研究者
J-GLOBAL ID:202101001758896765
更新日: 2025年02月13日
角田 渓太
カクダ ケイタ | Kakuda Keita
所属機関・部署:
職名:
特任助教
研究キーワード (2件):
パーキンソン病
, α-シヌクレイン
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2022 - 2026 αシヌクレインが引き起こす凝集構造多型と疾患多様性獲得機序の解明
- 2022 - 2026 αシヌクレインが引き起こす凝集構造多型と疾患多様性獲得機序の解明
- 2023 - 2025 αシヌクレインアミロイド線維がもたらす生理活性と病態の二面性
- 2022 - 2025 髄液中の凝集抑制因子による新規パーキンソン病治療開発
- 2019 - 2022 髄液シヌクレイン凝集体測定を利用したパーキンソン病の病理学的マーカーの開発
論文 (26件):
-
Chizu Saeki, Yuta Kajiyama, Keita Kakuda, Kousuke Baba, Noriaki Hattori, Xin He, Naoki Tani, Koichi Hosomi, Satoru Oshino, Manabu Kanemoto, et al. Focused Ultrasound Lesioning of the Subthalamic Nucleus for Asymmetric Parkinson's Disease in Japan. Movement disorders clinical practice. 2025
-
Kanako Asai, Sayo Kawahara, Emi Shirahata, Kimihiro Iwasaki, Hikoichiro Nakai, Yuta Kajiyama, Seira Taniguchi, Lindun Ge, Keita Kakuda, Yasuyoshi Kimura, et al. Evaluation of motor fluctuations in Parkinson’s disease: electronic vs. conventional paper diaries. Frontiers in Neurology. 2024. 15
-
Kensuke Ikenaka, Yuta Kajiyama, César Aguirre, Chi-Jing Choong, Seira Taniguchi, Junko Doi, Nan Wang, Takahiro Ajiki, Kotaro Ogawa, Keita Kakuda, et al. Decreased hepatic enzymes reflect the decreased vitamin B6 levels in Parkinson's disease patients. Pharmacology Research & Perspectives. 2024. 12. 1
-
Keita Kakuda, Kensuke Ikenaka, Akiko Kuma, Junko Doi, César Aguirre, Nan Wang, Takahiro Ajiki, Chi-Jing Choong, Yasuyoshi Kimura, Shaymaa Mohamed Mohamed Badawy, et al. Lysophagy protects against propagation of α-synuclein aggregation through ruptured lysosomal vesicles. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023. 121. 1
-
小比賀 俊介, 濱本 曉子, 安食 孝洋, 山下 里佳, 杉山 慎太郎, 木下 允, 別宮 豪一, 角田 渓太, 村山 繁雄, 望月 秀樹. 免疫グロブリン療法を導入したFOSMNの一例. 臨床神経学. 2023. 63. 10. 687-687
もっと見る
MISC (1件):
-
小比賀俊介, 濱本曉子, 安食孝洋, 山下里佳, 杉山慎太郎, 木下允, 別宮豪一, 角田渓太, 村山繁雄, 望月秀樹. 免疫グロブリン療法を導入したFOSMNの一例. 臨床神経学(Web). 2023. 63. 10
学歴 (2件):
- 2016 - 2019 大阪大学 大学院医学系研究科
- 2005 - 2011 大阪大学 医学部 医学科
経歴 (4件):
- 2021/05 - 現在 大阪大学 医学系研究科 特任助教
- 2021/04 - 2021/04 大阪大学 大学大学院医学系研究 医員
- 2020/04 - 2021/03 大阪大学 大学院医学系研究科 招聘教員
- 2016/04 - 2020/03 大阪大学 大学院医学系研究科 医学専攻 医員
受賞 (2件):
- 2022/04 - 国立研究開発法人 科学技術振興機構 CREST細胞外微粒子領域 Young Innovator Award 生体内外の細胞外微粒子がライソゾーム膜破綻を介したαーシヌクレイン凝集伝播に与える影響の解析
- 2017/10 - 第11回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 最優秀ポスター症 基礎部門 髄液中α-synuclein凝集体測定による新規パーキンソン病バイオマーカーの開発
前のページに戻る