研究者
J-GLOBAL ID:202101003046241935   更新日: 2024年03月30日

石井 祐次

イシイ ユウジ | Ishii Yuji
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): 地球人間圏科学
研究キーワード (6件): 河成地形 ,  河川 ,  河成段丘 ,  氾濫原 ,  沖積低地 ,  ルミネッセンス年代測定
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 河川のアバルションに着目した氾濫原の形成過程の解明
  • 2020 - 2023 OSL年代測定を用いた河成段丘の形成過程の解明
  • 2018 - 2021 完新世における自然堤防の上方への成長過程の解明
  • 2015 - 2018 海水準変動および気候変動が氾濫原の発達に与える影響の解明
論文 (16件):
  • Yuji Ishii, Kazumi Ito. Luminescence dating of sand matrices within gravelly fluvial deposits: Assessing the plausibility of beta dose rate calculation. Quaternary Science Advances. 2024
  • Yuji Ishii. IRSL and post-IR IRSL dating of multi-grains, single grains, and cobble surfaces to constrain fluvial responses to climate changes during the last glacial period in the Tokachi Plain, northern Japan. Quaternary Geochronology. 2024
  • Kohei Ohata, Kazuaki Hori, Yuji Ishii, Toru Tamura. Sedimentary characteristics and formation of riverine source bordering dunes in a humid region: an example from the lower reaches of Kiso River, central Japan. Geomorphology. 2023. 426
  • Yuji Ishii. Luminescence dating reveals a rapid response to climate change of fluvial terrace formation along the Ani River, northeastern Japan, during the last glacial period. Quaternary Geochronology. 2022. 70. 101307
  • Yuji Ishii, Takayuki Takahashi, Kazumi Ito. Luminescence dating of cobbles from Pleistocene fluvial terrace deposits of the Ara River, Japan. Quaternary Geochronology. 2022. 67. 101228-101228
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 名古屋大学 大学院環境学研究科 社会環境学専攻
  • 2013 - 2015 名古屋大学 大学院環境学研究科 社会環境学専攻
  • 2009 - 2013 名古屋大学 文学部 人文学科
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門 地質変動研究グループ 研究員
  • 2018/04 - 2020/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2015/04 - 2018/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
所属学会 (3件):
日本第四紀学会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る