研究者
J-GLOBAL ID:202101003659672157   更新日: 2024年05月18日

吉原 雅大

ヨシハラ マサハル | Yoshihara Masaharu
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (7件): 分子生物学 ,  細胞生物学 ,  遺伝学 ,  形態、構造 ,  発生生物学 ,  実験動物学 ,  解剖学
研究キーワード (6件): 肉眼解剖学 ,  組織学 ,  発生生物学 ,  Delta-Notchシグナル経路 ,  形態形成 ,  遺伝子組換えマウス
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2028 Notch1シグナルに着目した左心形成機構の解明
  • 2022 - 2024 Delta-Notchシグナル経路による形態形成原理の解明~胆管形成数理予測のin vivo実証~
  • 2022 - 2023 マウス敗血症モデルにおける急性腎障害応答性Notch1シグナル受容細胞の同定
  • 2021 - 2022 胆管形成におけるDelta-Notchシグナルの数理モデル構築と遺伝子工学的実証
論文 (10件):
  • Tomohiko Sato, Kenichi Yoshida, Tsutomu Toki, Rika Kanezaki, Kiminori Terui, Ryunosuke Saiki, Masami Ojima, Yotaro Ochi, Seiya Mizuno, Masaharu Yoshihara, et al. Landscape of driver mutations and their clinical effects on Down syndrome-related myeloid neoplasms. Blood Journal. 2024
  • Masaharu Yoshihara, Takahiro Nakayama, Satoru Takahashi. Chromatin accessibility analysis suggested vascular induction of the biliary epithelium via the Notch signaling pathway in the human liver. BMC Research Notes. 2023. 16. 1. 379
  • Masaharu Yoshihara, Satoru Takahashi. Recent advances in in situ Notch signaling measurement. Frontiers in cell and developmental biology. 2023. 11. 1244105-1244105
  • Naoto Sambe, Masaharu Yoshihara, Teppei Nishino, Ryosuke Sugiura, Takahiro Nakayama, Chandra Louis, Satoru Takahashi. Analysis of Notch1 signaling in mammalian sperm development. BMC Research Notes. 2023. 16. 1. 108
  • Ryosuke Sugiura, Takahiro Nakayama, Teppei Nishino, Naoto Sambe, Freddy Radtke, Masaharu Yoshihara, Satoru Takahashi. Notch1 signaling is limited in healthy mature kidneys in vivo. BMC research notes. 2023. 16. 1. 54
もっと見る
MISC (2件):
  • 西野哲平, 吉原雅大. Delta-Notchシグナル経路を介した パターン形成原理の解明 -肝発生を場とした数学的アプローチ. 医学のあゆみ. 2022. 280. 11. 1167-1168
  • 依馬 正次, 吉原 雅大. 【網羅解析からの血管研究アプローチ】発生期における血管形成制御因子の網羅解析. 血管医学. 2014. 14. 4. 359-367
講演・口頭発表等 (9件):
  • 新規遺伝子組換えマウスを用いた、敗血症におけるNotch1シグナルの腎内動態解析
    (第70回日本実験動物学会総会 2023)
  • ご遺体からの感染症リスク
    (第24回解剖技術研究・研修会 2023)
  • 学生時代を振り返って〜卒後6年目の解剖医・救急医の視点〜
    (令和4年度修学生の集い(茨城県) 2022)
  • 腎内におけるNotch1シグナルの可視化
    (日本解剖学会第110回関東支部学術集会 2022)
  • Notch1シグナル可視化マウス系の樹立
    (日本解剖学会第110回関東支部学術集会 2022)
もっと見る
Works (1件):
  • からだの成り立ちを求めて(国立大学医学部長会議 若手研究者のひらめき~研究医への誘い~)
    吉原, 雅大 2021 -
学歴 (2件):
  • 2019 - 2023 筑波大学 グローバル教育院 ヒューマニクス学位プログラム
  • 2011 - 2017 筑波大学 医学群
学位 (2件):
  • 学士(医学) (筑波大学)
  • 博士(医学) (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 筑波大学医学医療系地域医療教育学分野 助教
  • 2021/04 - 2022/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
  • 2019/04 - 2021/03 筑波大学 リサーチアシスタント
  • 2017/04 - 2019/03 公益財団法人筑波メディカルセンター 初期臨床研修医
委員歴 (7件):
  • 2024/05 - 現在 筑波大学医学群医学類医学教育センター 委員
  • 2024/04 - 現在 筑波大学ヒューマニクス学位プログラム 学生支援対応チームメンバー
  • 2024/04 - 現在 筑波大学医学類 医学類教育推進委員会委員
  • 2024/04 - 現在 筑波大学医学類 医学教育企画評価室委員会委員
  • 2024/01 - 現在 筑波大学医学類 学生担当教員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2024/04 - 筑波大学医学群医学類 ベストティーチャー賞
  • 2023/11 - 筑波大学医学医療系 筑波大学医学医療系大学教員業績評価優秀教員
  • 2023/04 - 筑波大学医学群医学類 ベストティーチャー賞
所属学会 (2件):
日本実験動物学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る