研究者
J-GLOBAL ID:202101004041771711   更新日: 2024年02月01日

渡邊 愛

ワタナベ アイ | WATANABE Ai
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
ホームページURL (1件): https://aiwatanabe.tumblr.com/
研究分野 (1件): 美学、芸術論
研究キーワード (4件): 電子音響音楽 ,  音楽理論 ,  作曲 ,  コンピューター音楽
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 日本の電子音響音楽作品における再演のためのアーカイブの方法論構築
論文 (5件):
  • 水野みか子, 三輪眞弘, 由雄正恒, 渡邊愛, 鈴木悦久, 宮木朝子, 福島諭, 古川聖. 日本の電子音響音楽アーカイヴについて ー日本電子音楽協会アーカイヴ・プロジェクトの経過報告ー. 先端芸術音楽創作学会 会報. 2020. 12. 3. 12-16
  • 森下周子, 渡邊愛. 日本人女性電子音楽作曲家データベースプロジェクトに関する研究計画. 先端芸術音楽創作学会 会報. 2020. 12. 1. 36-38
  • 渡邊 愛. リュック・フェラーリの電子音響作品における逸話の構造. 2016
  • 渡邊 愛. 逸話的音楽をめぐってーーリュック・フェラーリ作曲《パリー東京ーパリ》を題材にーー. 東京芸術大学大学院音楽研究科 音楽文化学論集. 2013. 3. 65-75
  • 渡邊 愛. 音の抽象度に関する比較評価研究ーー録音された具体的素材を用いてーー. 東京芸術大学大学院音楽研究科音楽音響創造特殊研究 音響心理研究法後期課題論文集. 2012. 3. 1. 1-4
書籍 (2件):
  • The Dialogue: Arts & Women
    女性作曲家会議 2021 ISBN:9784600009250
  • 音と音楽・創作工房116/CCMCと電子音響音楽の20年
    音と音楽・創作工房116 2017
Works (5件):
  • LMD
    2019 -
  • Daydream
    2018 -
  • Tropical Travelogue
    2018 -
  • Esquisse
    2017 -
  • モデラート・カンタービレ
    2015 -
学歴 (3件):
  • 2011 - 2016 東京藝術大学 大学院音楽研究科 博士課程 音楽文化学専攻
  • 2008 - 2010 パリ国立地方音楽院 電子音響音楽作曲科
  • 2008 - 2010 パリ国立地方音楽院 エクリチュール科
学位 (2件):
  • 博士 (東京藝術大学)
  • 修士 (東京音楽大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 玉川大学 芸術学部 アート・デザイン学科 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 東京藝術大学 音楽学部 音楽環境創造科 非常勤講師
  • 2017/04 - 現在 昭和音楽大学 音楽学部 作曲学科 非常勤講師
  • 2016/04 - 2022/03 尚美学園大学 芸術情報学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 東京藝術大学 大学院音楽研究科 専門研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2017/04 - 現在 日本電子音楽協会 理事
  • 2019/04 - 2020/03 インターカレッジソニックアーツフェスティバル2019 実行委員
  • 2011/09 - 2014/08 富士電子音響芸術祭 実行委員
受賞 (3件):
  • 2018/08 - ICMC2018
  • 2011/09 - JAPAN2011
  • 2003/05 - 第一回東京音楽大学学長賞
所属学会 (2件):
日本電子音楽協会 ,  先端芸術音楽創作学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る