 高温ガス炉の炉心出力密度向上に関する研究,4; 炉心のフィージビリティスタディ. Proceedings of 30th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE30) (Internet). 2023. 10
  • 深谷 裕司, 後藤 実, 大橋 弘史. 既存のPUREX施設及び技術による高温ガス炉使用済燃料再処理の成立性検討. Annals of Nuclear Energy. 2023. 181. 109534\_1-109534\_10
  • 深谷 裕司, 沖田 将一朗, 佐々木 孔英, 植田 祥平, 後藤 実, 大橋 弘史, Yan X. 高温ガス炉のためのTRISO燃料の核移動評価法の研究. Nuclear Engineering and Design. 2022. 399. 112033\_1-112033\_9
  • Ho H. Q., 石井 俊晃, 長住 達, 小野 正人, 島崎 洋祐, 石塚 悦男, 後藤 実, Simanullang I. L.*, 藤本 望*, 飯垣 和彦. Calculation of shutdown gamma distribution in the high temperature engineering test reactor. Nuclear Engineering and Design. 2022. 396. 111913\_1-111913\_9
  • 深谷 裕司, 大橋 弘史, 佐藤 博之, 後藤 実, 國富 一彦. 商用高温ガス炉発電原価の再評価. 日本原子力学会和文論文誌. 2022. 21. 2. 116-126
もっと見る
MISC (33件):
  • 深谷 裕司, 丸山 貴大, 後藤 実, 大橋 弘史, 樋口 英明. 商用高温ガス炉使用済燃料の再処理廃棄物処分に関する研究. JAEA-Research 2023-002. 2023. 19
  • 武田 哲明*, 稲垣 嘉之, 相原 純, 青木 健, 藤原 佑輔, 深谷 裕司, 後藤 実, Ho H. Q., 飯垣 和彦, 今井 良行, et al. High temperature gas-cooled reactors. High Temperature Gas-Cooled Reactors; JSME Series in Thermal and Nuclear Power Generation, Vol.5. 2021. 464
  • 深谷 裕司, 後藤 実, 中川 繁昭. 最近の高温ガス炉の研究開発と核データへの要求. JAEA-Conf 2020-001. 2020. 27-32
  • 峯尾 英章, 西原 哲夫, 大橋 弘史, 後藤 実, 佐藤 博之, 竹上 弘彰. 最先端の研究開発,日本原子力研究開発機構,5; 高温ガス炉システムの実用化をめざして. 日本原子力学会誌ATOMO$\Sigma. 2020. 62. 9. 504-508
  • 相原 純, 後藤 実, 植田 祥平, 橘 幸男. 被覆燃料粒子の応力計算のためのCode-B-2.5.2. JAEA-Data/Code 2019-018. 2020. 2019-018. 22
もっと見る
特許 (1件):
  • 使用済核燃料の再処理システムおよび再処理方法
講演・口頭発表等 (78件):
  • High-temperature operation mode of HTTR for hydrogen production facility
    (30th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE30))
  • 高温ガス炉を用いた核融合炉用T製造法の検討,4; トリチウム製造試験体の照射試験に関する予備検討
    (日本原子力学会2023年春の年会)
  • Prediction of the operating control rod position of the HTTR with supervised machine learning
    (29th International Conference on Nuclear Engineering; Nuclear Energy the Future Zero Carbon Power (ICONE 29))
  • Calculation of control rods position for restarting the high temperature engineering test reactor
    (10th International Topical Meeting on High Temperature Reactor Technology (HTR 2021))
  • Calculation of decay gamma spectrum of the HTTR after shutdown
    (日本原子力学会2021年春の年会)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る