研究者
J-GLOBAL ID:202101002037368080   更新日: 2024年06月26日

幸加木 文

KOKAKI Aya
所属機関・部署:
職名: 兼任講師
研究分野 (3件): 地域研究 ,  社会学 ,  政治学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2027 現代世界の分断と共生の検討:イスラーム・ジェンダー学的アプローチから
  • 2020 - 2024 イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究
  • 2019 - 2024 トルコの政教関係の変動と国内外の市民社会の相互関係に関する研究
MISC (10件):
  • 幸加木 文. スカーフ問題が照らすトルコ共和国の現在. 『歴史地理教育』. 2023. 690. 18-23
  • Kokaki, Aya. Political Conjuncture and its Aftermath in Civil Society: The Gülen Movement’s Situation in and Outside Turkey. SAWAE Fumiko (ed.), Muslims in Globalizing World: Some Reflections on Japan, 2022. 2022. 38. 98-122
  • 幸加木文. 「トルコの宗教系市民社会組織の政治的関与と宗教意識」. 宗教研究別冊 第79回学術大会紀要. 2021. 94. 290-291
  • KOKAKI, Aya. “The Online Public Sphere in;Turkey in Light of Women’s Relationship with the Headscarf”. Proceedings of the International Seminar held at Cairo, Egypt (SIAS Working Paper Series). 2021. 32
  • 幸加木 文. 公然化するギュレン運動の行方 : 2016年7月トルコのクーデタ未遂事件を機に. 中東研究. 2018. 2017. 3. 128-142
もっと見る
書籍 (8件):
  • 『労働の理念と現実(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ8)』
    明石出版 2024 ISBN:9784750357393
  • 『イスラーム文化事典』
    丸善出版 2023 ISBN:9784621307663
  • Muslims in the Globalizing World/ Some Reflections on Japan, (SIAS working paper series 38)
    Center for Islamic Studies, Sophia University 2022 ISBN:9784909070234
  • “The Online Public Sphere in Turkey in Light of Women’s Relationship with the Headscarf”, Public space, public sphere, and publicness in the Middle East : proceedings of the international seminar held at Cairo, Egypt on March 8 & 9, 2020
    Center for Islamic Studies, Sophia University 2021 ISBN:9784909070135
  • 越境する社会運動
    明石書店 2020 ISBN:9784750349954
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 「トルコにおける女性をめぐる市民活動」
    (笹川平和財団 中東・イスラム事業グループ勉強会 2022)
  • 「トルコの人権問題に関する議論の批判的検討」
    (日本中東学会第37回年次大会 2021)
  • 「トルコの宗教系市民社会組織の政治的関与と宗教意識」
    (日本宗教学会第79回学術大会 2020)
  • 「トルコ人女性のスカーフ着用をめぐる宗教意識の諸相~宗教保守化と再世俗化の狭間で」
    (日本中東学会第;回年次大会特別研究集会 2020)
  • “The Online Public Sphere in Turkey in Light of Women’s Relationship with the Headscarf”
    (International Seminar;“Public space;public sphere;publicness in the;Middle East”, Cairo 2020)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2007 - 2013 東京外国語大学大学院 地域文化研究科 博士後期課程 地域文化専攻
  • 2009 - 2010 ロンドン大学 東洋アフリカ研究学院
  • 2008 - 2009 イスタンブル・ビルギ大学
  • 2005 - 2007 東京外国語大学大学院 地域文化研究科 博士前期課程
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京外国語大学大学院地域文化研究科 )
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 2027/03 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所
  • 2017/05 - 2024/03 千葉大学大学院 社会科学研究院 特任研究員
  • 2020/04 - 2023/03 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所
  • 2015/05 - 2017/03 千葉大学 法政経学部 特任研究員
  • 2007/12 - 2008/03 東京外国語大学大学院 大学院教育改革支援プログラム リサーチアシスタント
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る